goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

日シリ2戦目

2021-11-22 00:00:01 | 野球
檻0-2燕

宮城、見殺しショーでした(;´∀`)
新人とは思えない働きなんですけどね(;´∀`)
8回途中1失点。

いってんも取れなかったよ(;・∀・)
高橋に完封負けするとは、さすがに予想外(;^_^A
なかなか、見どころありますね(≧▽≦)

できれば第7戦目までもつれこんでほしいですが(*´ω`*)



傍観者的には(=゚ω゚)ノ



かもめ~ずのストーブリーグ、やたらと静かで、全然動いてませんからね(;^_^A
今日もドラ4秋山と契約しました~とか、タカハマン引退グッズ作りました~とか、そんなの(;^_^A


ですので、やっぱり、日シリでギリギリまで盛り上げてほしいなと(≧▽≦)

檻って、優勝したら、レンタカー安くなったりするのカシラ…(;´∀`)
(フラグ建築)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日シリ1戦目

2021-11-21 00:00:01 | 野球
檻4-3燕

いや~、熱い展開でしたねぇ(;^_^A
まさかのサヨナラ勝ち。
試合展開の予想は全然外れましたけど、檻の先勝は予定通りですね。
ヨシノブ = サンですし。
むしろ、奥川なんて、ヨシノブ=サンにぶつけずに、2戦目以降に持ってきた方が良かったかもしれません(;^_^A

そして。
この試合で、私め、とあることに気がついたのです。









下手にアウトなんか取るから、防御率がエラいことになるんだ…




と。
一つも取らなきゃ~いいんです(≧▽≦)ノ
0にナニかけても0ですもんね。
つまり、マクガフ無双と言って差し支えなかったというコトですね(*´ω`*)

頭脳派デスね(*´ω`)
ヤクルト、侮れませんね(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井キャントク続投(既定路線)

2021-11-09 00:00:01 | 野球
楽天石井一久GM兼監督、来季も「GM兼監督」へ 1年目の今季はCS進出 【日刊スポーツ】

楽天石井一久GM兼監督(48)が8日、取材に対応し、来季も同職を務める考えを明かした。
18年9月にGMに就任し、昨オフ複数年契約で監督を兼任した。指揮官として1年目の今季は66勝62敗15分けで3位となり、2年ぶりにクライマックスシリーズ(CS)へ進出。CSファーストステージで2位ロッテに1敗1分けとし、敗退した。[了]


コレ、わかってたことではありますが、反発大きそうだなぁ…(;^_^A
私めの周りの鷲党の人は、みんな、


『おい、Bクラスだぞ??
 責任取って辞めろよ??(; ・`д・´)』



って言ってますしね(;・∀・)
というか、私めの身近ではこんなにファンに支持されてない鷲監督は初めてかもしれません(;^_^A
(いや、デーブが支持されてたとは言いませんけど)

平石キャントクをやめさせておいて、なおかつ大枚はたいて巨大戦力を整えた割に、同じ順位っていうのが納得がいかないそうな(;^ω^)
シーズン前には戦力的には、今年が一番優勝に近いかもと、期待させておいて、結果そんな大したことなかったっていうネ(;´∀`)

まぁ、来年はマー君もいるかどうかわかりませんし、戦力的にはダウンするんでしょうが、私めが言いたいことは一つだけです。








来年もお得意様でいてください(切実)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田一色

2021-08-12 00:00:01 | 野球
今日は何と言うかね…



こんな感じですね( ̄▽ ̄;)




日ハム「中田翔」暴行事件の被害者は「27歳中堅投手」 後輩イジりが原因か 【デイリー新潮】

 これから後半戦という矢先、球界から衝撃的なニュースが飛び込んできた。8月11日、日本ハムは、中田翔(32)がチームメイトに暴力を振るっていたことが判明したため、出場停止処分を科したと発表した。被害者は入団6年目の中堅投手だった。

「かわいがっていた後輩だったのに……」
「どうやら中田の後輩イジりがきっかけだったようです。イジりの度が過ぎて言い争いが起き、中田が手を出したと言われています」
 こう明かすのは球団関係者である。事件が起きたのは8月4日。函館で行われたDeNAとの練習試合前のことであった。
「被害にあったのは、入団6年目の投手・井口和朋(27)です。東京農業大学在学中にユニバーシアードで活躍後、2015年にドラフト3位で日ハムに入団。1年目は中継ぎとして37試合を投げるなど活躍を見せました。その後、試験的に先発に回るなどしましたが、今は中継ぎとして落ち着いています。派手さはないものの、今季も19試合に登板し、防御率1.76とまずまずの結果を残しています」(同)
 井口はもともと中田を慕う後輩の一人だったという。

「“清原2世”とも称される中田はやんちゃで知られていますが、後輩を食事に連れていくなど面倒見はいい。井口もその内の一人だったので、いったい何があったんだとみんな訝しんでいます。よほど、ねちっこい後輩イジリをしたんじゃないか。慌てて周囲が止めに入ったが、井口は脳震とうを起こしてうずくまっていたという証言もあります」
不調から八つ当たりか? 
 だが、大事には至らなかったようだ。事件から4日後の8月8日に行われた巨人戦に、井口は登板している。

 中田自身は事件当日、一回だけ出場した後に交代させられ、以降、自宅待機となっていた。11日、球団は当面の1軍・ファーム全ての試合の出場停止処分を科したと発表した。

「今季の中田は成績不振で、素行も問題視されてきました。開幕直後の4月7日には、空振り三振後、ベンチでバットを叩きつけて破壊。さらにベンチ裏で転倒して右目を大きく腫らせる醜態を見せた。開幕から30試合で打率は2割台を切る不振で、5月17日に登録抹消されています。6月4日に一軍復帰したものの、しばらくして急性腰痛と診断され、また二軍落ち。7月27日から一軍に合流したばかりでした」(同)

 打撃不振への苛立ちから後輩に八つ当たりしたのだろうか。スポーツの場で暴力は絶対に許されることではない。

デイリー新潮取材班 [了]



ナニやってんですかね( ̄▽ ̄;)
不振の時ほど、身を慎めよ(;´・ω・)

フラストレーション溜まっているのはわかるんですがね。
2軍戦ですら出場できなくなったら、ドコで活躍するつもりなんですかねぇ(;´・ω・)

他球団の選手とは言え、一時代を築いたスーパースターの凋落っぷりを目の当たりにするのは寂しい限りです。
かなりアウトな行動ですが、ソレはソレ。
しっかり反省して、井口に許しを乞い、性根を入れ替えて、ロッテ戦以外で活躍してもらいたいものです( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球は金

2021-08-08 00:00:01 | 野球
日2-0米

まずは、

金メダル、おめでとう(≧▽≦)ノ

戦力的には至極順当な結果に落ち着いたとは思うのですが、ソレはソレ。
さすがは、アメリカさん。
全然楽に勝たせてくれませんでしたね(;^_^A

改めて、マルティネスいいピッチャーだわ(*´ω`)
と思いました(*´ω`*)
しかし、それ以上に日本の投手力の高さよ(;^_^A
日本のエース、よしのぶさんしかり、追いロージンの伊藤さんしかり。


パ・リーグのピッチャー、やっぱりとんでもねぇな…( ̄▽ ̄;)


と。
千賀先生は、やっぱり制球にまだ難があり、完全復活とまでは言えない状態でしたけど。
もう、五輪も終わりですので、時期にシーズン再開となりますが、この投手陣を相手に打ち崩して勝っていかないといけないんですよね(;・∀・)
大変ですねぇ(;^ω^)

とりあえず、結論として…










金メダルをとるのに鴎戦士はいらなかった。
というコトでございます(;^ω^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助っ人

2021-08-07 00:00:01 | 野球
【巨人】新助っ人ハイネマンに原監督「イキがいいみたい」と期待 【中日スポーツ】

 巨人は6日、新外国人として前レッズ傘下3Aルイビルのスコット・ハイネマン外野手(28)=185センチ、99キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。背番号は「28」を予定している。
 2019年にメジャーデビューしたハイネマンは、メジャー通算5本塁打、3A通算は166試合で打率3割4厘、20本塁打。外野の全ポジションと一塁を守れる。原監督は「イキがいいみたい」と期待を寄せた。
 ハイネマンは球団を通じ「素晴らしい機会をいただいた読売巨人軍および関係者の方々に感謝します。首脳陣から日本の野球を学べること、またジャイアンツのチームメートとともに優勝を目指して戦うことを楽しみにしています。2021年日本シリーズのチャンピオンシップ奪還に向けて全力を尽くします」とコメントした。今月中に来日し、隔離期間を経て9月中旬までのチーム合流を目指す。[了]



くやしくなんか……ない……(;・∀・)


うらやましくなんか……ない……(;・∀・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝の相手はアメリカ

2021-08-06 00:00:01 | 野球
今日は久々のお休みだったので、オリンピックの韓国-アメリカ戦を観ておりましたよ(*´ω`)
試合途中で打ち切られましたけどね(;^_^A
空手女子形の選手が銀取ったので、そちらに持っていかれましたww
まぁ、得点シーンのほとんどは見られたからいいかな(*´ω`*)

テレビで試合観ていたら、その選手の経歴とか紹介されるますよね。
アメリカの選手の経歴面白すぎでしょう??(≧▽≦)

冬のオリンピック、スケート銀メダリスト
とか
雑誌プレイボーイ創設者の執事
とかww

多才というか、芸達者な人が多いなぁ(≧▽≦)ノ


そんなワケで普通にアメリカを応援してました(≧▽≦)
日韓戦は勝とうが負けようが気分良くありませんしね(;^_^A
ロジン触りすぎなんていちゃもんつけるのはココくらいですから。

日韓戦で勝って金取るより、アメリカに負けて銀の方がスッキリするでしょう(´ω`*)

前回アメリカとやったときも、ギリッギリの勝利でしたし、緊張感満載でしたから、決勝もいい試合をしてほしいですね(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝残ったよ

2021-08-05 00:00:01 | 野球
日5-2韓

決勝進出おめでとう(≧▽≦)ノ

いや~、全然負けませんね、日本。
コレで、ボコボコに負けてたら、『ほら、やっぱり、鴎戦士を入れないから(*´ω`*)』ってドヤ顔で言うつもりだったのに(*´ω`*)
むしろ、入れなくて正解みたいな流れになっちゃってます(笑)

ヤマダ=サンの走者一掃3点タイムリーも、そりゃスゴかったんですけどね。
(ヨシノブ=サンはいわずもがな)


伊藤の無双っぷりよ……(;´∀`)


ルーキー……なんですよね??(;・∀・)
なんすか??
その貫禄は(;^_^A

シーズン再開したら、またこの人と対戦するのか……(;・∀・)
まるで、打てる気がしない…(;´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイブレーク

2021-08-03 00:00:01 | 野球
日7-6米

逆転勝ちしましたね、日本(≧▽≦)
ドミニカの時もそうでしたが、粘り強い!!(*´ω`*)

まぁ、実際スゴいメンツですもんね、日本。
8番村上ってww

どっからでもほめるん狙えますよね(≧▽≦)
おそらく6か国中最もガチなメンツだと思います(*´ω`)
今日たたかったアメリカは…




たぶん、アメリカ国内で同じくらいの戦力のチームが30チームくらいできそうですけど…(;・∀・)
日本と違って、シーズン止まってませんしね。

だからね。
日本もアメリカに倣って、シーズンを再k(ry

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍の出番はまだ

2021-07-26 00:00:01 | 野球
侍ジャパン、巨人に11安打5得点で快勝! 田中将ら6投手で2安打完封リレー 【Full-Count】

 東京五輪の野球日本代表は25日、宮城・仙台市の楽天生命パークで巨人と「ENEOS 侍ジャパン強化試合」を戦い、5-0で勝利した。先発した田中将大投手(楽天)が3回途中1安打無失点と好投するなど、6投手のリレーで巨人打線を封じ込め、大会本番に向けて順調な調整ぶりを見せた。
 侍ジャパンは初回、先頭の山田哲人内野手(ヤクルト)が中前安打で出塁すると、源田壮亮内野手(西武)が犠打を決めた。さらに巨人の先発・直江大輔の悪送球が絡んで無死一、三塁とすると、浅村の二ゴロ併殺打の間に1点を先制した。

 1点リードの6回には1死一、三塁から浅村栄斗内野手(楽天)、脇腹の違和感から復帰を果たした柳田悠岐外野手(ソフトバンク)に連続タイムリーが出て加点。さらに菊池涼介内野手(広島)が本番さながらにセーフティスクイズを決めてリードを広げた。

 先発した田中将は3回途中まで26球の省エネ投球。わずか1安打に封じる安定した投球を披露すると、2番手の伊藤大海投手(日本ハム)も1回1/3を投げて無安打投球。その後も3番手の大野雄大投手(中日)、岩崎優投手(阪神)、栗林良吏投手(広島)、平良海馬投手(西武)と繋ぎ、わずか2安打に封じて無失点リレーで繋いだ。

 五輪の野球競技は2008年の北京五輪以来、13年ぶりに復活。侍ジャパンはオープニングラウンドA組で世界ランク5位のメキシコと7位のドミニカ共和国と同組となり、28日にドミニカ共和国と開幕戦を戦う。A、B組のグループリーグでは各国の順位を決め、その後は全チームが参加する敗者復活を含む変則的なノックアウトステージで優勝を争うことになる。[了]

オリンピックも金メダルラッシュでそろそろ盛り上がってきたみたいですが、野球はまだまだ始まりませんね(*´ー`*)

まだ、強化試合とかやってます。
この時期に強化試合ができること自体恵まれていると言えるかもしれません(^ω^)

ぜひとも、金メダルとってもらいたいところですが、もし金逸したら、


ほら~、かもめ~ずの選手入れないから~(´ω`)



って、したり顔で言う準備はできてます(*・ω・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする