観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

天高く、馬こゆる・・

2012-10-17 01:08:03 | 風景

秋の空@鎌倉

秋の週末・・ すばらしいお天気に誘われて鎌倉を少しお散歩。 さすがに気候のいい週末。  鎌倉はかなりの人。 でもひとたび空を見上げれば 秋の高い空がひろびろと。 気持ちいい。 五木寛之著 百寺巡礼に誘われて。 (第一巻奈良だったんだけどね。) 目的地は適当。足のむくまま、気のむくまま。 小町通りから横道にそれ 絶品ジェラート。 ここ イル・ブリアンテ だけははずせない。(って これが一番の目的か?) そして ドイツパンのベルグフェル。 これで目的達成の気分。やっぱ食い気かよ。 まぁ それはさておき・・ イル・ブリアンテ-鶴が丘八幡宮-宝戒寺-ベルグフェル-荏柄天神-瑞泉寺 ってのがこの日の散歩コース。 約2時間。 たいした距離ではありませんが お寺の風情もさることながら 頭上に広がる美しい空を堪能したお散歩でありました。 宝戒寺、別名萩寺の萩がおわっていたのが ちょいと残念でした。

帰りの地下鉄で バレーボールをもった数人の男子中学生。 部活の生徒をみかけると すぐにどんなスポーツかなと 観察してしまう僕。 バレー部の男の子ってなかなかいないんで ちょいと嬉しかった。 背丈の半分以上あるボールかごをかかえて・・・ 卒業まで続けてね。 最近は 男子バレー部のある中学のほうが珍しい。 残念なことではあるけれど このところの全日本の結果ではしかたないのかな。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿