goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

不調…

2008-09-03 | Weblog
このところ調子良かったが…
今日は久しぶりに電源入りません
という訳でからアップします。

今日も残業しました。
最近すぐに仕事が溜まってしまい
残業になるんですよね~
今日は後半ハズレばかりで結構苦労しましたが
残業タイムは比較的楽しく過ごせました
残業タイムにはおやつも出るんですよ
私も残業用におやつを持って行ってたし
結局あまり食べる暇はないんだけど
おやつがあると思うだけでやる気が湧いて来るというか…
(おやつ目当てで残業するな~

今日も残業中に雷鳴りましたねぇ~
怖いですねぇ~
『ゲリラ雨』ってヤツですねぇ~
くまこちゃんは『ゲリラ雨』を『ゲリラーメン』と聞き間違えたそうです
そんなラーメン売れませんから~
食べませんから~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロ~!!!

2008-08-29 | Weblog

只今こちらは物凄い雷雨です
今、2度目の停電がありました
ほんの1~2分でまたすぐ電気つきましたけど…
またいつ停電になるか分からないので
もう今日はの電源入れないことにします

大雨洪水警報も発令されて
もうしばらくこんな状態が続くみたいです
何も被害がないといいのですが…
我が家はマンションの1階だから浸水の心配もあるしね

稲光とゴロゴロ音に祐太はワンワンしっぱなしです
あっちでピカッゴロゴロとなれば
ダッシュで走って行ってワンワン
こっちでピカッゴロゴロとなれば
こっちに走って来てワンワン
が落ち着いたら疲れて爆睡しそうだね~

皆さんもくれぐれも雷雨には気をつけて下さいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめざフェア

2008-08-22 | Weblog
またまたF崎で大人気のイベント『おめざフェア』が始まりました
仕事の後、くまこちゃんと覗きに行ったんですが
いつものことながらものすごい人でした
職場のNおさんも体調悪いのをおして
昼休みに『D島ロール』を買いに行ったんですが
限定400本は午前中に完売していたそうです
恐るべしおめざフェア

あちこち見て歩き、物色しましたが
とりあえず『きNな』のソフトを食べることにしました♪
3種類ありましたが私達は抹茶ときなこのミックスにしました
いつも思うけど、きなこってピーナッツバターの味がする
和風で美味しいソフトでしたよ



売り場の隅で食べていたら
そのそばに『あごおとし』明太子の店があって
店員のお兄さんが『帰りに見てね』と声を掛けて来ました。
確かにすっごく美味しそうな明太子が並んでて
とても気になってました
特にいわしのお腹に明太子を詰めてあるのが気になって
ソフトを食べ終わってから見に行きました
明太子2種類を試食させてもらいましたが
間違いない美味しさ
ただやっぱりお値段もそこそこお高い…
で、気になっていたいわしを見ると
なんと5尾で1,050ではあ~りませんか
調理法はフライパンに油をひかず弱火で焼くだけ
冷凍すれば1ヶ月はもつというので
張り切って購入しちゃいました
くまこちゃんも
今夜早速焼いて食べたのですが、お味は勿論でした~
ここ数日が調子良かったんだけど
今日はどうもご機嫌斜めで…
からUPすることになっちゃったので
いわしの写真は写メ撮ってなくて(デジカメで撮ってあります
の調子が良くなったら写真UPしますので待っててね

あとはくまこちゃんオススメの『千鳥饅頭☆本舗』の
『チ☆リアン』を200gほど購入しました

う~ん満足


   


お待たせしました
いわし明太子の写真で~す



コレ、本当にご飯が進むので、ダイエットには不向きかも
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメです・・・

2008-08-18 | Weblog
今日も頑張ってみたけどの電源やっぱりすぐ落ちて
全然何も出来ませんでした

そろそろ寿命なのかな・・・
悲しいです



   



今日もオリンピック頑張ってましたね
野球はカナダに勝ったし、シンクロも3位につけたし

陸上は予選通過ならず残念だったけど
一生懸命な姿は心を打ちます
本当にお疲れ様でした

明日も選手の皆さん頑張って下さいね

頑張れ日本






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン不調・・・

2008-08-17 | Weblog
今日は高校の同級生、M美の結婚式でした

そのUPをしたかったのに・・・
いくらやってもの電源がすぐ落ちます
が元気になり次第写真と共にUPしますので
少しお待ち下さいね

新郎新婦の人柄が出たとても素晴らしい結婚式でした
特に新婦からご両親への手紙には泣かされました

M美、おめでとう
幸せになってね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りピザ

2008-08-13 | Weblog
今日も福井は真夏日
仙台とは比べものにならないぐらい暑いです
ですが昨日に比べればまだ過ごしやすかったかな

そんな中3兄弟はゴルフに出掛けて行きましたよ~
残った女性陣&子供達はビーズをしたり折り紙したり…
インドアな過ごし方をしました

で、夜はお姉さんのレクチャーで手作りピザでした
ピザ生地もトマトソースもお姉さんのお手製で
イカ、ホタテ、ピーマン、トマト、ソーセージ、ポテト、ゆで卵…など
盛り沢山の具が乗ってとても美味しかったです


  コレが手作りピザで~す
こんな美味しそうなピザを6枚も焼いて、全部ペロリとたいらげました


  A香ちゃんが作ったミニミニピザです
 皿の上にポチッとあるのが分かりますか?もちろん一口でパクリと終了



  他にはサザエやトマトサラダもありました
  

明日は雨の予報ですがバーベキューの予定です
大丈夫かな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着~!

2008-08-12 | Weblog
昨夜0:45頃出発して途中磐梯山SAで仮眠を取って
今朝は6:00に起きて6:45にはまた出発


  早朝の磐梯山SAです。


  早朝の祐太です。

昼前には福井に到着しました♪

それにしても仙台との気温差がハンパねぇ(@_@)
溶けそうな暑さです
着いて荷物を運び込んで…
その時点で水浴びしたかのような汗かきっぷりで
着替えた後にも更に汗をかき、運動部員のような洗濯物になりました
暑くなってからはシャワーだけで済ませていたけど
福井では湯船にしっかりお湯を張ってくれているので
久しぶりに浸かったら…やっぱり気持ちいい♪
が!風呂上がりにまた一汗かいてしまいました(^^;)

これだけ汗かいたし、痩せたかな?と体重計に乗ったけど
残念ながら変化なしでした

こんな暑さの中明日ダンナ達3兄弟はゴルフです(*_*)
熱中症にならないようにくれぐれも気を付けて下さいまし~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また揺れた!

2008-06-29 | Weblog


今また余震がありました
県北では震度3だったようです。
この辺は多分震度1ぐらいかな?
宮城県北部が震源だったみたいです。
(マユニチュードは2.5だったそうです。)
今日は雨だし、余震もあって
被災地の方々は本当に大変ですよね。
あの震度6の地震からほぼ毎日地震速報が出ています。
いつになったら落ち着くのでしょうか?
来る来ると言われてる宮城県沖地震もまだ来ていないし・・・
絶対来るなら(宮城県沖地震)とっとと来て欲しいです
でも出来ることなら家族みんな家に揃っている時がいいなぁ
祐太一人でお留守番してる時は避けて欲しいものです
何せ祐太が家族で一番ビビリなものですから・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな命を助けたい!

2008-06-23 | Weblog


今、祐太の散歩をしていたら
育英高校の前の用水路のところに高校生が数人いて
用水路からは「ニャ~ニャ~」という子猫の声が
冷静な高校生達はすでに警察を呼んでいて
数分後にはおまわりさんが駆けつけて子猫を拾い上げてくれました。
スーパーのビニール袋に入れられた生まれたばかりの
3匹の子猫が用水路に捨てられていたんです
でも袋の中にはちょっと水が入り込んでいて
まだ目も開いていない生まれたばかりの子猫達は
必死に鳴いて助けを求めていたらしく
助け上げられて安心と憔悴ですっかり鳴かなくなってしまいました。
警察を呼んだ高校生達も私も子猫を飼える環境になかった為
子猫は今夜はおまわりさんが連れ帰り
明日には保健所に行ってしまうことしなってしまいました・・・

もしこのブログを見て、子猫を飼える方がいらしたら
塩釜保健所に連絡して、この小さな命を助けてあげて下さい。
塩釜保健所の連絡先はこちらをクリックして下さい。
http://www.pref.miyagi.jp/sh-helth/
「23日に育英高校前で助けられた子猫を飼いたいのですが」
と言えば分かるようにおまわりさんが保健所に話しておくとのことでした。

生き物を飼う人はその命に責任をもたなくてはいけないと思います。
もう2度とこんなかわいそうな子猫を出さないで下さい。
子猫を生んでももう飼えないのなら、最初に避妊手術をしてあげて下さい。
お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額!

2008-05-04 | Weblog
只今福井に来ております(^o^)

で、今朝の広告にハーゲンダッツ半額の文字を発見!!
9時の開店と同時に3人で繰り出しました☆
1人10個までということで全部で30個ゲットしました(^_^)v
仙台ぢゃ~ハーゲンダッツ半額はないもんなぁ…
持って帰りたいけど8時間の道中ぢゃ~溶けちゃうもんね(涙)
それにしても幸せな冷凍庫だ(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする