旅行に行きました。

旅行に行ったときのこと。

身近なこと、「グッズ」「おもちゃ」ネタ。さらに「鉄」ネタも・・・。
よろしくです!!

沖縄に行きました。(南国のお花編)

2008-05-29 00:02:45 | 大好きな沖縄
出ました!
久しぶりの・・・ひろし「お花のブログ」

最初は・・・やはり「ハイビスカス」!!
かわいい色を見つけました!


ユリ
沖縄のユリはとっても白くて綺麗です!!



さ~この先は名前がわかりませんが・・・。
黄色いお花。プロペラみたいです~。


珍しいお花その1。
ちょっと怖い~。食べられてしまいそ~。


珍しいお花その2。
これまた変わったお花・・・。
白い細い花びらの周りにめしべかおしべらしきもの・・・。


ホテル内、ビチ沿い・・・いい香りです~!
これぞ南国の香り~!!

次回は次のホテルへ・・・。


沖縄に行きました。(ブセナテラス編)

2008-05-26 18:56:28 | 大好きな沖縄
きれいな海も見たし・・・。
さ~ってと!!

お昼はブセナテラス内の和食「真南風(まはえ)」。リニューアルしました!
さっそく・・・日焼けの体には・・・。
♪おじ~自慢のオリオンビール!!
乾杯~!!

お昼は・・・沖縄そばセット!(あ~写真撮り忘れた~)。
泡盛も・・・飲もう~かね・・・。

沖縄は飲める!(気候と風土のおかげ・・・)

そして・・・。
ホテルのいい香りを体に・・・ホテル内散歩。(お土産やさんに、ホテルセレクトショップ)
テラスホテル内は・・・とってもいい香りが漂っています。

そして・・・プールサイドへ。

そう!
プールサイドといえば・・・カクテルですよね!
「テキーラサンライズ」を・・・。
あ~陽がまぶしい~。

上を見上げると・・・。
なんか成っている~!
やしの実。


これは何だろう???。バナナ???


次回は・・・久しぶりのひろし「花ブログ」~!!


沖縄に行きました。(海編)

2008-05-24 18:08:17 | 大好きな沖縄

2日目~!
いい天気!!(いつも沖縄へ行くと雨な私・・・。)
喜瀬別邸は山の方なので・・・そのままビーチへ・・・。
そう~。見えていた、ブセナテラスへ・・・。

2日目の宿泊は同じ系列の「ジ・アッタテラス」なので荷物を預かってもらいビーチへ。


綺麗な海~!!
憧れのマリンジェット!!(欲しい~。。。)


青いヒトデ発見!!さすが沖縄~!!
水が綺麗ですね。
干潮だったので、この写真海中展望台の橋からズームで撮っているんですよ。


同じく海中展望台から下を見ると・・・。
フグがいっぱい~!!


魚のエサ(100円)があるので・・・いっぱいよってきます!
青い魚発見!!


こんな綺麗な・・・ず~っと見ていても飽きないんです~!!


このあとは・・・お腹も減ったし・・・喉も渇いたし・・・ネ。


沖縄に行きました。(喜瀬別邸編)

2008-05-22 22:06:11 | 大好きな沖縄
今回の沖縄・・・。
結婚15周年記念のメインイベント!

ということで・・・。
まずは、名護に昨年5月にOPENしたばかりの「喜瀬別邸HOTEL&SPA」へ。

ここは喜瀬カントリーの敷地内にあります。
16歳未満の宿泊ができない大人の隠れ家です。
ダイニングは、イタリアンで有名な「落合シェフ」プロデュースなんです!
当然、夜はドレスコード付きのイタリアンを堪能~!!


中庭からです。水と建物が調和されてます。


さらに眺めは最高!!
目の前はゴルフコース。
早くコースに出たい~!!ここでプレイを夢見て・・・。


お気に入りの「ブセナテラス」もよく見えます!!


そして・・・お部屋。


感動は・・・。
バスタブから・・・眺望が素敵!!


ホテルのプールにはジャグジーがあり、耳を澄ませば・・・。
セミの声・・・。

まさに・・・。
「静かさや岩にしみいる蝉の声」っていう感じでした!

次回は、泊まらないけど・・・ブセナテラスへ~!!
海とお花・・・続きます!!

ただいま!! 沖縄で買った夢!!

2008-05-20 22:26:58 | 大好きな沖縄

みなさま・・・。
行き帰りの台風にドキドキしながらも・・・。
無事に帰ってまいりました。

沖縄の長編シリーズの前に・・・。

沖縄で宝くじを買いました。
全国発売なのですが・・・。記念???にって。

今回、全国発売された宝くじは、変わった宝くじで・・・。
その名も「ミリオンドリーム」!!


1枚300円で、当選金は・・・。

1等:100万円

2等:1万円

のみなんです~!

すごいでしょ~う!!
だって・・・末等の300円無いんですよ!

だから・・・10枚買えば確実に当たる末等が無く、0円か1万か100万なんです~!
勝ちか負けしかないので・・・勝負師???ひろしは、10枚買いました。

今までにない宝くじなので、買うときに「末等はありませんよ」って言われたり、
説明の書いた紙渡されたり・・・。


100万円当てて、また沖縄に行こう!!って。
帰ってきたばかりで、沖縄に夢を見るひろしでした!!


この後は、沖縄シリーズお付き合いお願いいたします。


金曜日から沖縄だぁ~!!

2008-05-14 12:32:00 | 大好きな沖縄
沖縄へ行ってきま~す!!

金曜日から・・・月曜日まで3泊4日・・・沖縄本島のリゾートステイ
いってまいりま~す!!

ということで・・・すいません。
いつも遊びに来てもらいありがとうございます!!
1週間ほどブログをお休みさせていただきますのでよろしくお願いします。

も~気分は「リゾッチャ~」。
千の風の沖縄バージョンでお楽しみくださいませ~!




コメントのお返しが十分にできないかもしれないので・・・。
大変恐れ入りますが・・・。
今回はコメントの受付をご遠慮させていただきます。


沖縄から帰ったら、長編シリーズが始まりますのでまた、よろしくお願いします!!

イチゴ大収穫!!

2008-05-11 16:25:13 | 市民農園&プランター

やりました~!イチゴ大収穫!!

先日、鳥に食べられたりしたので・・・。

今回は・・・すぐ食べられるものと・・・。
白いものも・・・これは家に置いておくと「赤く」なるんですよ!

半分すぐ食べれて・・・半分は色付き待ちです。

さらに「母の日」のため実家のお母さんにイチゴのプレゼント。

それに・・・畑を飾る・・・ラベンダーも少しとってきました。

いい香りです~。。。


天気は悪いけど・・・畑は華やかです~!


今年の色は???。

2008-05-09 13:03:40 | 市民農園&プランター

花が咲きました~!!

今年は紫と白のマーブル!!
メークインですよん。


ちょっと前つぼみだったのに・・・早いですね!!

キタアカリはまだですが・・・。

そしてイチゴ!念願の収穫です!!

しっかり赤くなりましたが・・・。
先客がいたようで・・・。鳥さんに味見をされていました。

あと・・・元気なイチゴは・・・親株から、ランナーというひょろひょろっと
線が延びてきて、また根がはり「子株」になります。
この子株をポリポットに植え付け、家のプランターに移植計画です。

うまく根がはれば、このランナーを切っても大丈夫!
イチゴってすごいですよね。

そして・・・2度目の正直。
小カブ収穫です。さっそくおしんこに葉っぱごと。


最後は・・・枝豆(茶豆系)を植え付け!


どんどん賑やかになってきました~



なめだんご。

2008-05-07 18:46:28 | 関東近辺の旅

エプソン品川アクアミュージアムで見つけた「ちょ~かわいい」お魚
なめだんご!!

すんごいかわいい~。小さいフグみたいな魚です。


水槽の中はお花見会場になっていました。
なめだんごが宴会中~!


お腹に吸盤が付いているので・・・。
こんなことも・・・おんぶ???してます。


これは笑えます!
お湯のポットの置物に・・・。


かわいい~!
思わず・・・ずっと眺めてしまいました。
癒される~!

おもちゃみたいですよね!!



エプソン品川アクアスタジアムへ行ったよぉ。

2008-05-05 15:22:40 | 関東近辺の旅
ゴールデンウィーク・・・近場と畑の私達。
初???3日連続更新です。。。

品プリを早々に・・・出発し・・・。9:30・・・。
歩いて3分の水族館へ行きました。
施設利用券付きのパックなので・・・水族館代1800円は無料~!

3周年なんですね~。開業したときはすごい注目今でも覚えてます。
まだこの時間なら・・・って・・・きゃ~すごい人人人。


すぐに・・・水槽のトンネル・・・のこぎりエイちゃんの
こわ~いお顔・・・。(なんかニコレットのCMに出てくるキャラみたい)


そして・・・おいしそ~なカニと金目だい!!


そして・・・あしかショーがあと、10分で始まる・・・。
会場に着いたら・・・すんご~い人!
なんで・・・こんな朝っぱらから。一番上の立ち見の後列に・・・。

すんごい!
アシカが立っている~!
見ている私も立っている~!

あっはっは!これは珍しい~。

みんな立ちましょう~???。

あ~疲れた・・・。

このあと、お昼は・・・水族館の帰りなので・・・。
お寿司屋でも行きましょか・・・って。

水族館よりお寿司屋さんにいた時間の方が長かった私たちでした。(うふふ。)
そういえば・・・お寿司屋さんにも水槽が・・・。
アジがいたな~・・・。