goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

デンドー入り(^▽^)/

2017-01-17 00:00:01 | 千葉ロッテ
伊東氏が殿堂入り ロッテ出身の村田氏も祝福「バッテリーを組みたかった」 【Full-Count】

殿堂入りで恩人の故・根本氏も「喜んでくれているのでは」
 16日に野球殿堂入りを果たしたロッテ伊東監督は、捕手では歴代3位の2327試合出場で、通算最多犠打305はパ・リーグ記録。さらに、捕手としての最多連続守備機会無失策1263もパ・リーグ記録と名捕手の名をほしいままにしてきた。

 ゴールデングラブ賞11回は捕手として最多で、チームのリーグ優勝14回、日本一8回に貢献しているが「(殿堂入りの先輩である)恩師の川上さん、広岡さん、森さん、与那嶺さんに少しでも近づけたかなと思います」と挨拶した。

 個別の記者会見の場では「根本さん(元西武監督、管理部長)の名前は絶対言い忘れちゃいけないと思っていたが、あの場に立って頭が真っ白になって」と明かした伊東氏。最高の名誉とあって、数々の修羅場を乗り越えた名捕手でも、極度の緊張に襲われたようだ。

 伊東氏を熊本工業高から埼玉所沢高の定時制に転校させ、球団職員、練習生から西武入団という道を開いてくれた故・根本陸夫氏への恩義を忘れるわけがない。1999年に亡くなった根本氏も2001年に殿堂入りしており、「喜んでくれているのでは」と故人を偲んだ。

 ロッテ出身で、2005年に殿堂入りしている「まさかり投法」の村田兆治氏も祝福にかけつけ「分析力、判断力は凄い。一筋にあきらめない。本当はバッテリーを組みたかった。ロッテは正直、戦力はありませんが(その戦力でも、能力を生かして)優勝し、日本一になってほしい」と激励していた。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count[了]


イトーキャントク、殿堂入り、オメデト~~~(≧▽≦)ノ


受賞早いですね(≧▽≦)ノ
まぁ、でもそれだけの実績は十分出してますしね(^_^)
22年で14回優勝、8回日本一って…(;^_^A

そして、村田御大のひと言…(;´・ω・)
あ、やっぱりみんな思ってるんだね??(;・∀・)
と。




殿堂入りは、引退してから5年以上たたないといけないらしいですよ(´・ω・`)
つまり…


2014年に引退したアイドルが殿堂入りするのは、最速で2019年というコトですよ!!(≧▽≦)ノ
あと2年、まったり待ちましょうね☆≡(>ω<゛)≡



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平沢の2年目 | トップ | ポストアジャ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そうじろう)
2017-01-17 00:34:49
まったり待ちましょうなんて、何をおっしゃいますか。
曲がりなりにも民主主義国家であり、ましてアイドルですよ。年数がどうのではなく、総選挙で押し込まないと。
返信する
自分はアイドル予備軍の (生涯オリオンズ)
2017-01-17 06:13:29
ルーキー土肥君に、期待しています。

何より。

彼はアイドルと同じ、7月7日生まれなのです。ビートルズで言えば、リンゴなのです!
とりあえず現在講師の身分の彼の方には、自身のミニチュアを大量生産していただきたいです。子供達の未来を担うアイドル。プロ野球チーム1つにアイドル最低限1人の時代が来た時に、彼は堂々と殿堂入りを果たしているはずです。少なくとも我々認定での。
返信する
Unknown (平社員)
2017-01-17 07:49:58
デンドー入りはめでたい事ですが、くれぐれもデ◯ツー入りにならないよう、次兄殿もお気をつけて。。
返信する
>そうじろう様 (次兄)
2017-01-17 23:11:38
総選挙
総投票数1。

とかですか?(*´ω`*)
返信する
>生涯オリオンズ様 (次兄)
2017-01-17 23:13:40
我々認定(*´ω`*)
土肥君は、多方面にブレイクしてもらいたいですね(≧∇≦)b
返信する
>平社員様 (次兄)
2017-01-17 23:17:08
今年に入ってまだ半月だというのに、もう残業時間が60時間を越えてしまいましたが、私は、それなりに元気です(≧∇≦)b
15連勤でも、問題ありません(っ´ω`c)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事