goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



喉が白いオジロビタキ (Red-breasted Flycatcher) のメスは、何回か会っているが、
喉がオレンジ色のオジロビタキのオスに、どうしても会いたくて、
夜行バスを使って、日帰りで関西まで遠征してきた。

どうせ関西に行くならと、最後は岡山まで足を伸ばし、
結局、兵庫(明石) → 岡山(玉野)と巡って、目当ての2種に無事会うことができた。

まだ画像の整理ができていないので、とりあえず、かわいいオジロビタキの♂を掲載。

なお、明石と玉野の両ポイントでお会いしたバーダーの皆様には、
本当に親切にしていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

オジロビタキ♂

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




しばらく赤いオオマシコが続いたので (まだ続くが・・・)、
途中で1回、青いルリビタキ (Red-flanked Bluetail) の♂。
この冬は、大好きなルリビタキを見る機会が多くて嬉しい。

ルリビタキ♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




山中湖で、ルリビタキ (Red-flanked Bluetail) のメスタイプに出会った。
控えめなこの子は、グッグッといった地鳴きもせず、静かに地面の水を飲んでいた。

ルリビタキ♀





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




実家の静岡に帰省した帰りに寄った山中湖で、
キレイなルリビタキ (Red-flanked Bluetail) ♂に会うことができた。

ルリビタキ♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




枝どまりのルリビタキ (Red-flanked Bluetail) ♂。
ちょっと遠いが、これはこれで趣があって好き。
(前にある小枝が邪魔だが。。

ルリビタキ♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »