goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

北海道節電率、一度も2割届かず=算出方法変更で最大10ポイント低下

2018-09-13 15:49:24 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000051-jij-bus_all

>その後電力需要を正確に反映するため、家庭や企業が自家消費する太陽光発電の分を除いて算出し直したところ、11日は15.1~17.2%だったことが判明した。

電力需要の定義に自家消費分を入れるのか入れないかで大きく変わるとすれば問題は自家消費分が消費していないのを売電させられるなら改善するのか?です。
つまりは自家消費発電をするくらいですからそれなりの状態なのでしょう。
どちらにせよ明日以降に揚水発電が動いてある程度のピークカットをすれば危険性は下がるらしいです。

基本、原発だけでなくライフラインに関する施設は断層帯から離したり、緊急時の対応を訓練するなどしたりして被害を最小限にとどめないといけないようです。