徐々に奇妙な冒険

アニメ・マンガ・競馬・サッカー等について

GWなんだけど

2013-04-30 00:55:20 | 日記
東京、なんかあんまり気温あがらないね。最低気温も低いから夜は寒いし。
GWの頃からもうスーツは夏服でもいいと思ってたくらいなんだが。実際そういう年は何度もあったし。
いまだに冬物が残ってるわ。
春物のスーツは着る期間少ないから、あんまり持ってないんだよね。

サイコパス

2013-04-29 18:15:00 | マンガ・アニメ
まだ2月初めのところ。

なんか、ラスボスがサイコパスを読み取れなくする石仮面(と名づけた)を大量生産して、街がとんでもなくなるところ。

おいおい、一気に北斗の拳みたいなマッドシティになってきたな。

しかし、これあと10話近くあるんだよな。意外。もうラスト決戦近づいてるような気がするが。

おれのバカバカバカ!

2013-04-28 19:45:28 | 競馬
アタマを壁に打ち付けて反省しなければ。

レースVを見直して、「ゴールドシップは競馬が下手くそ。内枠先行馬に負ける可能性あり」とか行っておきながら、結局データ重視で4歳王者1着の馬券を勝って大敗。
ついに年間回収率がこれでマイナス。

データより自分の目を信じなければいけない。そうするべきだ。いや、有馬は自分の目を信用した結果、儲けが半減したのだが。

でも、ここ数年データ分析して、単調な分析では当たらないと気づいた。なぜこういうデータになるのかという論理的考察を組み込み、レースVを見て分析することが必要なのだ。


高い授業料になったが、これを糧としよう。クイーンスプマンテ-テイエムプリキュア以来の大ポカだ。

評判最悪!JRAレストランとは

2013-04-27 00:26:58 | 日記

2ちゃん。マジワロス

席に新聞紙が置いてあり場所取りされてる


「この食券は発売しておりません。」
「この食券は発売しておりません。」
「この食券は発売しておりません。」



栗東店と美浦店のレベルの差が激しい



コース料理は6時間半かけての全12料理



ウォーエンブレム店員は気に入った女性の注文しか受けない



店員が客といっしょに開門ダッシュして仕込みがそこから始まる



ミルコシェフの本場のイタ飯を前日から予約して楽しみにしていたら、
いつの間にか三浦とかいう知らない人が厨房に立っていた



等々。

http://blog.livedoor.jp/admiretry/archives/54456384.html

エアグルーヴ、死す

2013-04-26 07:07:53 | 競馬
現役でも、母としても頂点に立った。まさに女帝。最強牝馬。

秋天で単勝を買い、生で見た。すごかった。いい思い出だ。


母子3代オークス制覇の可能性は、あと何頭いるのかな。いや、もういないのか。
ラストグルーヴはムリだろうしなあ。
まあそもそも、ここ最近のグルーヴの子供は晩成型が多いし。


ここ2年は子供が生まれず、キンカメの子供を生んだ後に倒れたという。最後の最後に血をつないでいってくれたね。

天皇賞・春を考える

2013-04-25 00:27:49 | 競馬
単勝1.3倍つくならゴールドシップにぶち込もうかな。でも1.2倍だろうな。
と思いながら、ステップレースのVを見直した。

ちょっと気になったので、昨年の菊花賞と有馬記念も見直した。

本当にゴールドシップは確勝なのだろうか。

4歳王者が前哨戦を快勝したのだから、当然本番も勝つ。基本的にはそれでいいんだろう。

ただ、ゴルシの競馬の下手くそっぷりといったらなんだ・・・。

あれだったら、内枠先行馬の抜け出しが決まるんではないか。前で先にスパートしたフェノーメノを本当に差せるのだろうか。

そんな気がする。

まあ、有馬でもただ1頭上がり34秒台を出したり、あんなロングスパートで上がり1~2位を連発しているんだから心配ないのかもしらんが。

だが、気のきいた先行馬がいれば、あるいは・・・・。

まあ、いないんだが(笑)

花咲くいろは 劇場版 ネタバレあり

2013-04-24 00:19:50 | マンガ・アニメ
見てきた。正味、上映時間1時間と5分くらい。TVでやれw

まあ、これくらいでいいけどね~。普段アニメは24分なわけだし、2時間も見れんわ。


特別面白いわけではなかった。っていうか、TVシリーズの続きを期待してたわけだが、これいつの時代!?って感じ。TVシリーズの後半、エニシングが結婚式あげる前の数日って感じ?あの間ってそんな日数なかった気がするが。


そして、CM見て新キャラだと思ってた女は、まさかの緒花の母親の若い頃とかいう・・・。


っつーか主人公がほぼほぼ緒花の母親。うーん。おれは喜翠荘の面々が好きだからなあ。今更母親のいい話されても。


まあ、TVシリーズ大好きなので、映画館で見られて良かった。1300円の価値はある。


TVシリーズの続きは、2期でじっくりやってくれる・・・と信じて待とう。


菜子、かわいかった

花咲くいろは TVシリーズ

2013-04-23 01:14:13 | マンガ・アニメ
再放送全話録画、ついに見終わった。劇場版を見に行く予定の2日前。間に合った。
よかった~~。ほんといいアニメだ。

で、最終回ぜんっぜん覚えてない。え、喜翠荘閉じちゃったんだ。びっくり。なんでこんな衝撃的な結末をおれは覚えてなかったのか。理解に苦しむ。
そもそも最終回だけ見逃したのではないか・・・と思ったが、結菜のかわいいセリフだけは覚えていた。だからちゃんと見ていたのだ。

初めて見たときは、そんなに印象に残らんかったのか。

で、映画ではあっさり喜翠荘再開してるのね。まあいいけど。若旦那が「修行して再開する」って言ってたし。

中日が弱すぎる

2013-04-22 00:58:58 | 日記
もっか最下位争い。落合政権7年では1度もBクラスで終わったことはなかったが、今年は・・・。

そもそも、8番ライト平田が28打数ノーヒット。これがスタメンだから笑う。
2番荒木、4番和田、6番井端は打率2割を切っている。
ひどい。

ベテランがこんなんなのに、若手が出てこない。出てきたと思ったらケガ(松井)。もしくは平田(ノーヒット)。

スタメンがノーヒットなんだから、代打の森野も打率2割を切っている。それ以外の代打なんて、ヒット0の堂上とか岩崎とか。ヒット0が多すぎねえかこのチーム。

一方、横浜に取られたブランコは4試合連続アーチ。横浜が狭いとはいえ、20試合で10本。中日はチーム全体で10本くらいじゃないだろうか。

なんだかなあ。

今年は何度か見に行こうと思ったんだが・・・。

ぎゃあああ!しんじらんねー

2013-04-21 21:51:16 | 競馬
と言ったのはジョセフ(飛行機内でカーズピラニアに襲われたとき)


昨日から府中開幕だったわけですが、馬券買いませんでした。フローラもマイラーズCも当たる気しなかったので。
天気も悪かったし。

とはいえ、府中開幕週に馬券買わないなんて自分でもびっくり。

まあ、5月は何度か府中に行くことになりそうだし、ここらへんでお休みしておかないと、購入額が増える一方だ。

どのみち、フローラは買ったら外れだったろう(マイラーズは多分買わなかった)。
準メインも外れだったろう。結果オーライだ。


で、来週春天かあ。別に買わなくてもいいんだが、せっかくのG1だから買うんだろうなあ。買いたい馬いないんだけど。

皐月賞 振り返り

2013-04-20 10:45:00 | 競馬
振り返りが大事だと、会社で言われるので。


ロゴタイプは強かった。2歳王者が前哨戦快勝したんだからまあ皐月は勝つだろう。1番人気で皐月を勝ったんだから、ダービーも・・・とは思うが、どうなんだろうか。
ローエングリン産駒は中山だからこそ走るのではないだろうか。その疑念がぬぐえない。まあ、欧州重厚血統はオペ、サムソンとたまに突然すごいの出すからなあ。しかも母父SSでスピード補ってるし。
ただ、ダービー確勝とは行かないと思う。

エピファネイアは、今のSS亡き血統レベルなら、シンクリでもとうとう牡馬クラシックを戦えるようになったと言うことを証明した。
ただ今回、弥生賞からは全てが好転したのでダービーでうまくいくかというと・・・。

コディーノはNHKマイル行けばいいのにね。

カミノタサハラは出遅れて4着。やっぱりこの馬は府中向きでしょう。ダービーでは買いたい。
ディープ産駒はトライアルなら中山でも戦えるけど、G1となるとやっぱり直線長いところがいいのだろう。

タマモベストプレイは頑張った5着。ダービーでも狙いたい。どうせまた人気しないだろうし。

あとは、キズナが京都新聞杯を何馬身ぶっちぎるかだなあ。あ、レッドレイヴンが青葉賞出るのかな。


初遠征のレッドルーラーは全然ダメだったね。若葉Sが短縮を決めたのも良くなかった。これは今後も覚えておきたい。

株買うかなあ

2013-04-19 00:55:47 | 日記
今更ながら。どうせ給料上がらないし、自分で何とかしないと。

ただ、元々株やめたのは、よくわからないからと、日中気になってしょうがないのが理由。

結局今やったとしてもそれは解決しない。

大体、なに買えばいいかよく分からんし。
日経平均が上がってるんだから、日経平均銘柄を10くらいピックアップして、株価的に手を出せるやつだけ買ってみるか。

ウチの株はまだまだ上がると思うんだが、インサイダーでいろいろ面倒なんだよなあ。

競馬での悩み事

2013-04-18 00:23:56 | 競馬
競馬場に行くと勝つ。ここ3年で7戦5勝。うち3勝は1万以上。1勝は9600円。1勝は半日しかいなくて5000円。
競馬場に行った場合は、基本的には目の前のレースは全部買う。

一方、家でレースを絞って買っていると結局負ける・・・。

おかしい。

ふつう、厳選したほうが当たるだろ。

おまけに、競馬場だとどちらかというと昼前後のレースのほうが当たる。

午後になると、知ってる馬が出てきて狙いが立つのだが、当たらない・・・。


なんかなあ。午後のほうが賭け金多くなるから、結局少額投資で当たって、賭け金増やして負けるという最悪パターン。

特に、メインレースなんかほんっと当たらない。メイン買うのやめようかな・・・。
多分回収率が倍増する気がする。それくらいメインが当たらない。

さすがにこれはグチりたい

2013-04-17 23:34:16 | 日記

ホワイトデー
⇒女性と食事中に会社から電話。明日アサイチで謝罪文を持っていかなくては
 ならないので、すぐチェックしてほしいとのこと。

⇒しゃーないから、食事をそこそこで切り上げ、とっとと帰って自宅でメール
 チェック。
 いけてないから1時間超かけて修正対応。


大阪での結婚式中(土曜日)
⇒上記と同じグループでまたも事故。月曜アサイチで謝罪文をもっていくので
 以下同文

⇒新婦の友人と仲良くなったので、結婚式後に飲みに行き、深夜12時からビジネ
 スホテルの無料PCでメールチェック。
 前回の経験が生きたか、修正が少なかったのは不幸中の幸い。
 
 せっかくなのでそのままJRAのHPで皐月賞の調教をチェックする。そして
 外れる。踏んだり蹴ったり。


知人女性の誕生日
⇒ケーキを買っていこうと帰る準備してたら、社長から直々に内線。
 クレーム対応の文章を作ることに



俺の結婚を阻むための何らかの組織の陰謀かと思うこのタイミング。

心配しなくても結婚しないのに。




まあ、イベントのある日に限って事故が起きるというのはよくあること。
だから、最近イベントがある日は仕事があっても、イベントの時間より早めに
帰るようにしていたのだが・・・(それでも携帯にかかってくるわけだが)。
ちょっと今は仕事が多いので、ギリギリまで働いてたらつかまった。


ああ、そういや唯一、日本代表時代の俊輔を生で見れるという代表戦のときに
事故が起きたこともあったな・・・。


っつーか、事故が起きることも休みや帰宅後に仕事させられることよりも、これだけ働いても
どうせ給料が上がらないということが1番の愚痴なのだと今気づいた。