
鴎2-6公
残念ながら、最終戦ははむさんずに敗れてしまいました…
ヤッパリ、強かったです
はむさんず、優勝おめでとう!!


そして、マリーンズの選手達!
感動をありがとう!!!

CS第1ステージを勝ち抜き、第2ステージでも最終5戦目までもつれ込むしぶとさを見せてくれました。
精一杯やったと思います

優勝できなかったのは悔しいですが、みんな全力で戦って、ぶつかった結果です
2位だって立派な成績。
胸を張って幕張に帰ってきてください

しばし、ボロボロの体を休めて、それから、来季に向けて再出発ですよ~~~(≧∇≦)ノ
そして、はむさんずの皆さん!!
必ず日本一になっていただきたい

さしあたり……
私めは、明日から、全力で
ドラゴンズ
を応援したいと思います(≧∇≦)ノ
現在、お膝元の愛知県にいて、それなりに愛着が湧き出しているからというのもありますが、なにより…
兎団の優勝ダケは断固阻止の方向で!!!!щ(゜Д゜щ)
幸い、今日は、竜さんが先勝したようですので、幸先はいいデスよ
あと2戦連勝しちゃえ~~~
……
………さ~、明日からナニ書こうかな………………_| ̄|○
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
残念ながら、最終戦ははむさんずに敗れてしまいました…

ヤッパリ、強かったです

はむさんず、優勝おめでとう!!



そして、マリーンズの選手達!



CS第1ステージを勝ち抜き、第2ステージでも最終5戦目までもつれ込むしぶとさを見せてくれました。
精一杯やったと思います


優勝できなかったのは悔しいですが、みんな全力で戦って、ぶつかった結果です

2位だって立派な成績。
胸を張って幕張に帰ってきてください


しばし、ボロボロの体を休めて、それから、来季に向けて再出発ですよ~~~(≧∇≦)ノ

そして、はむさんずの皆さん!!

必ず日本一になっていただきたい


さしあたり……
私めは、明日から、全力で



現在、お膝元の愛知県にいて、それなりに愛着が湧き出しているからというのもありますが、なにより…
兎団の優勝ダケは断固阻止の方向で!!!!щ(゜Д゜щ)
幸い、今日は、竜さんが先勝したようですので、幸先はいいデスよ

あと2戦連勝しちゃえ~~~

……
………さ~、明日からナニ書こうかな………………_| ̄|○
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

ハムにケチョンケチョンにされる前に竜さんにケチョンケチョンにされたようですよ(≧∇≦)ノ
どっちも強いチームですから、さぞ、レベルの高い試合が観られるだろうと、今から楽しみです~(^-^)
その夢は、きっと逆夢に違いありませんよ(≧∇≦)ノ
地味様は来季末っ子に負けまいと完全復活して、開幕投手を務めてくれますよ
サト好き様、些細なミスなどお気になさらず(≧∇≦)ノ
1年間の応援、お疲れ様でした~(≧∇≦)ノ
満足のいくシーズンでしたねぇ(^-^)
怪我人が多かったのが悔いといえば悔いですか(;^_^A
来シーズンもご一緒にマリーンズを応援していきたく思いますので、よろしくお願いしますですよ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ふみねこ様にも応援していただいたお陰で、敗れはしましたが、素晴らしい試合が観られたと思います
竜さん、ちゃっちゃと決めちゃいましたww
アハハハハハハハハ~~~~(≧∇≦)ノ
去年のシーズン初めといいますと、このブログのスタート当初から見守ってくださっているワケですね(^-^)
あまりの進歩のなさに呆れられているんじゃないかとは思いますが、なにとぞお見限りなきよう、お願いします~~
あ。
大丸ラーメンというと、深夜だけやってる、ネタ満載の親父が経営するラーメン屋さんですね?(^-^)
興味ありますんで、機会あったら攻め込みたいと思います~(≧∀≦)
嬉しいネタならいくらでも寄ってきてもらいたいもんですがwww
私めも念願のマリスタで、小太々様とご一緒できたことが何よりの財産ですよ~(=^▽^=)
来季も、今シーズンに負けないくらい素晴らしいシーズンになるといいデスね(^-^)
お互いの健闘を称えあう姿に目頭がちょっと熱くなったのは私だけではないんですね~(*'-^)-☆
負けても悔いナシ!!(≧∇≦)ノ
ですね♪
来季の更に進化したナルニャンの活躍が今から楽しみですね~(*'-^)-☆
私めも頑張って愚にもつかない記事書き続けますので(ちょっとは末っ子を見習え!)よろしくお願いしますです~
千葉野球人様のお陰で、いっそう充実したブログライフを送れたことは、疑いようのない事実なのですよ~(^-^)
今後もオフシーズンのグダグダ日記書いていきますので、よろしくお願いいたします~~(*'-^)-☆
TSUYOPONやorzがチョンボするたび、
『まこっちゃんがいてくれれば……』
と思いますです(┬┬_┬┬)
『日シリは中日-日ハムでハムの優勝ってことで』を
打ち間違えたまま送信していました。
あ~恥ずかしい(*ノノ)
いつもいつも楽しく読ませていただきました!
試合はしばらくないけど、
次兄さんの記事はこれからも楽しみにしてます!
あ、昨日直さんが阪神行き決定した夢見ちゃいました(TT)
絶対ダメ~~!!
それでも何とかみんなで穴をうめて頑張って、
レギュラーシーズン最後には10連戦も乗り切って2位通過。
CSも8試合全部戦い抜いたマリーンズ。
それで2位なら納得です!!
よく頑張りました!!よく応援しました!!
日シリは
中日ハムの優勝ってことで。
宏ちゃんはやっぱり悪そうですね。大丈夫かな?あんまり無理させないで欲しい。
でもこの5戦、にわかマリーンズファンとなって応援できて楽しかったですよ。感謝です!
私めも竜さんちに応援してます。アンチ兎さんなので。選手は大好きですが、オーナーや社長が大嫌いなのです。ドラゴンズファイト!!
6点取られても、場内は頑張って応援してました。
9回のチャンス&大松の応援は、今年で最高の盛り上がり(個人的には)でした!
思えば去年のシーズン始めの頃、たまたま見つけたこの「見聞録」。
次兄さんの巧妙な言葉綴りに惹かれて、妻と2人で毎日チェックし、早くも2シーズン。
毎日毎日ありがとうございます!
そして、本当にお疲れ様です!
あと少しで手が届いたのに、あと少しが物凄く遠かった…。
昨夜は、酒を煽り、一人枕を濡らしました(脚色アリ)
しかし、成瀬が打たれて負けたのなら仕方ありません。
CSは成瀬に連れてって貰ったようなものですから。
これを糧に来期はてっぺんを勝ち取りましょう!
皆様、応援お疲れ様でした。
選手、監督、コーチ、そしてスタッフの皆様、お疲れ様でした。
私はマリーンズが大好きです。
次兄さん、毎日の更新、本当にお疲れ様でした。
これからの記事も楽しみにしてますよ!
…もしネタにお困りでしたら、今池の大丸ラーメンに挑戦してはいかが?
あ、でも次兄さんの場合は、ほっといてもネタの方から寄ってくるので、余計な心配でしたね(笑)
こんなに怪我人続出!不調者続出!で・・・
なのにマリンでCMやってくれて最後の最後まで粘ってくれた選手たち・・・
次兄様と応援した試合・・・
成ニャンの成長を見つめてきたこと・・・
ネモッチや青野の活躍
昨日のゲームセットのときのマリン・・・
素敵な思い出でいっぱいに出来たシーズンでした。
ありがとうございました。
シーズンオフも楽しみにしていますよ。
ただ、私としては兎さんがダルとか、ダルとか、ダルとかに大口叩かれたあげくケチョンケチョンにされるとか、稀哲&賢介&工藤とかに走られ放題でエラーしまくりとか観たい気がするんですよー
あ、本題ですけど。
ホントに悔いはありませんね。
負けて悔しいけど・・・爽やかっていうのかな?
両軍とも戦力をなんとかやりくりしてここまで来て、
最後の最後までガチンコ勝負でしたからね。
お互い死力を出しつくしたからこそ、自然と互いの健闘を称えあう形になったんだと思います。
マリーンズのみんなー!!
素晴らしいシーズンをありがとう
皆さんもおっしゃっているとおり、ナルニゃンで負けたんだから仕方ないです。彼なら来季、もっともっと成長した姿を見せてくれますよ!←ちょっと涙目ですけど
色々大変でしょうけど、楽しみにしているので、これからも更新、宜しくお願い致します。
昨日はPVに応援に行きましたが残念ながら日本シリーズ進出とはなりませんでした。ただ今江のバント2塁打も見れて個人的には満足でした。
この先、大社ドラフトがあり戦力外トライアウトあり新外国人(ネタ系?)もありとオフならではの楽しみ方もあります。ただ、ロッテの野球が見れない季節になるのは寂しいものです…
今朝のニュース番組を見てさらに悔しさが倍増しました。来年こそは…そう信じています。でも、ロッテらしい姿を見せてもらえればそれで満足ですけれどね
金子の応援グッズでした。
ギザギザが黒ではなく、青でしたので、迫力に欠ける日ハム新撰組?
黒木を戦力外にしてしまった。
と共にファンも戦力外にしてしまった。
トライアウトで黒木を採って、離れていってしまったファンを取り戻そう! 瀬戸山さん
そして、ありがとうございました~~
月1で行きたいですねぇ
来季も必ず聖地巡礼いたしますんで、その折にはよろしくお願いいたします~~
ケケ原と並んで左右の和製大砲がクリーンナップを飾る未来もそう遠くないかもしれませんよ
ナルニャン
シーズン中なら絶対見られないリレーで、おなかいっぱいでしたよ
みなさん、今年の結果には満足しているでしょう
来季は今年以上に素晴らしいシーズンになりますように
心情的には誰も抜けてほしくないですが、コレもプロ野球の宿命かつ醍醐味!
ぜひ萌え系外国人ピッチャーを採っていただきたい(≧∀≦)ノ♪
お腹いっぱい!という感じのシーズンでしたね。
拙攻あり、残塁病あり、TESあり、バント失敗あり・・・・あれ?(笑)
ま、何はともあれわれらのかもめ~ずは今年のシーズンを終了しました、本当にお疲れさま!そして
ありがとう!なのです。
次兄さまと図らずも2試合も堪能できたことは
今シーズンの大いなる財産です。来年はぜひ月1で
お願いします(笑)。
もちろんワタシだってドラを応援してますよ、もちろんですよ、にゃごやの血が騒いでます。
あ、そうか、このあとはウサギ小屋に行ってドラを応援してこようかな~(笑)。
オフもいろいろネタを楽しみにしてます♪
意地をみました(o^-')b
それが嬉しかったd(^O^)b
ウチの和製大砲は着々と進化してますよ(*≧∇≦)p
でもハムさんずの強さは半端じゃなかったです。
マリーンズもいつも通りの野球はできたと思います(だから負けたのか・・・な?)
でも、残念な結果に後悔や苛立ち・怒りをいつまでも引きずっても、将来には何も役立ちませんし、良い結果は招きません。
選手たちは遅くとも1週間後から始まる秋季キャンプからは、来期に向けて練習に励んでくれるでしょう!
それにしても大松の最後の打席は笑えました!素晴らしいKY振り!頼もしい(?)鴎戦士の誕生の瞬間でした!
日本ハムの選手の皆さん優勝おめでとう!!
そして
マリーンズの選手本当にありがとう。
よくこのメンバーで戦いましたよ。何人怪我しましたか??何人が不調で使いものになりませんでしたか??
それなのにパリーグのシーズンで一番長く戦ったんですよ!
しかもあの大松の驚異的な粘り、そしてタイムリーヒット。
素晴らしいじゃないですか!!
成瀬は最後の最後まで打ち崩せなかった素晴らしい投手なんですよ!!
悔し涙流してましたね。。。この涙絶対に成瀬を成長させてくれるはずです。
昨日改めて地味様の放出は嫌になりました。
では―
でもやはり時間がたてばたつほど悔しい気持ちが増してきますね。
マリーンズの選手や監督なんかはもっとその気持ちが強いでしょう。
これからストーブリーグ開幕です。さらにチームから何人かが去り、何人かが来る。
新しいチームで雪辱を果たして欲しいですね!
すべてにおいてすばらしかった。
守りは鉄壁だった。
打つほうもここ一番の集中力がすごかった。
もう一度言いますが、日本ハムが強かった。
試合終了後に両チームが称えあっていた姿には感動でした。
あと、粘りに粘ってタイムリーを放った大松。
はっきり言って勝敗には関係ない。
でも、今後につながる大きな一打には間違いないと思います。
こういう姿を見て、当分ロッテは強いチームでいつづけると思いました。
セリーグのほうは、僕も中日を応援します。
まあ阪神ファンの僕としては、どちらも勝つところ
見たくないです。
でも、巨人が勝つのを見るのは絶対にイヤなので。
がんばれ中日ドラゴンズ!