goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

消費支出、2年連続マイナス=節約志向で2.7%減

2016-02-16 21:05:32 | ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016021600690

>賃上げは不十分で消費拡大につながっておらず、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が目指す「経済の好循環」は遠い。

現実問題としてこの前のBBCの記事の投稿『Off target: Is it the end of 'Abenomics' in Japan?』で
書いたとおり、大企業はベースアップしていますがその割合は東証一部上場の人口比7.5%くらいです。
大企業でも31%ですから全体に波及していないと言う弁明になります。

消費増税による節約志向がまだ続いていると記事に書いています。

耐久消費財は耐用期間が3年以上らしいので駆け込み需要で買った場合、増税なら来年の3月にまた駆け込み需要という計算になります。

消費税率10%への引上げ時期 2017年(平成29年)4月1日

いろいろと書いている割に説得力のない話になってすみません。

中韓 迎撃ミサイルシステムの韓国配備巡り溝

2016-02-16 18:39:42 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160216/k10010411431000.html

中国も本格的に北朝鮮を説得しないと自分達の防衛に影響します。

中国外相 韓国の迎撃ミサイル配備に強く反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160213/k10010408091000.html
>それによりますと、王外相は「THAADの高性能レーダーが監視する範囲は、朝鮮半島を越えて大陸の奥深くまで及ぶ」と指摘しました。
>そして、「もし配備されるのなら、韓国防衛のためだけではなく、もっと大きな目的がある。中国を対象にする可能性がある」と述べ、韓国への配備に強い反対姿勢