goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

浜中も こんな扱い スクッリオ (季語なし)

2008-01-16 00:00:01 | 野球
コリンズ監督が仰天発言「浜中って誰?」 【デイリースポーツ】

 オリックスのテリー・コリンズ監督(58)が14日、関西空港着のNW便で来日。阪神からトレードで獲得した浜中治外野手(29)について「浜中?フー?」といきなりの仰天発言だ。
 今季へ向け、打線強化を目指していたコリンズ監督。外国人補強だけでなく、阪神からは長距離砲の浜中獲得に成功したのだが…。
 「浜中って誰?とにかくカブレラを含めてのラインアップは春季キャンプを見て決める」
 球団に任せていたとはいえ、補強の経過などについては連絡を受けていたはず。「すべてのニュースは分かっている」と話すコリンズ監督だが、関心があるのはローズ、ラロッカにカブレラが加わった超重量打線だけのようだ。
 「カブレラは日本球界の中では最強の打者だ。打線にすごいインパクトを与える。いい補強ができたよ」
 コリンズ監督は、最後まで浜中について語ることはなかった。浜中は宮古島キャンプで実力を猛アピールして、その存在感を示すしかない。〔了〕


アレだけ大騒ぎして、浜中獲得したのに、




『浜中?フ~~??(・∀・;)』



と、きましたよ?
コリン星人。
この調子だと、吉野の存在自体知らないんじゃないですか?(≧∇≦)ノ

コレじゃあ、交換トレードで虎に行った平野と阿部も浮かばれんわ……
スクッリオの雑賀社長からして社長就任所信表明でこんなこと言ってたのはご愛嬌(*≧∇≦)p

監督までおんなじようなこと言い出しましたよ~~??(;^_^A
きっと、キャントクの頭の中はこんな感じに違いない

1 素晴らしい平下
2 死球王
3 番長
4 薔薇様
5 カブ様
6 イッパツマン
7 番長
8 カブ様
9 薔薇様

P JP



あ~~、一部私めの私情が混じってしまった感もありますが、大枠では間違ってないハズ!!(≧∇≦)ノ

濱中には頑張ってもらって、少なくとも番長よりは役に立つんだというところを見せてもらいましょう



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新人自主トレ、がんばれ~~... | トップ | 悟ったコトがあります……うん。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ (さくら父)
2008-01-16 07:40:47
フロント・現場が一体となったまともな補強するオリックスなんて、謙虚な中村ノリ以上にありえないでしょう(-_-メ)

返信する
ばはろーず打線 (たまな)
2008-01-16 10:35:52
迷走してますねえ。
次兄さまの組まれた打線みて、「なんかのギャグかしら」と思いましたが、ネタじゃないんですよねきっと。このインパクトからすればたしかに濱中の存在感はひたすら透明かも…。
うちの母(トラキチ)は濱中のおかげで「今年は京セラドームに行くわ♪」と張り切ってるのに、出なかったらどう責任とってくれるんでしょうかコリンズ監督。
というのはおいといて、オリックスは何をやりたいのか、よくわかりません。
わたし的にはオリックスで正気なのは、大引の存在くらいです…。
返信する
少し前に (なお★)
2008-01-16 12:59:19
”コリンズ監督が2軍で投げる投手を見て「こんな投手がいたのか!!」と驚いたのを知って球団も仰天した”という記事を見かけましたけど、サク裂してますね!! (>▽<)
返信する
>さくら父様 (次兄)
2008-01-16 13:45:19
まぁ、補強下手、トレード下手の代名詞みたいな球団ですから、いいんですが、せめて監督くらい獲った選手の名前覚えててやれよ……

と思う今日この頃
返信する
....。 (T.T)
2008-01-16 13:47:41
ヲイヲイ...。
監督がそれでどうする~

なんとなく、選手がかわいそうな気が...。
フロント任せにもほどがありますよ~
やはり監督だけど監督にはなりきってないよ。。コリンズさ~ん。

やはり監督とはどうあるべきかを日本の外国人監督の大先輩、Bobby Valentine さまから学ばないとね!! (何様ですか俺。)

では、また。
返信する
>たまな様 (次兄)
2008-01-16 14:16:29
ご母堂様は濱中ファンですか…
大阪ドームに檻を応援しにいかれるには、なかなかの忍耐強さが必要かと存じます
虎の時のようには行かないと思いますんで、それとなく『檻ってこんな球団』と教えて差し上げるのがよろしいかと
返信する
>なお★様 (次兄)
2008-01-16 14:25:17
去年、ウチのコースケや辻ちゃんが、1軍に上がる機会が少なすぎるって怒ってましたけど、やっぱりそうなんでしょうねぇ…

自分のトコの戦力も知らずに戦おうなんて無謀もイイトコだと思うんですが…
返信する
>T.T様 (次兄)
2008-01-16 14:29:22
たしか、去年の檻のスローガンって
『One Heart Beat』
だった気がするんですが、全然まとまってないですよね……

辻ちゃんとかには1軍でがんばってほしいんですけど、全然出てこられないし…
コースケも結果出したのに報われてないし……

なんとかならないものでしょうか…
返信する
ひどい・・・ (みぃ)
2008-01-16 18:48:18
あまりにもひどい監督のコメント。

浜ちゃん、シーズン中活躍して見返したれ~
返信する
トレードの (くままにあ)
2008-01-16 20:05:55
記事を見た瞬間、「そっかぁ。今年は平野恵が来るかもねぇ・・んでもって刺激された鳥谷がムニャムニャ・・」とか思いましたよ。大西の件といい、ホント檻さんって末期症状ですねぇ・・・

ところで、例の寄せ書き、頂きました!改めましてありがとうございます。

次兄様の直筆顔文字ラブリーですぅ~(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事