新潟→いばらき経由→都民

新潟に住んで11年。
群馬県民のわたくしが茨城経由してなぜか東京に住んでます

群馬県太田市おすすめのお店 その1~喜多製菓舗の芋ようかん

2006-11-13 12:09:45 | 食べ物
昨日茨城に帰ってきました。


実家の小ネタをふたつ。
太田市にいくと、必ず寄るのがこのお店。

「喜多製菓舗」芋ようかんのお店



太田高校から線路を越えてすぐのところにある。
ここの芋ようかんが激ウマで、



この中段右側にあるのが、芋ようかん(きいろいの)、
その左にあるのが今年の新作、紫芋のいもようかん。
この芋ようかん、舟和の芋ようかんなんか比べ物にならないくらいうまい。
舟和の方もそれなりにうまいんだけど、
喜多製菓舗の芋ようかんは、
「芋がそのままようかんになってます」って感じなの。
秋の芋が一番おいしいそうで、今が食べごろだね。
たくさん作っていないので、午後にはなくなってしまうの。
電話して取っておいてもらってから、いつも買いに行くんだ。
芋ようかんの販売は9月から4月頃までやっているよ。

喜多製菓舗
群馬県太田市(住所忘れた)
電話0276(45)8910




最新の画像もっと見る

コメントを投稿