だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(4月8日(日))/友引/六白金星/己亥/

2012年04月08日 01時12分26秒 | Weblog
4月7日(土)の交通事故件数。7日午前10時20分ごろ、京都市南区久世上久世町の路上で高齢者の交通死亡事故が発生しています。
           


                

関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。




今日の暦:潅仏会(花祭り,仏生会,浴仏会)『釈迦の降誕を祝して行う法会。各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りする。甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来する。関西では月遅れの5月8日に行われる。』/忠犬ハチ公の日『忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えた。ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものである。』/参考書の日『学習書協会が1984年に制定。花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれた。』/折り紙供養の日『折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日。』/タイヤの日『日本自動車タイヤ協会が制定。4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから。』/指圧の日『日本指圧協会が制定。この日が釈迦の誕生日「花祭り」で、釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物があるということと、四(し)八(はつ→あつ)で「しあつ」の語呂合せから。』/出発の日『味の素が制定。四(し)八(はつ)で「しゅっぱつ」の語呂合せ。新生活のスタートの時期にあわせ、乱れがちな生活リズムを整えるために朝食をきちんと摂るよう呼び掛ける。』/シワ対策の日『基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。四(し)八(わ)で「しわ」の語呂合せ。』/ヴィーナスの日『1820年のこの日、エーゲ海のメロス島の農夫がヴィーナス像を発見した。「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130年頃に作られたとされている。』/虚子忌,椿寿忌『俳人・小説家の高濱虚子の1959年の忌日。柳原極堂から俳誌【ホトトギス】を継承し、客観写生、花鳥諷詠を提唱した。椿を愛し、法名を虚子庵高吟椿寿居士ということから、椿寿忌とも呼ばれる。』/佳桜忌『アイドル歌手・岡田有希子の1986年の忌日。人気の絶頂期に事務所のビルから飛び降り自殺した。桜の咲く時期であることと本名の佳代から佳桜忌と呼ばれる』/友引/六白金星/つちのと い/




明日の暦:大仏の日/左官の日/反核燃の日/美術展の日/食と野菜ソムリエの日/子宮頸がんを予防する日/先負/七赤金星/かのえ ね/




京のお天気:晴れ/気温16℃/
降水確率=10/0/0/0%/湿度=36~80%/ 
風向=南西の風/風速=0~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:80]Tシャツなら3時間で乾きそう
傘指数:[傘指数:0]傘はまったく必要ありませんよ
紫外線指数:[紫外線指数:非常に強い]肌へダメージが生じるまで、20分前後
汗かき指数:[汗かき指数:サラサラ]暑さはなく汗は出にくいでしょう
星空指数:[星空指数:80]星座の観察が十分に楽しめるよ
花粉飛散情報:[やや多い]
ビール指数:[ビール指数:80]ビール日和、冷やすの忘れずに
アイス指数:[アイス指数:80]シロップかけたカキ氷がおすすめ





 4月8日(日)碇草(いかりそう)
 花言葉『あなたをとらえる』

 
メギ科の多年草で、高さは約30センチメートル。花の可憐さ、花つきのよさ、丈夫さから、山野草の愛好家にはすっかりおなじみの、本州~九州の太平洋側で明るい林間に自生する野草です。葉は三出複葉で、4月頃に、イカリに似た四弁花を開きます。花色は白か紅紫で変異が多くあります。茎や根は強壮・強精薬にされます。
栽培方法
実生、株分けで増やします。植え付けは10~2月、開花期は3~5月。乾燥と夏の直射日光に弱いので、保水性のある用土を使い、春と秋はよく日にあて、夏は涼しい木陰で管理します。



今日の誕生石は『パパラチアサファイア(パパラチャサファイア)』

石言葉:「光の花」/主な産地:「スリランカ、マダガスカル」/和名:「桃色と橙色の中間色の青玉」/モース硬度:「9」




今日の運勢1位は

山羊座やぎざ(12/23~01/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:電子手帳

運気は好調!あなたのリーダーシップが発揮される日です。自分の判断に自信を持てば、うまく期待に応えられるでしょう。
開運おまじない
最近失敗したことを思い出し、今度はそれが成功することを強くイメージしてみて。



京のイベント:京都さくらよさこい本日最終日です(京都市役所前広場、岡崎公園 他)10:00~18:00[アクセス]地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先] 075-212-5221(京都さくらよさこい」実行委員会)
4/7(土)・8(日)。京都市役所前広場や御池通など、京都市内中心部で行われるチーム演舞と、「1時間総踊り」が人気。200チーム、4000人の踊り子が参加する。メインエリアは、京都市役所前広場と岡崎公園。フィナーレの1時間総踊りは京都市役所前広場で。



京のイベント:賀茂曲水宴本日のみです(上賀茂神社:北区上賀茂本山町)13:00~[アクセス]市バス9「上賀茂御薗橋」停下車[問合先]075-781-0011
上賀茂神社の「曲水の宴」は、平安末期の風雅に富んだ渉渓園で行われる。詩歌の吟詠や管弦の弾吹奏で平安の「雅」を再現。野点の席も設けられる。拝観料1000円(お茶券付)。



京のイベント:太閤花見行列本日のみです (醍醐寺:伏見区醍醐東大路町)13:00~15:00[アクセス]地下鉄東西線「醍醐」駅下車
[問合先]075-571-0002
2000本の桜が咲く中、慶長3年に行われた太閤秀吉観桜の様子を再現した行列が三宝院唐門を出て境内を練り歩く。雨天決行。醍醐桜会は4/1(日)~21(土)。



京のイベント:山科毘沙門堂観桜会本日のみです (山科毘沙門堂:山科区安朱稲山町)10:00~15:00[アクセス]JR東海道線「山科」駅下車[問合先]075-581-0328
樹齢100年を超える枝垂桜の巨木がある山科毘沙門堂。茶会も行われる。拝観料500円、茶券500円。




京のイベント:釈尊降誕花まつり本日のみです (霊山観音:東山区下河原通八坂鳥居前下ル)[アクセス]市バス「東山安井」停下車[問合先]075-561-2205
4/8はお釈迦様の誕生日。誕生会の法要が行われ、野点の茶席も設けられる。拝観料200円。



京のイベント:やすらい祭本日のみです (今宮神社ほか:北区紫野今宮町)[アクセス]今宮神社は市バス206「船岡山」 停下車[問合先]075-491-0082(今宮神社)
今宮神社・玄武神社・川上大神宮社で行われる。鎮花祭とも呼ばれ、桜や椿で飾った風流傘を中心に、鬼や子鬼が踊りながら町内を巡行する。



京のイベント:鞍馬山の花供養本日初日です (鞍馬寺:左京区鞍馬本町1074)[アクセス]京阪電車「出町柳」駅より 叡山電鉄鞍馬線「鞍馬」駅下車[問合先]075-741-2003
4/8(日)~22(日)。お寺の本尊「尊天」に感謝の心を捧げ、花や茶、歌や舞を奉納。「尊天」から活力をいただく行事。特に中日(17日)には本坊から本殿へと華やかなお練が行われる。愛山費200円。



京のイベント:御所の一般公開本日最終日です (京都御所)9:00~15:30[アクセス]地下鉄烏丸線「今出川」駅下車[問合先] 075-211-1211(宮内庁京都事務所)
4/4(水)~8(日)。春と秋に実施される御所の一般公開。通常、往復はがきなどで事前申し込みが必要な御所の拝観が、手続きなしでできる。



京のイベント:紅しだれコンサート2012本日最終日です (平安神宮:左京区岡崎西天王町)18:15~21:00(最終入場21:30) ※雨天決行[アクセス]市バス5「京都会館美術館前」停下車[問合先] 075-241-6095(「平安神宮紅しだれコンサート」事務局)
4/5(木)~8(日)。南神苑や東神苑の桜がライトアップされるなか、東神苑の貴賓館(尚美館)で音楽が演奏される。 5日(木)・6日(金) 清塚信也(ピアニスト/作曲家)、7日(土) 紅しだれカルテット(浅井眞理ほか、弦楽)、8日(日) いちむじん(ギターデュオ)。入場料2000円(小学生以上)。演奏は1回目が18:40~19:20、2回目が19:50~20:30。客席などはなく、回遊して鑑賞する。入れ替えもなし。



京のイベント:嵯峨大念仏狂言本日最終日です (清凉寺(嵯峨釈迦堂):右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町)開演は13:30、14:30、15:30の3回[アクセス]市バス28「嵯峨釈迦堂前」停下車[問合先] 075-861-0343
4/1(日)・7(土)・8(日)。壬生大念仏狂言、千本ゑんま堂狂言とともに京の3大念仏狂言として知られ、重要無形民俗文化財に指定されている。境内での見学は無料。



京のイベント:映画村さくらまつり本日最終日です (東映太秦映画村:右京区太秦東蜂岡町)9:00~17:00 ※土日祝は~18:00[アクセス]JR嵯峨野線「太秦」駅、または嵐電「太秦広隆寺」駅下車[問合先]0570-064349
3/31(土)~4/8(日)。 2012年の映画村さくらまつりでは、花魁道中、桜サウンド・ステージでの生演奏、風流踊り、大道芸など、楽しいイベントが盛りだくさん。この他、新・最恐のお化け屋敷(有料)、東映アニメミュージアムなど新施設も続々誕生。一般2200円、中高生1300円、小学生1100円。詳しくはhttp://www.toei-eigamura.com/



京のイベント:将軍塚大日堂庭園ライトアップ本日最終日です (将軍塚大日堂:山科区厨子奥花鳥町)17:00~21:00(受付終了)[アクセス]東山ドライブウェイ利用[問合先] 075-771-0390
3/24(土)~4/8(日)。桜の開花時期に合わせて行われる、京都の夜景スポット・将軍塚のライトアップ。拝観料500円。※昼夜入れ替えなし



京のイベント:「霊鑑寺」春の特別公開本日最終日です (霊鑑寺:左京区鹿ケ谷御所ノ段町)10:00~15:30受付終了[アクセス]市バス5「真如堂前」停下車[問合先] 075-752-0235(京都市文化観光資源保護財団)
3/30(金)~4/8(日)。通常は非公開の門跡尼寺。椿の寺として有名で、この時期だけ公開される。拝観料700円。



『お天気豆知識』『霧ともや』
=春の空は白くかすみ、やわらかい感じの青空になります。「霞(かすみ)」はかすかに、ほのかに空にたなびくもの。春がすみの原因はいろいろありますが、「霧」と「もや」もそのひとつです。霧ともやは、いずれも非常にこまかな水滴の集まりで、とても小さいのでほとんど空気中に浮かんでいます。一般の生活では霧ともやの違いはあいまいですが、気象観測では、この2つをはっきり区別しています。霧ともやの違いは「視程(してい)」、いわゆる見通しです。1キロ先が見えない場合は霧、1キロ以上見える場合はもや。霧が濃くなって、見通しが500メートル以下になると、海上の場合、濃霧注意報が発表されます。さらに視程が100メートルまで落ちると、陸上でも濃霧注意報が出され、交通機関に影響が出るおそれがあります。ここまで見通しが悪くなると、もう春がすみとは言えませんね。冬の乾いた空気に比べて、春の空気は湿り気が多く、その分、霧やもやがかかりやすくなります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿