ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

切れかけの蛍光灯のような天候の中、車を走らせる

2021-07-28 21:53:05 | 茨城だっぺ
夕方7時、茨城県道56号をつくばから古河に車を走らせました。
前方に稲光が落ちる落ちる、稲妻で夜空全体が照らされる照らされる!まるで空は切れかけの蛍光灯。
古河は大したことなかったですが、県境挟んだ佐野や小山は凄かったようで…
自動車ラジオの交通情報でも「東北道佐野SAのスマートICは落雷で閉鎖」など、一体何があったんじゃ?状態です。

古河は大したことないと書きましたが、一時的には豪雨で、少し道路冠水はありましたが、降っていたのは数10分程度?

22時前、この時間でも群馬方面の山沿いは局地的に強い雨のようです。
台風から変わった温帯低気圧の動きも遅く、明日も同じような天候のようです。

急な大雨や落雷には気を付けて、急な再拡大のコロナにも気を付けて。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿