ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

三枝の国盗りゲーム

2020-03-26 21:30:00 | 日記
今から35年ほど前、三枝の国盗りゲームというテレビ番組がありました。
大阪ABC制作だったか?
視聴者参加のクイズ番組で、都道府県を取っていく陣取りゲームでした。
なぜ今思い出した?

最後まで残る県は?


冬晴れと、間もなく満開の桜

2020-03-24 20:54:32 | 四季の話題
昨日と同じ題材ですが…今朝の関東は冬の再来。
北関東、群馬や栃木の山沿いは大雪になっているそうですが、南部平野部は、冬に特有の澄んだ快晴。

こうなると青い空に桜のピンクが生える。

同じ題材、同じ期の桜の花でも今日は美しい写真になりました。

間もなく桜が満開です

2020-03-23 20:22:09 | 四季の話題
折角の三連休も特に行楽はなし。電気屋とスーパーでのお買い物くらいでした。
先始めた桜もじっくり見ることもなく。

朝、出社して会社の桜をめでる。

そろそろ満開です。4月までは持たないようです。

今朝は小雨で薄暗く、きれいには撮れませんでした…残念

昨日は1日で2個電球が切れた

2020-03-22 22:44:00 | 日記
昨日の朝、廊下の人感センサー付き灯具の白熱球が切れた。
それほど点灯時間がない電球なので、新しい白熱球を購入。
パナソニック製の60W球、300円少々なり。

さて買い物ついでの電器屋から帰り、廊下に電球をつける間も無く、嫁さんが‥
洗面台の電球が切れた!なんと連続2個目。
大径の100W球、自宅近くの電気店は扱いがなかったのでビバホームへ。このサイズはあまりない?
LED球しかない。
パナソニック製は3000円以上。高い!

アイリスオーヤマなら2000円弱だったので、そちらにしました。