goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

攻撃的布陣て…(^.^;

2018-10-29 00:00:01 | 野球
ソフトバンク「左翼デスパ」の攻撃布陣が裏目 広島が完勝で日本シリーズ先勝 【西日本スポーツ】

 ◆SMBC日本シリーズ2018:第2戦 広島5-1ソフトバンク(28日・マツダスタジアム)

 セ・リーグ3連覇を果たした広島が先勝。34年ぶりとなる日本一へ、一歩前進した。

 第1戦は広島が先行、ソフトバンクが追いつく展開で延長12回を戦い、第1戦では32年ぶりのドローだった。

 迎えた第2戦も広島が先制。初回に鈴木が全力疾走で遊撃への適時内野安打を放ち、1点を奪った。3回には丸の犠飛、松山の左前適時打で2点を追加した。

 ソフトバンクは攻撃重視のオーダーが不発で広島先発のジョンソンに苦戦し、7回に松田宣の適時打で1点を返すのがやっと。それ以前に拙守が響いた。左翼に入れたデスパイネが初回、田中の飛球を二塁打にしてしまい、先制点を献上するきっかけに。3回も二塁川島の悪送球から2点を失った。

 第3戦は30日、舞台をソフトバンクの本拠地ヤフオクドームに移して行われる。[了]


クドーキャントク…

無茶をなさる…(;・∀・)

パイネたんにレフトを守らせるなんて(;´∀`)
P様にレフト守らせるのと大差ない行為ですよ?
猛打の鯉さん相手に自爆に等しいオーダーだと思います(^^ゞ

そこまでして打撃偏重の布陣を敷いたのに、取った得点が1点だけ。




これは切ない…('・ω・')




やっぱり、守備は大事だねっ('・ω・')
とりあえず、毎年思うことなんですが…


第7戦までもつれ込んで頂きたく!(≧▽≦)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無音

2018-07-13 00:00:01 | 野球
ロッテ安田「実力がまだまだ」フレッシュ球宴無安打 【日刊スポーツ】
<フレッシュオールスターゲーム:イースタン選抜1-3ウエスタン選抜>◇12日◇弘前

 3番日本ハム清宮、4番ヤクルト村上とともにイースタン選抜のクリーンアップを形成した5番ロッテ安田尚憲内野手が、3人の中で唯一無安打に終わった。

 試合前のフリー打撃では鋭いスイングで柵越えを連発していたが、試合では2三振を含む4打数無安打。「1本出したかったですけど、実力がまだまだ足りないですね」と振り返った。

 その上で「すごく楽しかった。技術的な部分で学べたのも良かったですけど、同級生の清宮がホームランを打って、すごく良い刺激を受けました」と収穫も口にした。

 現在イースタンで打率2割5分2厘、4本塁打、35打点。「これからもしっかり(清宮らを)意識してやっていきたい。1歩先に行かれている感じはありますけど、僕も頑張ってやっていきたい」と誓った。[了]


うん。
まぁ…

目立つチャンスがある舞台だったけど、かもめ~ず所属の選手にスポットライトは当たらないのはいつものコトですから(≧▽≦)ノ

それよりも、


種市君は故郷に錦


というコトでいいんじゃないでしょうか(≧▽≦)ノ
しょっぱなから2連打されているのは、かもめ~ずに馴染み始めている証拠です☆≡(>ω<゛)≡
モウマンタイ(^▽^)/

青森の皆さんは今後も、あたたかく見守ってくれることでしょう(≧▽≦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙さん逝く

2018-01-07 00:00:01 | 野球
里崎氏も闘将の死を悼む 北京五輪でメダル逃し「責任を感じている」 【デイリースポーツ】

 2008年北京五輪日本代表メンバーだった元ロッテ・里崎智也氏(41)が6日、北京五輪で代表を率い、4日に膵臓(すいぞう)がんのために70歳で死去した楽天・星野仙一球団副会長を悼んだ。

 「昨夜、ネットで(一報を)見たんですけど、真実かなと思った」。昨夏、東京ドームでの楽天戦に解説の仕事で訪れたときに会話をしたと明かし「やせている感じはあったが、健康的な顔でつやもあった。こんな早くに…というのが率直な感想」と話した。

 現役時代には北京五輪で星野監督の下でプレーし、ロッテでは楽天の指揮官として対戦した里崎氏。「闘将という肩書の通りユニホームを着れば勝負師の顔になりますし、ユニホームを脱げばお父さんのように優しく選手たちを気遣ってくれた」と故人をしのんだ。

 惜しくもメダルを逃したことには「星野さんを世界一の監督にさせてあげられなかったのは、一選手として責任を感じている」と悔しさをにじませた。

 野球界の発展に尽力した星野氏の死を悼み「星野さんが思い描いた未来、今までやってきたことを、僕たち後輩が志を受け継いで、より日本プロ野球界が発展できるように微力ながら頑張っていきたい」と思いを語った。[了]



びっくりしました…(,,゜Д゜)
まさか、こんなに早く星野監督の訃報を聞くとは……

星野監督の解説がめっちゃ好きでした。
一切歯に衣着せてなくて。

いつも率直な飾らない言葉で、プレーやら審判を斬っていたのが、聞いていて痛快でした。



ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕さんの温情

2017-11-14 00:00:01 | 野球
ヤクルト・成瀬善久 一軍未勝利の悔しさを糧に/どうなる?契約更改 【週刊ベースボールONLINE】

 3年契約の3年目。成瀬善久は、悔しいシーズンを送った。今季は開幕を二軍で迎え、5月に中継ぎとして昇格。だが、その後は降格、昇格を繰り返した。初先発は、9月10日の巨人戦(東京ドーム)。4回を投げ3安打2失点(自責点1)で敗戦投手になるなど、今季は12試合で0勝1敗、防御率5.40と振るわず。ロッテ時代に初めて一軍登板をした2006年以降、初めての未勝利に終わった。

 FA移籍により15年にヤクルト加入後は、通算6勝で今季の年俸は1億4400万円(推定)。「まだやりたいです。結果が残らないなら、考えないと、と思いますけど。老け込む歳でもない」と来季も現役続行を希望している。だが、このまま残留となれば、大幅減俸は避けられない状況だ。

「自己評価がいいわけはない。よかったら、そういうこと(減俸)にはなるわけない。結果を出せていないのが事実。数字を見てもらったら分かります」

 ロッテ時代は、最優秀防御率、最高勝率のタイトルを獲得する(07年)など、先発の柱として活躍してきた。それだけに、ここ3年の数字は物足りない。

「今年は結果が欲しかったけど、チームがこういう状況でも(一軍に)上がれなかった。2年間結果を残せなかったから、先発では呼ばれなかったのかなと思う。やるからには先発で勝負したい」

大幅ダウンの可能性は高いが、「100勝は絶対に達成したい」と、残り4勝に迫っている大台を目標にプロ15年目に挑む。[了]


え??(;´・ω・)

まだ…
契約していただけるんですか??(;^_^A
つばめ~ずは、懐が広いですねぇ(≧▽≦)ノ

明らかに戦力外案件だと思っていたんですが…(・ω・;)(;・ω・)
いや、もう、大減棒どころか、金を払っても残らせていただく立場だと思いますよ??(;^ω^)

同じ、横浜高出身の大先輩が給料泥棒過ぎたので、ちょっとかすんで見えちゃいますが、1億4000万もらって、12試合0勝1敗も十分アウトですもんね(;^_^A


2軍では、そこそこの数字みたいなので、あともうひと踏ん張り(というか、ろく踏ん張りくらい)して、恩返ししないとですね(´・ω・`)
とりあえず…







もう少し体絞りましょうね☆≡(>ω<゛)≡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位通過はやっぱりキューバ

2017-03-11 00:00:01 | 野球
キューバが2次ラウンド進出!デスパイネが値千金の逆転満塁弾 【ベースボールキング】

【第4回WBC・1次ラウンド】
○ キューバ 4 - 3 オーストラリア ●
<3月10日 東京ドーム>

 第4回ワールド・ベースボール・クラシックは大会5日目に入り、プールBは大詰め。2次ラウンドに進む最後の1枠をかけた試合は、キューバが4-3でオーストラリアに競り勝った。

 すでに日本の通過が決定し、2次ラウンド進出枠は残り1つとなっていたプールB。お互いに絶対負けられない試合とあって、試合は静かなスタートとなる。

 0-0のまま進み、均衡が破られたのは5回。オーストラリアが二死二塁からウエードの適時打で1点を挙げ、ついに先制に成功する。

 ところがその裏、キューバは二死走者なしから連打と四球で満塁のチャンスを作り、打席には4番のデスパイネ。2ボール1ストライクから投じられた低めの速球をフルスイングすると、打球はレフトスタンドの上段に突き刺さった。

 形勢逆転、値千金の逆転満塁弾。打った瞬間に確信してベンチを指差した姿はまさに主砲。4番の一振りで試合をひっくり返した。

 その後は7回に1点を返され、8回にもデニングに適時打を許して1点差まで迫られたが、9回はラエラがリードを守って逃げ切り。勝ったキューバが2次ラウンド進出を掴んだ。

 なお、キューバは2次ラウンド初戦でプールA首位通過のイスラエルと激突する。

BASEBALL KING[了]




パイネたん、仕事しすぎィ!(≧▽≦)ノ


逆転グランドスラムとか…(;´・ω・)
敵に回したら、手ごわすぎなんですが…
(今年から鷹さんず)

とりあえず…






パイネたんをデブいとか言ってディスってたキューバのマスコミたちは、パイネたんに謝ってください☆≡(>ω<゛)≡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕イシカー

2017-02-19 00:00:01 | 野球
日本は通算8勝13敗1分け/過去のキューバ戦メモ 【日刊スポーツ】


過去の日本対キューバ(日本のプロ参加試合)
 侍ジャパンが世界一奪還を目指すワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕投手は、ロッテ石川歩投手(28)が濃厚になったことが17日、分かった。3月7日の第1ラウンド初戦、キューバ戦(東京ドーム)は、当初日本ハム大谷翔平投手(22)が先発予定だったが、右足首痛で出場を辞退。小久保裕紀監督(45)を中心にローテーションを再編し、昨季14勝(5敗)を挙げた安定感抜群の右腕に、白羽の矢を立てたとみられる。

 ◆過去のキューバ戦 日本のプロが出場した試合は通算8勝13敗1分け。WBCでは3勝1敗。13年WBCでは1次ラウンドで対戦し(ヤフオクドーム)、デスパイネ(現ソフトバンク)の3ランなど10安打を許し3-6で敗れた。先発投手の勝利は09年WBCの岩隈(当時楽天)が最後。[了]



対キューバ戦8勝13敗1分。
数字だけ見るとずいぶん負けてるな~という感じですけども、黒星の大半は、2004年以前のプロアマ混成時代のもの。
プロだけで構成するようになってからは、1回負けて、2回勝ってっていう繰り返し。
つい最近負けたので、次は勝つでしょう!!(≧▽≦)ノ





……と。
今の侍たちを見ていて、どうしても思えないのはなぜでしょうね☆≡(>ω<゛)≡

とりあえず、イシカーには頑張ってもらって、しっかり、自分のお役目をこなしてもらえればと(^_^)
イシカーさえ、活躍すれば、後のピッチャーが火達磨になっても別に(´・ω・`)

くれぐれも…




怪我だけは………( ノД`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕戦士Oマチュ爆誕

2017-02-16 00:00:01 | 野球
ヤクルトがロッテ戦力外の大松獲得へ テスト後発表 【日刊スポーツ】

 ヤクルトが、宮崎・西都2軍キャンプで入団テストに参加している元ロッテ大松尚逸内野手(34)を獲得する見込みであることが14日、分かった。

 昨季限りでロッテを戦力外になった大松は、10年に日本一に貢献した左の長距離砲。昨年5月に右アキレスけん断裂の重傷を負い、1軍出場なしに終わった。球団は不足していた左の強打者として獲得候補に挙げた。入団テストは14日から17日までの4日間行われる予定で、体の異常がなければ獲得が発表される。[了]





とりあえず、後は、身体検査さえパスしてしまえば、プロ野球選手に返り咲きデス☆≡(>ω<゛)≡
燕~ずに感謝ですね(^_^)

そして、是非とも、

ナゼ、その働きをかもめ~ずにいるときにしない!щ(゜Д゜щ)

と、かもめファンや球団関係者に言わせていただきたいモノです。
投げてはナルニャンが、先発して完投完封。
打ってはOマチュが、グランドスラム

みたいな妄想が今から捗りますね☆≡(>ω<゛)≡



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新制度導入検討

2016-12-22 00:00:01 | 野球
選手会 出番少ない選手に移籍機会を 新制度導入をNPBに要求 【スポニチアネックス】

 日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、東京都内で行われ、選手会が出場機会の少ない選手を対象とした移籍制度の導入を求めた。

 選手会は、大リーグでマイナー選手を他球団が獲得できる「ルール5ドラフト」などを参考にしながら具体案を作成して交渉に臨む方針。森忠仁事務局長は「戦力均衡と移籍の活性化を求めたい」と話し、NPB側の担当者を務める広島の鈴木清明球団本部長は「支配下選手が70人の日本ではなかなか難しいが、いい案があれば話し合う」とした。[了]


こういう試みはあってもいいですね(^_^)
どんな形であろうと、必ずどこかに綻びやら不満やらが出るものですが、とにかく動いてみないことには何も変わりませんからね(;^_^A

選手からしてみたら、ドラフトで指名されたはいいものの、所属する球団を選べるわけではないので、運悪く(良く?)強豪球団に入ってしまうと、1軍にまったく呼ばれず、経験も少ないまま、ファームの肥やしになってしまうかもしれませんもんね(´・ω・`)

弱小でも、1軍で使ってもらえて、そこから何かを掴んで育っていく…
なんていう機会は金満球団では圧倒的に少なくなりますから。
特に3軍まであるようなチームは。





誰か、かもめ~ずへ来ませんか??(≧▽≦)ノ
萌えがあれば、たいていなんとかなr…(ry

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まこっちゃん、ふたたび兎団へ

2016-12-15 00:00:01 | 野球
巨人 小谷正勝氏と小坂誠氏のコーチ就任を発表 【日刊スポーツ】
 巨人は14日、前ロッテ2軍投手コーチの小谷正勝氏(71)と前日本ハム2軍内野守備走塁コーチの小坂誠氏(43)の来季コーチ就任を発表した。

 両氏はこの日、東京・大手町の球団事務所を訪れて契約した。小谷氏は巡回投手コーチとして6年ぶり、小坂氏は2軍内野守備走塁コーチとして、現役時代の08年以来9年ぶりの巨人復帰となる。

 小谷氏は「昔、自分が手がけて一緒に苦労してやってきた内海だとか(西村)健太朗とか山口とか、宮国はゼロに近いし、彼らがのたうち回っているのがどうも納得いかなくて、なんとかもう1つ活躍できるようにならんかなと思っていた。そこへこういう話があったから考えさせていただきました。(指導で)若い選手が良くなったり、ちょっとでも1軍で活躍できればいいなと思う」と話し、小坂氏は「コーチとしてチャンスをいただいたので、少しでもチームのお役に立てるように努力していきたい」と意気込みを語った。[了]


まこっちゃんが、次期駐日米国大使候補に売り飛ばされてから、11年。
また、兎団に今度はコーチングスタッフとして戻るようです。
鷲さんずでは、いまいち結果は残せなかったみたいですけど、兎団ではどうでしょうね??(;^_^A

まこっちゃんの要求する動きを満たせる選手がいるかどうか(≧▽≦)ノ

内野手が全員まこっちゃんみたいになったら、内野安打はほぼ撲☆滅され、生半可な打球は、みんなアウトにされてしまうでしょうからね(;・∀・)
何本のセンター前がショートゴロに化け、何人のジョージ・マッケンジーが犠牲になったことやら(≧▽≦)ノ



兎団はソコソコにして、できれば、またかもめ~ずに帰ってきてほしいですね☆≡(>ω<゛)≡
かもめ~ずに帰ってきたら…




まこっちゃんのスピードで動くアジャ

を作ってもらいたいです(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで背水

2016-12-06 00:00:01 | 野球
ヤクルト・成瀬、2年連続3勝止まりに「悔しいシーズン」 【サンケイスポーツ】


契約更改したヤクルト・成瀬(写真:サンケイスポーツ)
 ヤクルト・成瀬善久投手(31)が5日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1億4400万円でサインした。2014年オフに、ロッテから移籍し、来季は3年契約の3年目となる。

 険しい表情を浮かべた左腕。今季は2年連続で3勝(2敗)止まりで、「チームに貢献できず、悔しいシーズンでした」と唇を噛んだ。通算100勝まで残り4勝としているが、「通過点。勝てば勝つほどチームのためになる」と成瀬。「シーズン途中からは中継ぎも経験するも、「先発は、ゲームを作るという魅力がある。2桁勝利できれば理想」と再び先発として、巻き返すことを誓った。[了]


2年かけて、合計6勝。

で。

2億8800万。
1勝あたり、4800万(´・ω・`)


コレは、給料泥棒の謗りを免れない…(;^_^A
素人目にもアレだけ衰えが見えていたナルニャンとナゼ3年契約なぞ結んだのか、甚だ疑問なのですが、まぁ、結んじゃったモノは仕方がない(≧▽≦)ノ
ナルニャンはラストチャンスですね。
来季ダメなら、もうどこからも声はかからないでしょう(´・ω・`)

むしろ、来季仮に20勝したとしても、とても増額を要求できるような内容ではないですからね(;´・ω・)

しっかり、3年分働いてください☆≡(>ω<゛)≡
それでなくても、かもめ~ずの選手は、移籍したら働かないとか、失敗するとか言われてますんで(;・∀・)

TSUYOPONしかり、ゴリしかり(;´・ω・)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする