だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(7月26日(火))/先勝/九紫火星/壬午/

2011年07月26日 14時04分05秒 | Weblog
It is my birthday today.



7月25日(月)の交通事故件数。
               
   



関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。

皆さまのご協力により、電気の需給は、比較的余裕のある一日となりそうです。


85%



今日の暦:ポツダム宣言記念日『1945年のこの日、ベルリン郊外のポツダムでアメリカ・イギリス・中国の三国の首脳が戦争終結・日本の無条件降伏等について7月17日から会談し、この日「ポツダム宣言」を発表した。日本は最初これを「黙殺」したが、原爆の投下、ソ連の参戦等により8月14日に受諾し、第二次大戦が終結した。』/幽霊の日『1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。』/日光の日『820(弘仁11)年のこの日、弘法大師が日光山を命名した。元々は「ふたらさん」と言い、「二荒山」の字が当てられていたが、弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし「日光山」の字を当てたとされている。』/先勝/九紫火星/みずのえ うま/



明日の暦:スイカの日/政治を考える日/友引/八白土星/みずのと ひつじ/




京のお天気:/気温3224℃/
降水確率=20/10/30/30%/湿度=58~94%/ 
風向=北東の風後南の風/風速=2~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:60]乾きは遅いけどじっくり干そう
傘指数:[傘指数:10]傘を持たなくても大丈夫です
ビール指数:[ビール指数:80]暑いぞ!冷たいビールがのみたい!
アイス指数:[アイスクリーム指数:80]シロップかけたカキ氷がおすすめ!
熱中症指数:警戒 熱中症の発生が多くなると予想される場合
汗かき指数:じっとしていても汗がタラタラ出る
星空指数:[星空指数:10]星空は期待薄 ちょっと残念



 
 7月26日(火)ステファノティス(Stephanotis)
 花言葉『傾聴する』


ガガイモ科の蔓性木本で、観賞用植物。マダガスカル島に自生し、長さ約5メートル。葉は卵形または卵状楕円形で常緑で、花は白色で筒状。通常は英名のマダガスカル・ジャスミンの名で親しまれています。香りが素晴らしいことから、コサージュやブーケに好んで用いられます。
栽培方法
挿し木で増やします。亜熱帯の植物で寒さに弱く、一般地での屋外栽培は困難です。開花期は5~6月、日当たりを好み、日光不足では花が咲きませんが、真夏の直射日光は嫌うので日よけが必要です。



今日の誕生石は枝珊瑚

石言葉:「征服」/主な産地:「日本、アルジェリア、モロッコ、チュニジアなど」/和名:「枝珊瑚」/モース硬度「3.5」




今日の運勢1位は

獅子座(07/24~08/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:家族の写真
   
人の優しさに触れられる一日。お世話になったら、すぐにお礼をすること。意中のあの人が、食事に誘ってくれるかも!?
開運おまじない
お茶をいれるときはカップに3回に分けて注ぎ、冷めないうちに飲みきりましょう。




京のイベント:フェルメールからのラブレター ~17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ~ 開催中です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107/6/25(土)~10/16(日)。17世紀オランダ絵画には手紙を中心に,家族や恋人たちの語らいが数多く見られる。フェルメール,ピーテル・デ・ホーホ,ヘラルト・テル・ボルヒといったオランダ黄金時代を代表する画家たちの家族の絆や対話を作品の中から読み解く。修復後世界で初公開となる《手紙を読む青衣の女》などヨーロッパやアメリカの各地から集められた約40点の名品で構成する。大人1500円、高大生1000円、小中生500円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/




京のイベント:日本画 きのう・京・あす開催中です (京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888/7/9(土)~8/21(日)。京都を中心に活躍する日本画家約550名が所属する「京都日本画家協会」の創立70周年記念展。歴代理事長・顧問(竹内栖鳳、菊池契月、福田平八郎ほか)の作品23点と会員新作427点を一堂に展示し、現代京都画壇の魅力を紹介する。前期展示7/9(土)~7/31(日)、後期展示8/3(水)~8/21(日)。7/9は12:00開室、7/11は臨時開館、8/2は臨時休室。一般1300円、大高生900円、中小生600円。月曜休館(祝日の場合は翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/





京のイベント:百獣の楽園 ~美術にすむ動物たち~ 開催中です(京都国立博物館:東山区茶屋町)9:30~18:00 ※特別展覧会開催中の金曜日は~20:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-525-2473/7/16(土)~8/28(日)。ゾウやラクダなどの大型哺乳類、イヌ・ネコ・ウサギといった愛玩動物、色鮮やかな鳥たち、ユーモラスな両生類、虫や魚、迫力の霊獣・・・縄文時代から現代にいたる当館の収蔵品の中から、選りすぐりの名品で展開する初の動物特集。制作年代や書画・彫刻・工芸といった表現のちがいを越えて、日本で愛されてきた動物たちの姿をいきいきと映し出す。一般1000円、大高生700円、中学生以下無料。月曜休館
   




『お天気豆知識』『虹は夏に多い』
=雨上がりに、空に7色の美しい虹がかかることがあります。虹は空気中の水滴に太陽の光があたってできるものなので、太陽と反対側の空に出ています。つまり、朝は西に、夕方は東に現われるのです。虹の7色は、外側から、赤、だいだい、黄、緑、青、あい、紫色となります。夏に虹が多く見られるのは、夕立ちのようにかぎられた地域で雨が降り、雲の切れ間から太陽の光があたっているためです。水滴が大きい時ほどあざやかな虹がみられます。日本海側の地方では、晩秋に山沿いが時雨れている時にも虹があらわれます。雨上がりは虹をさがしてみませんか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿