goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



先月の北海道(野付半島)で出会った、クロガモ (Common Scoter)。
東京ではあまり見られないクロガモが、さすが北海道では、たくさんの個体が、
波間にゆらゆらと揺れていた。

クロガモ




大口開けてガァー。

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

使用機器:CANON EOS7D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




コクガンを目当てに訪れた干潟で、これまたこの辺りでは珍しい
シノリガモ (Harlequin Duck) の♀に会うことができた。

シノリガモ♀ (頬に白い斑点がある真ん中のカモ)

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家からそう遠くないところに、珍しいコクガン (Brent Goose) が、
しばらく滞在しているということで、先日、千葉方面での鳥見の帰りに、立ち寄ってみた。
目当てのコクガンは、砂浜で、他のスズガモ達と一緒にくつろいでいた。

コクガン





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




先日シジュウカラガンと仲が良く、
ずっと一緒に寄り添っていたマガン (White-fronted Goose)。

マガン


仲良く2羽で寄り添う


ラブラブ

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日は残念ながら会えなかったシジュウカラガン (Canada Goose) のリベンジで、
今日また群馬の池を訪れてみた。
目的の池に着いて、池のほとりを双眼鏡で眺めていくと、
今度はすぐに目的のシジュウカラガンを見つけることができた!

噂どおり、違う種類のマガン (White-fronted Goose) と仲良く2羽一緒にいたが、
いざ撮影しようとしたら、2羽が池の中に泳ぎだし、結局だいぶ遠い撮影となってしまった。。

やはり、シジュウカラガンというだけあって、顔から首の白黒模様は、シジュウカラそっくり。

シジュウカラガン



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »