だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(8月2日(火))/先負/二黒土星/己丑/

2011年08月02日 18時54分04秒 | Weblog
8月1日(月)の交通事故件数。
               
    


     



関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。

皆さまのご協力により、電気の需給は、比較的余裕のある一日となりそうです。


87%



今日の暦:カレーうどんの日『「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが全国浸透してから100周年となる2010(平成22)年に制定。6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることから。』/金銀の日『1928年のこの日、アムステルダムオリンピックで、陸上三段跳びの織田幹雄が日本人初の金メダル、陸上800mの人見絹代が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得した。』/ホコ天記念日『1970年のこの日、銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施された。警視庁が、「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して歩行者天国を実施した。』警視庁/博多人形の日『博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して2000年に制定。「博多人形」の「は」(8)「に」(2)の語呂合せ。』博多人形商工業協同組合/パンツの日『下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が1984年に、自社ブランド『シルビー802』の商品名に因んで制定。後に、トランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合せでこの日を記念日とした。女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日。イソカイオグラン/ハーブの日『ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定。「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せ。』/ビーズの日『ビーズアクセサリーキットを製造するビーズマニア株式会社が制定。82が「B(ビー)2(ツー)」に見えることから。』/バズの日『広告代理店アサツーディ・ケイが制定。広告手法の一つである「バズ(buzz、噂)」について考える日。「バ(8)ズ(2)」の語呂合せ。』/鬼貫忌『俳人・上島鬼貫の1738(元文3)年の忌日。』/先負/二黒土星/つちのと うし/



明日の暦:司法書士の日/学制発布記念日/はちみつの日/ハサミの日/ハモの日/仏滅/一白水星/かのえ とら/




京のお天気:/気温3124℃/
降水確率=10/10/30/40%/湿度=66~92%/ 
風向=北東の風後東の風/風速=2~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:50]ワイシャツなど化学繊維は乾く
傘指数:[傘指数:70]傘があった方がいいでしょう
ビール指数:[ビール指数:80]暑いぞ!冷たいビールがのみたい!
アイス指数:[アイスクリーム指数:70]暑いぞ!シャーベットがおすすめ!
熱中症指数:注意 少数だが、熱中症の発生が予想される場合
汗かき指数:じっとしていても汗がタラタラ出る
星空指数:[星空指数:0]星空は全く期待できません



 
 8月2日(火)鋸草(のこぎりそう)
 花言葉『戦い、悲嘆を慰める』


キク科の多年草で、山地に自生しますが、観賞用にも栽培されています。全体に軟毛があり、夏葉の周辺の切れ込みが、ノコギリの目のように見えることから「のこぎりそう」の名前がつきました。別名を羽衣草といいます。
栽培方法
株分けで増やします。植え付けは極寒期を除く11~3月。日当たりと水はけのよい、あまり肥沃でない所を好みます。開花期は6~9月。丈夫で栽培は容易ですが、夏の暑さにはやや弱い欠点があります。草丈60~100cm、切り花としてよく利用されます。



今日の誕生石はブルークォーツ

石言葉:「生命の誕生」/主な産地:「ブラジルなど」/和名:「青水晶」/モース硬度「7」




今日の運勢1位は

蠍座(10/24~11/22)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:ハムサンド
   
ランチの席でラッキーなハプニングがありそうです。ずっと好きだった人と急接近の可能性も。今日はちょっとハデ目にキメて!
開運おまじない
いつもより早く起きて、朝食に黄色い食べ物をひとつ加えましょう。




京のイベント:フェルメールからのラブレター ~17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ~ 開催中です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107/6/25(土)~10/16(日)。17世紀オランダ絵画には手紙を中心に,家族や恋人たちの語らいが数多く見られる。フェルメール,ピーテル・デ・ホーホ,ヘラルト・テル・ボルヒといったオランダ黄金時代を代表する画家たちの家族の絆や対話を作品の中から読み解く。修復後世界で初公開となる《手紙を読む青衣の女》などヨーロッパやアメリカの各地から集められた約40点の名品で構成する。大人1500円、高大生1000円、小中生500円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/




京のイベント:百獣の楽園 ~美術にすむ動物たち~ 開催中です(京都国立博物館:東山区茶屋町)9:30~18:00 ※特別展覧会開催中の金曜日は~20:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-525-2473/7/16(土)~8/28(日)。ゾウやラクダなどの大型哺乳類、イヌ・ネコ・ウサギといった愛玩動物、色鮮やかな鳥たち、ユーモラスな両生類、虫や魚、迫力の霊獣・・・縄文時代から現代にいたる当館の収蔵品の中から、選りすぐりの名品で展開する初の動物特集。制作年代や書画・彫刻・工芸といった表現のちがいを越えて、日本で愛されてきた動物たちの姿をいきいきと映し出す。一般1000円、大高生700円、中学生以下無料。月曜休館
   





『お天気豆知識』『高気圧だって天気を悪くする』
=高気圧が必ずしも天気を良くするとは限りません。高気圧には、天気を悪くするものもあります。オホーツク海高気圧は、主に梅雨どきに現われます。この高気圧が強まると、冷たく湿った北東の風の影響で、関東から北の太平洋側は雲が多くなります。また、太平洋高気圧は、真夏に現われます。この高気圧に覆われると、晴れて暑くなりますが、暖かく湿った空気が流れ込んで夕立の起こることがあります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿