青い空をキャンバスにして…☆
空のこと、雲のこと、星のこと、そして・・・
 



ゴールデンウイークは、近場で過ごすに限ります。
てことで、先日、近所の田んぼ道へ、散歩がてら野草の写真を撮りに行ったら、
熱中しすぎて、なんと、37種類もの植物を撮ってしまいました。
そこで、過去の写真も織り交ぜながら、おいおい紹介していこうかなと思います。
名付けて、「雑草図鑑」。


最初は、私のいちばん好きな雑草、「キュウリグサ」です。




2010年4月24日撮影


なぜ、この花が好きかというと、わすれな草に似ているからです。
子どもの頃(といっても、たぶん中学生くらい?)、何かの話にわすれな草が出てきて、イラストを見たように思うのですが、
その頃、わすれな草の本物を見たことがなかったので、もしかするとこの花がわすれな草? とか思って、一生懸命図鑑を調べました。
当時の植物図鑑(少なくとも私の持っているもの)は、写真ではなく図しか載ってなかったので、
この花がキュウリグサだと確信するまでに、ずいぶんかかりました。







2010年5月2日撮影 以下同


見慣れてくると、結構あちこちで見られるこの花は、私のいちばんのお気に入りになりました。
最近では、見つけては写真を撮っているのですが、なかなかいい写真が撮れません。
やっぱ、マクロレンズが欲しいなぁ… とか思いながら、リコーCX1の接写機能を駆使して(?)撮った写真達です。









こうやって、拡大してみると、わすれな草に見えへんこともない…  (色合いは光の問題か?)









なぜ「キュウリグサ」というかというと、葉っぱを揉んだらキュウリの匂いがするからだそうです。
でも、鼻が悪いから試したことないので、ほんまかどうかは不明です。









実際には、とっても小さな花です。
この写真には、シロツメグサ(クローバー)の葉とか、オオイヌノフグリとか(青い花)、スギナなんかが写り込んでます。








う~ん、全景を撮ると、こんな感じかな?







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )