goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

浜松市天竜区熊、一本杉隧道

2012-05-07 20:57:01 | KANGOO
おとといの話ですが、佐久間ダムの後、もう一つの隠れ訪問ポイント「三遠南信自動車道」に向かう際中、ちょっとしたハプニングがありました。

静岡県の山奥、県道295号一本杉隧道。実は出るらしいです!

狭小県道のこんな山奥を経由したのか…全てはこれが原因。

中部天竜から東栄に向かうには、原田橋という吊り橋を渡る必要がありますが…通行止め。

本来、赤ルートで抜けるはずが青ルートに迂回する羽目に。
ざっくり30分の予定が1時間半以上。まぁ味わいのあるトンネルを抜けれたので良しとしますか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いさやん)
2012-05-09 23:59:56
この辺の道路は、愛知県に住んでいた10年以上前ですが、バイクで良く走っていました。
途切れ途切れの国道152号や、三遠南信道の作りかけなど、様々な光景がありますね。
返信する
Unknown (メタボのび太)
2012-05-11 07:44:02
国道151号~県道1号~三遠南信道~国道152号に挟まれたエリア、東海地方にありながら秘境感があり結構好きなエリアですが、群馬県からは遠い…
以前、日帰りで152号を諏訪から天竜に南下した時は疲れました。
返信する

コメントを投稿