だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(9月17日(月))/先負/四緑木星/辛巳/

2012年09月17日 21時07分19秒 | Weblog
9月16日(日)の交通事故件数。


                    
           


今日の暦:モノレール開業記念日『東京モノレールが制定。1964年のこの日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業した。日本初の旅客用モノレールだった。遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だった。』/キュートな日,キュートナーの日『いつまでも若々しい「キュートな」大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱している作曲家・中村泰士が制定。「キュー(9)ト(十)な(7)」の語呂合せ。』/牧水忌『歌人・若山牧水の1928(昭和3)年の忌日。』/鬼城忌『俳人・村上鬼城の1938(昭和13)年の忌日。』/先負/四緑木星/かのと み/



明日の暦:かいわれ大根の日/しまくとぅばの日 [沖縄県]/蘆花忌『小説家・徳富蘆花の1927(昭和2)年の忌日。』/露月忌『俳人・石井露月の1928(昭和3)年の忌日。』/仏滅/三碧木星/みずのえ うま/





京のお天気:くもり のち一時 雨/気温3326℃/
降水確率=20/30/40/50%/湿度=64~86%/ 
風向=東の風後やや強く/風速=3~6m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:30]室内に干すか、乾燥機がお勧め
傘指数:[傘指数:40]折りたたみ傘が、いいでしょう
紫外線指数:[紫外線指数:やや強い]日焼けが起きやすい
汗かき指数:[汗かき指数:タラタラ]動かなくても、汗がしたたります
不快指数:[不快指数:83]ほとんどの人が不快に感じる暑さ
ビール指数:[ビール指数:70]今日はビールがすすみそうだよ!




 9月17日 風船蔓(ふうせんかずら)
 花言葉『あなたと飛び立ちたい、多忙』

 
ムクロジ科の多年生蔓草で、熱帯アメリカ原産。世界の熱帯・亜熱帯に広く野生化しており、観賞用にも栽培されています。7~9月に開花し、緑色の朔果が風船のようにふくらむので、バルーン・バインともいいます。ヨーロッパでは薬草や野菜として使われています。
栽培方法
実生で増やします。タネまきは3~4月。日当たりと排水がよく、腐植質に富んだ所を好みます。果実は花後に次々と大きくなりますので、8月から11月ごろまで楽しめます。



今日の誕生石は『ダイオプテーズ 』
石言葉:「再開」/主な産地:「南アフリカ、コンゴ、ロシア、ナミビア、ザンビア、チリ、アメリカなど」/和名:「翠銅鉱」/モース硬度:「5」




今日の運勢1位は

牡羊座<aries>「양자리」おひつじざ(03/21~04/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:MP3プレイヤー

積極的に人と関わると、夢を叶えるチャンスが巡ってきます♪あなたの願いを具体的に語ると手助けをしてくれる人が現れそう。
願い事がかなう日。今まで努力し続けてきたことが評価されそう。これまでの道のりを振り返って思わずしみじみしてしまうことも。たとえ前進してないように思えることでも過去を振り返ることで成長していることに気がつくでしょう。また、マンネリに感じていたことにも新しい風が吹いてきそう。新鮮な気持ちになって仕事や課題と向き合うことができるでしょう。うれしいことが重なって、笑顔で過ごすことができそうな一日です。
開運おまじない
何か決断したいことがあるなら、コンビニで、目的のコーナーから、一瞬目をつぶって品物を選んでみましょう。




京のイベント:『萩まつり』本日初日(梨木神社:上京区寺町通広小路上ル染殿町)
[アクセス]市バス17・205「府立医大病院前」停下車
[問合先] 075-211-0885
9/17(月・祝)・22(土・祝)・23(日)。約500株の萩が見頃を迎える梨木神社では、虫籠に鈴虫を入れて神前に奉納したり、訪れた人々の献句の短冊が萩の枝に吊されたり、拝殿で狂言、舞踊、琴の演奏などが行われたりなど、例年好評の萩まつりが開催される。期間中は、お茶席も設けられる。お茶券800円、萩の絵皿付きお茶券1500円。




京のイベント:『観音加持青龍会』本日最終日(清水寺:東山区清水)14:00~[アクセス]市バス206「清水道」停下車[問合先] 075-551-1234
9/15(土)~17(月・祝)。法螺貝を吹き、「転法衆」を先頭に、「会奉行」「夜叉神」「四天王」と青龍、「十六善神」の神々が境内を練り歩く。2000年の御本尊御開帳の年に始まったこの青龍会は、現代の感性も見られ、新しい清水寺の顔となっている。入山料300円。



京のイベント:『第19回 清水寺古と優艶の書画展』本日最終日(清水寺圓通殿:東山区清水1丁目)11:00~16:00(9/14・17は~14:00)[アクセス]市バス206「清水道」停下車[問合先] 06-6311-1400(株式会社クオリアート)
9/12(水)~17(月・祝)。今年は日中国交正常化40周年を記念して、日中における書学の交流を追ったパネル展示と中国の現代書家による作品の他、現代日本精鋭作家による書作品、また清水寺縁の書作品を一堂に展示する。無料(ただし清水入山料300円は必要)。



京のイベント:『嵐山の鵜飼』本日最終日(嵐山)18:30~20:30 [アクセス]市バス28系統「嵐山公園」下車[問合先] 075-861-0302(嵐山通船)
7/1(日)~9/17(月・祝)。古来より行われていた嵐山の鵜飼。大堰川に船を浮かべ、かがり火の中、古式漁法の鵜飼の見物を楽しむ。ゆったりとした屋形船の中で料理をいただき、鵜匠の手綱さばきを眺める楽しい一夜。料金は大人1700円(大人)、浴衣の方は1500円、4~12歳850円。予約制で貸切船もあり。料金は16人乗4万円~。詳しくはお問合せください。



『お天気豆知識』『秋の山』
=夏の間、あれほど賑わっていた山々も、このところすっかり静けさを取り戻してきたようです。山によっては赤く色づき始めたナナカマドの実が、晴れた日など青空と対照的なコントラストを描いています。お天気に恵まれれば、一年中で最も落ち着いた山歩きが出来るでしょう。ただいったん天気が崩れると、これからは雨だけではなく、寒さに対しての備えが、一層重要になってきます。上空に強い寒気が流れ込んだ時など、2000メ-トルを超えるような高山では、次第に雪も交じるようになってきます。寒さにはまだ体も慣れていない時期ですから、特に防寒には細心の注意を払ってお出かけ下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿