johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

【デイリー新潮】分科会メンバーも「飲食店時短」の意味を疑問視専門家らが「尾身会長」を徹底批判する理由

2022-01-29 13:27:00 | ニュース


>「分科会のなかでこうした案が、経済学者の側から出て、感染症の専門家の方々が了承した、ということではありません。むしろ感染症の専門家の間で議論が始まり、感染症が専門でないわれわれも賛同した、という感じでした。提言案を作るに当たっても、感染症の専門家の方々をふくめ、反対の声は上がらなかったと思います。これまで感染症の専門家の方々は、人流抑制に力を入れておられた面はあると思いますが、オミクロン株は違う、という考えになられたのではないかと思います」

専門家の分科会が出した結論に素直な受け止めがし難いのかと思います。
素直にオミクロン株の特徴の感染力の強さと重症化のリスクと言う話になり難いのには専門家会議と繋がりのある医療体制から来る逼迫があるのですから。
一般的な人ならおそらく分科会の提言がどうだろうと大人しくしているのかと思います。
一部の人が動いて感染していますし、その感染経路不明で更に対策に支障をきたしています。
かろうじて重症者数のみが過去最多を上回らないだけで入院者数と療養者数もかなりの数に上っています。
そして現在、仕事を続けるのに交代制シフトなどの制度で止めないようにしているのかと思います。

分科会が世間を気にして出した結論と実際の状況の変化でタイムラグがあって結論後に悪化の速度が酷いと言うのも有るのかと後付けの話をするしかないのでしょう。

結局のところ、経済を回したくても現実的に感染もしくは濃厚接触で経済への影響は既に出てしまっています。

無責任だと言うのですが、新潮の論調こそが一番の問題なのかと思います。
>「疲弊した経済を回すとき」
>「2月中に収束」の声も

と言う話も今すべきなのか迷います。

今は感染の沈静化をさせないと医療逼迫がかなり余裕がない筈です。
感染者数が多過ぎて救急搬送にも支障が出るとか、新型コロナ以外の病気の方を止めるような展開になってしまうとか聞くからです。

だからと言って新潮を否定しているのではなく、ピークアウトしたら少しづつでも経済を回す方向に舵を切る事になります。
ただ、それにしてもかなり防御姿勢でガードしての動きになるのかと想定されます。
防御姿勢をとってさえ、おそらく感染するくらいの威力なのかと思います。
まして同じオミクロン株で感染力が更に強い変異が有ると聞けば尚更動き難いです。

政府批判よりも大衆を守るような記事が欲しいところかと勝手に思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな良い医師ばかり… | トップ | オミクロン株ピークいつ?感... »

コメントを投稿