goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

能登半島地震 避難者数1000人下回る 発生時は3万人超え(8/13)

2024-08-17 08:36:00 | その他気になった事

能登半島地震 避難者数1000人下回る 発生時は3万人超え

避難所の被災者の方がどうなったのか気になってので調べてみました。
今も市町の1次避難所にいるのは496人。
そのほか広域避難所に39人、1.5次避難所に19人、旅館やホテルなどの2次避難所に365人がとどまっていて、避難者は合わせて919人となっています。
この記事の文末にある通り、住宅の確保が急がれます。
その際にはかなり役所側の苦労も想定されるのかと思います。
それでもまだ900人あまりが避難生活を続けていて、住まいの整備や確保が急がれます。
御自分ではそう言う事を出来ない高齢者も居られるのでしょうから、段取りしてあとは御本人に納得して頂くような形なのかと思います。
その上、支援もしないと通院とか、慣れない生活で支障が生じ易いのでしょうからまだまだ大変なのかと想像しています。






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。