じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

ムスカ的口調

2008-02-12 15:56:37 | Weblog
2月のミシガンは話に聞いていた通りとても寒く
参ってしまいます。
ここ数日は日中でもマイナス10度くらいにしかならないので
積もった雪が溶けません。
日本の豪雪地帯みたいに雪がドカドカ降らないのが救いです。

そんなわけで引きこもりがちな日々を過ごしている今日この頃。

youtubeで面白そうなのを探して見てみたり
図書館から借りてきた本を読んでみたりと
ひたすらインドアな行動なので
体重が右肩上がり。
コマッタモンダー。

先週借りてきたのは
【小学五年生   重松清】
【対岸の彼女   角田光代】
【半落ち     横山秀夫】
【亡国のイージス 福井春敏】
【時をかける少女 筒井康隆】
【反逆  遠藤周作】
です。

今読んでいるのは【時をかける少女】。
登場人物の言葉遣いとか
出てくる言葉、例えば【寝間着】とか【荒物屋】
等々最近あまり耳にしないようなのが多くて
いったいいつ書かれた作品なんだろう?
と思いちょっと調べてみたら案の定
40年前に書かれたものでした。

登場人物の男の子(中学生)が
「待ちたまえ!」
なんてムスカみたいな口を聞くものだからちょっと笑ってしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿