かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

燃えるサワムラーナ

2023-05-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎3-6鷹

ベンツさん。
6回途中1失点。

上出来!!(*´ω`*)

そして、勝ち投手の権利を持ったまま降板。
後ろのピッチャーに後を託した結果……



すまねぇ…すまねぇ……(´;ω;`)


何度目だ。
このくだり…(´;ω;`)

今日のホットスポットはサワムラーナです(;´・ω・)
今まで、救援失敗なしできましたが、そもそも、頻繁に劇場を開演していましたので、『まさか』というより、『ついにきた』といった感じです。

よりにもよって、ベンツさんの時に。


ロッテ逆転負け…沢村4失点“炎上”で今季初黒星 メルセデスは巨人時代含め16戦連続白星なし 【スポニチアネックス】

 ◇パ・リーグ ロッテ3―6ソフトバンク(2023年5月6日 ZOZOマリン)

 2位・ロッテは6日、本拠で3位・ソフトバンクに3―6で逆転負け。1点リードの8回から登板した4番手・沢村拓一投手(35)が柳田悠岐外野手(34)に2打席連発となる5号逆転2ランを浴びるなど4失点と崩れ。今季初黒星(3勝)を喫した。
 今季巨人からロッテへと移籍した先発のメルセデスは、ここまで4試合に先発し0勝3敗。防御率2・31ながら打線の援護などに恵まれず3試合連続黒星を喫していたが、この日は強風にもめげず味方の好守にも助けられ5回まで無失点と好投。
 6回には柳田に4号ソロを浴び、今季5試合目にして初被弾を記録したが、続く栗原を空振り三振に仕留めたところで“お役御免”。打者23人に対し101球、被安打5、被本塁打1、奪三振4、与四球2の1失点という内容で勝利投手の権利を手にしたまま降板した。
 リリーフ陣は7回、3番手のペルドモが柳田に適時打を浴び1点差とされると、8回に“悪夢”が待っていた。4番手の沢村が無死一塁から柳田に150キロの速球を捉えられ、5号逆転2ランを被弾。さらに1死一、三塁と攻められ、柳町に右前適時打を浴びたところで降板。この回の失点が響きチームは痛恨の逆転負け。
 沢村は1/3回を被安打3、被本塁打1、与四球2の4失点と崩れ今季初黒星。防御率も登板前の2・25から5・11まで悪化した。

 メルセデスの移籍後初白星はまたもお預け。さらに巨人時代の昨年6月4日ロッテ戦を最後に16戦連続白星から遠ざかることになった。[了]




(´;ω;`)カワイソウ……
16戦連続て……
防御率2.17なんすけど……(´;ω;`)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風のせい | トップ | 1回休む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事