続・今日も跳び蹴り

声出して行こうぜ!

隔月渡沖計画始まる

2006-04-21 | OKINAWA
『大谷明正の伝説の焼き鳥屋』→『ステーツサイズ』

今日から2泊3日で沖縄へ。
仕事をバタバタと片付け、午前中で会社を早退。
帰宅後、冷蔵庫の残りモンで簡単な料理を作り、昼飯を済ませる。
昼飯後、洗濯物を畳み、部屋の掃除に取り掛かる。
1時間ほどで掃除を終え、シャワーを浴びる。ついでに鼻歌交じりでヒゲを整える。
シャワーの後、ウエストバッグに着替えのTシャツとパンツを2枚づつと歯ブラシ、換えのコンタクトレンズ、眼鏡、航空券などを無造作に詰め込む。ついでに、希望と言う名の重い荷物も詰め込んでみたりする。(by セーラー服と機関銃)
手荷物が整ったところで、まだチョット早いか?と思いつつ、アロハを羽織る。
そして、便所スリッパと呼ばれて久しいビーチサンダルを足に引っ掛け、玄関を出る。
ペタペタとだらしない音を響かせながら、空港へと向かう。

空港到着後、お土産を買って行こうと思い、土産物コーナーへ。
『岩田屋』の売店で、オバちゃんが熱心に薦める商品の説明をひとしきり聞き終わった後、全く別の土産物を手に取り、そのオバちゃんへ手渡す。

そして、18:55に福岡空港を出発。
キャビンナテンダントの一人が「モー娘」の藤本美貴に似ていて、ものすごカワイイ。
思わず、機内サービスのオニオンコンソメスープを貰うときに、彼女の手の甲に過剰なタッチを試みてみたりしてみる。

20:30頃に那覇に到着。
迎えに来てくれていた、てんもりさんと合流。その足で、umeちゃんをピックアップし、スワン大谷の焼き鳥屋へと向かう。
既に満席だったが、他のお客さんにチョットづつ席を詰めてもらい、何とか席を確保。
ここで、umeちゃんがお酒を飲めないのが発覚。
彼女はビールをコップ1杯飲んだだけで、ポッとなっていました。
てんもりさんはというと、少し肌寒かったのか、両乳首が立ってました。
ビンビンでした。

それはそーと、肝心の焼き鳥はどのネタも旨い。
素人の私がこういうこというのもどうかと思うが、この店って、何かのきっかけを掴めば大化けしそうな気がするなぁ。
大将、一度でいいけん、福岡来んかなー。福岡の旨い焼き鳥屋を紹介したいなぁ。
何かのヒントになると思うけどなぁ。

そんなこんなで、程よく酔いも回り、腹も膨らんだところで、〆はやっぱりすばでしょうと『栄町ボトルネック』へ行ってみるも既にオーダーストップ。
仕方なく(?)『ステーツサイズ』へ。
入店したまでは良かったが、おなか一杯で既に逃げ腰。
しかし、ここはガッツの見せ所。
ココは一つ、umeちゃんにも福岡んモンの根性ば見せとかんとでけんやろもん!と鼻息だけは荒いが、身体は正直。
チョットでも軽めのヤツをと思い、ニューヨークステーキを注文。
しかし、これが結構なボリューム。
話が違うじゃないかっ!と、配膳してくれた店員さんに目だけで無言の抗議を試みるも一蹴されてしまう。
涙目で何とか完食。
何もそこまで頑張らなくても・・・。

何故か帰りの車中の記憶が全くなし。
酔い潰れたと思っていましたが、どうやら、ステーキを平らげたショックで気絶していたみたいです。はい。

写真はてんもりさんとこを。

最新の画像もっと見る