【臨時法話】
石橋貴明さんが初期の食道癌と。酒と煙草がその要因の1つと言われているが。よって、その多くは男性と。煙草は膀胱癌のリスクも高いとの事。拙僧従兄弟はヘビースモーカーで、血尿が出て検査に、その段階で寿命4日との診断を。その診断から1年後、50歳で他界を。が、この従兄弟は、日本債券信用銀行破綻で10年間、他の銀行に身を置きながら、その後処理を。その間、まともな食事も取らず、ストレスで過度の酒と煙草を。膀胱癌、煙草と言えば、脳裏に松田優作さんが。病気は口から入るので、口養生が出来ないは、やはり大きなリスクが。過度の心身負担が体を蝕む大きな要因と思うが。
約10年間でSNSに投稿した3000話の長短法話を下記で読む事が出来ます。
金剛寺ブログ :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808
金剛寺ツイッター :https://twitter.com/kongouji093
金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/
拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」
金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?
次回の投稿法話は、4月5日です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます