かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

打たないのがデフォ

2021-03-17 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎2-3公

ロッテ・井口監督「いい当たりもあったので」打線低調も流れ待つ 【デイリースポーツ】

 「オープン戦、日本ハム3-2ロッテ」(16日、札幌ドーム)

 ロッテが打線が散発4安打と奮わず、連敗を喫した。九回1死三塁から中村奨の右前適時打で23イニングぶりのタイムリーによる得点を放つもわずか2得点。
 初回無死三塁からは小川の遊直、マーティンが死球で一、三塁も山口、井上と凡退。2点をリードされた二回には藤原の中犠飛で1点を返すが、三回以降はゼロ行進。前試合、ホークス戦は完封負け。ドラフト3位・小川を初の2番で起用する、藤原を初の9番に起用し打線のテコ入れも大量点にはつながらなかった。井口資仁監督は「いろいろとやっていこうかなというのはあったんですけど、いい当たりもあったので、そこは責められない」と流れがくることを願った。[了]


打線低調というか…




いつもこんなもんじゃない??(;^ω^)



むしろ4安打で2点取ったことを称えるべき(≧▽≦)
そして、9安打もされて3失点で済んだことも称えるべき(=゚ω゚)ノ
(もっと打てとか、そもそも打たれるなとか、そういうツッコミは無意味です)


うん…
今年も、極少の得点で、ギリギリ1点差を守り切る投手陣におんぶに抱っこな試合展開が予想されますね……(;・∀・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする