
プロ野球・大型左腕「すべてが楽しい」 【時事通信】
新人合同自主トレに励むロッテ木村雄太投手。長身から投げ下ろす、角度のある直球と多彩な変化球が持ち味。即戦力として球団の期待も高い。「新鮮で、すべてが楽しい」と写真撮影にも笑顔(10日、ロッテ浦和球場)〔了〕

ロッテ・成瀬、自主トレを公開 制球力の復活へ意欲 【サンケイスポーツ】
ロッテ・成瀬善久投手(23)が15日、千葉マリンスタジアムで自主トレーニングを公開し、「球威よりコントロール」と制球力の復活をテーマに掲げた。
昨年は勝ち星が07年の16勝から8勝と半減。北京五輪予選への参加で、自主トレが不十分となり、制球力の土台となる下半身の強化不足が響いた。今季は「走ることができている」と調整は順調で、「完投を増やしたい」と昨季3完投からの大幅増へ意気込みを見せた。〔了〕
この2人、体格とかピッチングスタイルとか全然違うんですケド、それだけに、うまく刺激しあって切磋琢磨してもらいたいですね(≧∀≦)ノ
そのためには、まず、新ゆーたがいろいろと乗り越えないといけないんですケド(*^_^*)
《左腕コンビ結成までの道のり》
① 新ゆーたが浦和で結果を出す。
② 1軍登録を果たす。
③ 並み居る先発ローテ陣を押しのけて、席を確保する。
④ 新人教育を受ける。(主に味方野手から)
⑤ 忍耐力を身につける。
(ポロリ


⑥ ロッテ臭がしみつく。
と……
実現まではなかなかに大変ですケド、ぜひ頑張ってもらいましょう(≧∀≦)
新しいゆーたが、途中で挫折しませんよーに

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

味方に教育されて力をつけた敵の若手とも戦わなくてはならない。
とてもとても厳しい新人教育。
そして、それを乗り越えて一人前になった頃には、FAで去ってゆくのでしょうね。
さらに、ウスヨさん再雇用となれば競争は熾烈に(^m^)
さらに④と⑤を乗り越えなければマリーンズでは生き残れません・・・
早く浦和に登場して、ステップアップして行ってほしいですね♪
なにしろ先発陣の平均年齢が高いですから...
では、また。
つまり、間接的にも味方の新人教育をしているわけですよ(*≧∇≦)p
……回りくどいですが(,,゜Д゜)
ダメでしたね
残念です…_| ̄|○
コレでますます新ゆーたには頑張って1軍に残ってもらわないと……
今季大丈夫かな?(・∀・;)
始まる前から不安要素てんこ盛りですネ(≧∀≦)
いつものごとく(*^_^*)