資料の出し方がなんて言うか詳細情報を見せている感じで、本来は纏めたものを見せて説明するのがいいはずです。
そうしたら、黒塗りは少なくともないはずです。
疑問なのはマスコミ向けの公開?と思わせるようなやり方ですよね。
一般の住民が3000ページの黒塗りのファイルと格闘しますか?
一般の人に見て貰うつもりだったのか疑問です。
一般人がこの施設に対する反対運動をしているから説明するのですよね。
マスコミ向けなら不要なのかと思います。
どっちにしろ批判しかないのでしょう。
わざわざ地元で公開する以上、一般の人が見ないと意味がありません。
安全性の問題、それに一番気にされるであろう北朝鮮が先制攻撃してくる可能性とその迎撃の確率などが問題なのかと思います。
迎撃出来なければ必ず山口県は狙われるのは確かです。
当然、岩国がありますから、横須賀、横田が狙われるのと同じです。
それなら、迎撃出来た方が安心です。
同様に秋田は必ずと言っていいくらいあのルートでアメリカへの威嚇攻撃をするのかと思います。
万が一、北朝鮮が失敗した時に処理出来る方がいいのでしょう。
仮に他の県が手を上げてしまった場合、コース上撃ち落とせるのか懸念が出ます。
そうでなくても叩くとされる米軍基地は他にもありますし、大都市を狙うとしたら防備しておいた方がいいのですから。
こんな言い方はどうかと思いますが、せっかく内閣の関係者がご自分の考えで地元に設置して守ろうとしているのに残念です。