goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

野村キャントク、お疲れ様でした(≧∀≦)ノ

2009-10-25 00:00:01 | 野球
野村監督、「終戦」=楽天と日本ハム、胴上げで慰労-プロ野球 【時事通信】

 プロ野球クライマックスシリーズ(CS)のパ・リーグ第2ステージ第4戦が24日、札幌ドームで行われ、楽天が3敗目を喫して敗退した。今季限りで退任する野村克也監督(74)にとっては最後の試合となった。
 日本ハムに4-9で敗れた楽天は試合後、全員が右翼側のグラウンドで観客席のファンに向かい整列。日本ハム側からも梨田昌孝監督、ヤクルト時代に師事した吉井理人投手コーチが野村監督に歩み寄り、抱き合って慰労。その後、やはりヤクルトでまな弟子だった稲葉篤紀外野手らも交じり、この日戦った両チームが一緒になって胴上げした。野村監督は「感無量。プロ野球界に(育てた)人を残し、少しは貢献できたかなという心境」と喜び、「本当にありがたい。敵地で声援をもらえて」と感謝した。
 野村監督は南海、ヤクルト、阪神の監督を歴任。社会人野球のシダックス監督を経て2006年から4年間、楽天の監督を務めた。徐々に力を付け、「考える野球」を浸透。契約を1年延長した今季は下位低迷から脱却し、リーグ2位に躍進させ、初のCS進出に導いた。
 今季77勝66敗1分けの好成績で、監督通算1565勝1563敗76分けと勝ち越した。楽天では256勝302敗10分け(成績はいずれもレギュラーシーズン)だった。〔了〕 


CSが決まってしまいましたねぇ…(^◇^;)
パでは、今年は野村キャントクが最後ですし、鷲さんずに、セではドラさんずに(理由は言わずもがな…)勝ってもらいたかったんですが、見事にどちらも外れてしまいました…_| ̄|○

したがって、野村キャントクも鷲さんずでは見納めということになります(^◇^;)
球団創設当初は、戦えば負けていた鷲さんずで、ボーナスステージ扱いだったのを、よくココまでひっぱってきたと思います(^-^)
賛否両論の激しい人ですが、その実績はスバらしいものですよ
野村キャントクが今後、どういった立場になるのかは分かりませんが、きっとまだ何らかの形で日本プロ野球に関わってくれるんじゃないかと、勝手に思ってます(^-^)

が。

とりあえずは、野村キャントク…



お疲れ様でした~~(≧∀≦)








家に帰ったら、きっとカツノリも今までの労をねぎらってくれると思いますよ







こんな感じで!!(*≧∇≦)p




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え゛~~(,,゜Д゜)ナニコレ??(・∀・;)

2009-10-22 00:00:01 | 野球
まずはCSですが、セはドラゴンズが兎団を完膚なきまでに叩きのめしたので、結構上機嫌だったりしますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

で。

パですが…
逆転サヨナラグランドスラムですか……(^◇^;)
派手ですねぇ(;^_^A
途中経過見ていて、絶対鷲さんずが勝ったと思っていたんですが、野球はナニがあるかわかんないもんですね(;^_^A

福盛ナニしに出てきたんでしょうね(^◇^;)
きっと、昨日の夜(ΘщΘ)が枕元に立ったんでしょう



さて。
今日の気になる記事ですが…

縦ジマだジョー!城島の阪神移籍決定的に 【スポニチアネックス】

 マリナーズは19日(日本時間20日)、城島健司捕手(33)の退団を発表。阪神移籍が決定的となった。2009~11年の3年契約をマ軍と結んでいた同捕手だが、5年ぶりとなる日本球界復帰を強く希望したことで、残りの契約を破棄。既に獲得の方針を固めていた阪神は同日、近く入団交渉に入ることを正式表明。城島も阪神側の熱意に好印象を抱いており、早ければ今月中にも「阪神・城島」が誕生する。

 城島のマ軍退団決定を受けた阪神側の動きは素早かった。大阪市福島区の阪神電鉄本社で定例のオーナー報告会を行い、その席上で近日中に城島と入団交渉を行うことを決定。坂井オーナーは「日本を代表する捕手。是が非でも(欲しい)という気持ちだ。誠意を持ってアタックする」と正式に獲得表明。さらに南球団社長も「数年先を見据えて、中軸が打てる右打者が必要。これから本腰を入れて獲得に向かう。直接お会いして、熱意を伝えていく」と興奮気味に話した。

 今季は5年ぶりにBクラスに沈んだ阪神。猛虎再建へ、最大の補強ポイントが捕手だった。正捕手の矢野は今年12月で41歳を迎え、今季は故障の連続で出場はわずか30試合。代役を務めた26歳の狩野もリード、送球面に課題を残す。そこで白羽の矢を立てたのが城島だった。メジャー1年目の06年にア・リーグ新人捕手としては最多の147安打を記録するなど日米通算259本塁打。07年にはメジャー1位となる盗塁阻止率・465を記録するなど、まさに強肩強打の捕手。さらに阪神にとっては城島が右打者という点も大きな魅力だった。甲子園は右翼から左翼方向へと浜風が吹き、左打者には不利な球場。ここ数年はスペンサー、フォード、メンチと外国人獲得の際も右打者にこだわってきた。

 このため今月上旬には城島の獲得に動く方針を固め、既に4年総額20億円以上の契約を用意するなど準備を進めてきた。

 城島はマ軍と09年から11年までの3年総額2400万ドル(約21億6000万円)の契約を結んでいるが、09年から各シーズン終了後に日本の球団でプレーする意思を示した場合、残りの契約を破棄できる特記条項を含んでいる。城島はメジャー3年目の08年4月に打率1割台と低迷し、チームも連敗続き。球団の長期戦略が大幅に修正され、出場機会は激減。今季は左足親指骨折などのケガもあってわずか71試合の出場にとどまり、シーズン中にはクラブハウスで「体が何ともないのに出られないのはきつい」と人知れず涙を見せることもあった。来季もマ軍での位置付けは2番手捕手。出たり出なかったりという環境では最大限の能力は発揮できない。このため、「まだ高いレベルで競技できる今が帰国する潮時と感じた」と、残り2年で得られる約15億円の年俸よりも出場機会を求めて日本球界復帰を決断した。

 城島も阪神側の熱意に好印象を抱いている。18日に故郷の長崎県佐世保市で開催された「第6回城島健司旗争奪軟式野球選手権大会」の開会式に参加した際には、本紙の取材に対し「阪神が興味?選手として名前が出ることは光栄なこと」と話していた。

 阪神側では同じ九州(福岡)出身の真弓監督の直接出馬の用意もあり、国内他球団を大きくリードしての独走態勢。城島が縦ジマのユニホームに袖を通すのは確実な状況だ。

 ◆城島 健司(じょうじま・けんじ)1976年(昭51)6月8日、長崎県生まれの33歳。別府大付を経て、94年にドラフト1位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。強肩と長打力を武器に97年から正捕手に定着し、3度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献。99年から7年連続ゴールデングラブ賞。03年にパ・リーグMVPを獲得。05年オフにFAでマリナーズへ移籍し、メジャー初の日本人捕手として活躍した。米4年間で462試合に出場し、打率・268、48本塁打、198打点。第2回WBC日本代表、04年アテネ五輪では4番を務めた。1メートル82、90キロ。右投げ右打ち。〔了〕



ありゃ~??(^◇^;)
虎さんずが、ジョー獲得ですか?(;^_^A
4年で20億??(・∀・;)


金持ちになったなぁ…(・∀・;)
狩野もなんだかんだで頑張ってたんだから、使い続けて育てればいいのに
127試合に出場して、打率.262ですよ?
立派じゃないですか(≧∀≦)ノ
せっかく頑張ってシーズン戦ったのにこの仕打ち…
一時期の兎団を彷彿とさせますねぇ
あんまり、金にもの言わせて実績のある選手を買い漁るようなマネはしてほしくないんですが……

まぁ、まだ決まってないので、どうなるか分かりませんが、もし、ジョーが古巣に戻るようなことになったら……













その時はタスクチ様に白羽の矢が立つのカシラ……(・∀・;)
コストパフォーマンスで言えばジョーよりお買い得だと思いますケドネo(^o^)o










ちなみに虎さんがこだわってきた右打者助っ人のめんめん♪

スペンサー 打率.237(笑)

フォード 打率.225(笑)

メンチ 打率.148(笑)



ん~順調に下がってきてますねww
この調子で外国人助っ人を獲ったら、次の助っ人は打率1割きるかも(*≧∇≦)p
ジョーに狙い定めて正解じゃないですか?(^^ゞ




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトボールやってきましたよ(^-^)♪

2009-10-16 00:00:01 | 野球
さて、今日は5時半起きというコトでしたので、目覚まし時計と携帯アラームをダブルでセット!(*≧∇≦)p☆
設定時間を5分ずらします(o^-')b

『フ…これで2度寝してしまっても、第2の刺客が私を襲うという寸法よ…
フフ…我ながら完璧な策よ…ニヤリ( ̄ー ̄)』

などと、司馬懿を罠にハメた諸葛亮のごとく、勝ち誇ったように床に憑いたのですが、ハタと気が付いたら、6時10分。



まさかの3度寝!!( ̄□ ̄;)


げぇーっ!?司馬懿!!Σ( ̄ロ ̄lll)
(諸葛亮先生うかつすぎ…)
横山先生もビックリな展開です…_| ̄|○
顔をなでるように洗って、髭も剃らずにシェーバーだけ荷物の中にぶちこんで



『にょ~~~~っ!C=C=((*T∇)ノノ』



っと、悲鳴とも排泄ともつかない叫び声をあげながら超ダッシュ!
ここ10年でこんなに走ったコトがあったろうか?といわんばかりの勢いで、ギリギリ予定していた電車に滑り込みマス(-"-;)
私めに5時半起きは、物理的に不可能というコトが判明しましたね~ヽ('ー`)ノ~
ところが、電車に乗ったら、既に満員です(;^_^A
毎日、こんな深夜の通勤通学電車に乗ってるなんて、世の中のサラリーマン・学生さん、偉すぎ!
※次兄にとって5時6時は真夜中(笑)

電車に乗っている全員を無条件で尊敬しましたね!(≧∀≦)ノ
息きらしながら。

で、名古屋に着いたのは10時前。
さっそくチームメイトから作ったユニホームを受けとって着てみます(^-^)


マリーンズのビジユニに似てるでしょ?(≧∀≦)ノ♪
一発でお気に入りですよ(*^_^*)
さぁ、コレで、第1試合目、気合い入れていきますよ~~(≧∀≦)







1-27







私めはキャッチャーだったんですが、リードがまずいと、ホント面白いようにポンポン打たれますね…_| ̄|○
チームメイトの皆さん、スイマセンm(_ _)m

まぁ、相手は優勝候補筆頭(実際優勝したし)ですから、私めみたいな超怒級どシロウトが混じっていて勝てる相手ではありません…
というワケで、最下位決定戦ですが、コレも最終回に逆転負けしまして…(・∀・;)


2戦2敗!!


という戦果でございました
来年は1勝するぞ!!щ(゜Д゜щ)

あ。
私めの個人成績はといいますと…
 遊ゴ、三失、中安、遊安、三ゴ

2試合で、4打数2安打、打点1という、あまりパッとしない(成績的にもネタ的にも)結果でございました…_| ̄|○
昨日、目標に掲げていた『誰もが注目せざるをえないポロリ』も『HISAOばりの切なさ漂う三振』も成し遂げることはできませんでした…( ;∀;)

そして…
今日のオチですが……






《TODAY’S次兄》

 顔  酔っ払いみたいな日焼け(シャワー染みる) 
 右肩  筋肉痛
 両腕  筋肉痛
 両ふともも  筋肉痛
 両わき腹  筋肉痛
 腰  動かず
 足首   筋肉痛
 左親指爪  ボールぶつかって割れる 
   筋肉痛




フフフ…
日頃、ろくに運動してないのに、中年がいきなり動くとこうなりますね
今の体重でキャッチャーの体勢をとり続けるのは、かなりキツいんデスよ…(^◇^;)
10分座ってただけで両膝プルプル笑ってましたからねww
来年の大会までには運動して体作らないと…




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い試合には良い審判が不可欠かと(^-^)

2009-08-04 00:00:01 | 野球
厚生年金の加入維持求め団体交渉=プロ野球審判員 【時事通信】

 日本野球機構とプロ野球審判員の団体交渉が3日、東京都内で行われ、年内の契約更新を控え、審判員側は50年以上続いてきた厚生年金の加入を維持すべきだとの要求書を提出した。機構側は文書で後日回答するとした。
 審判員側によると、管轄の社会保険事務所からは、源泉徴収の開始、勤務時間や休日、有給休暇などの明文化、雇用保険加入などの項目を契約書に記載すれば、実態は機構側の雇用にあたるため、厚生年金加入の継続は可能、との見解を得ているという。
 これに対し機構側は、審判員は「請負契約」との立場から、厚生年金の加入維持は認められないとしており、双方の主張はかみ合っていない。〔了〕

 
実際のトコロ、審判員の人は大変だと思うのですよ…(・∀・;)
暑かろうが寒かろうがずーーーっと立ちっぱなしで色んなところに気を配り続けなきゃいけないワケですし…(;^_^A

特に、かもめ~ずみたいに野球大好きッ子の集まりだとなおさらですよ(,,゜Д゜)
こないだみたいに6時間も試合やってたりするし…

厚生年金くらい認めるべきだと思います
そんなにむちゃな要求でもないでしょう(^o^;

どんなに名プレイヤーが集まっていても、審判員がヘボかったら、試合ダイナシになるんです
もし、仮に私めが審判員だったりして御覧なさい(;^_^A


悲惨ですよ?(,,゜Д゜)


次兄『(なんとなく)ストライ~~ク!!(≧∀≦)』

次兄『(気分的に)アウト~~(*≧∇≦)p』

次兄『ポールに当たったけど、エンタイトル2べース~(*^_^*)』

次兄『塁審セーフって言ってるけど、タッチアップのタイミング早すぎたことにして、球審権限でアウト~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ』



みたいな…(・∀・;)
ダメじゃないですか?(ΘoΘ;)
ちゃんと、審判員の身分を保証してあげて、優秀な人集めないと…(;^_^A


《明日の予告先発》

 鴎:イケメン - 鷹:トナリン

 明日はスタメンだな( ̄ー ̄)ニヤリ
 (たぶん9番サード)


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A・S第1戦は炎上大会(≧∀≦)

2009-07-25 00:00:01 | 野球
全セ10-8全パ

も~ネ…
ダレがいつ何本ヒット打ったとか、いちいち覚えとランですよ…(,,゜Д゜)
両軍あわせて31安打のお祭り騒ぎですから…(ΘoΘ;)

サブティーニもいぐっさんもきゃぷてむも、地味~に打ったり押し出し選んだりしていたようですが、別に大して目立つワケでもなく…(・∀・;)
まぁ、そのあたりはロッテクオリティというコトで簡単に説明がついてしまいそうなのでおいておくとして(=^▽^=)

乱打戦とは、裏を返せば、大炎上大会なワケですから、ココで注目すべきは打者ではなく、投手陣なのですよ(≧∀≦)
(ココは燃え萌えブログだったりもしますので


そうすると…


おのずと、真のMVPの姿が浮かび上がってきませんか?(*'-^)-☆
球宴を盛り上げたのは、打球直撃のダルビッ君や、逆転2ランのノリチカたんではなく……











アウト1つ取るのに2四球3被安打4失点の


♪アリ~~メくん♪

だということがわかるハズです(≧∀≦)
煩悩の数と同じ数だけの防御率

思わずトキめいてしまったからと、ダレがいったい私を責めるコトができましょうや?(*≧∇≦)p
(ダレも責めないけど呆れるかも)


ところで、素朴な疑問なんですが…

球宴にアリ~メくんが出ているのはナゼ??(・∀・;)
(鷲さんから誰か投手を出すんなら、散るダースとかでいいと思う♪ ←個人的趣味)



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーやキャントク、お疲れ様でした(^-^)/~

2009-05-19 00:00:01 | 野球
横浜 なぜ今か、球団のビジョン見えず 大矢監督解任 【毎日新聞】

 18日、プロ野球開幕からわずか1カ月余で、横浜が大矢明彦監督(61)を事実上、解任した。なぜ、今なのか。球団の目指すビジョンが見えてこない。

 93年に大洋から横浜へとチーム名称が変更されて以降、監督を務めたのは代行を除いて、のべ7人(大矢監督が2度)。うち4人が2年または2年未満で交代し、4年以上は一人もいない。これでは一貫したチーム強化など望めない。それを踏まえて「3年目の実績を作りたい」(佐々木社長)と、昨季は圧倒的な最下位に低迷したにもかかわらず大矢監督を続投させた。なのに成績不振を理由にシーズン序盤で休養させるとは、球団の方針がぶれていると言わざるを得ない。

 不振の責任は球団にもある。ここ数年、戦力不足は明らかなのに効果的な補強を行わなかった。主砲・村田を故障で欠き、得点力が極端に低下して球団ワーストタイの開幕6連敗を喫したことが、選手層の薄さを象徴する。大矢監督は「(戦力は)あるに越したことはない。ただ、若い選手を育てて一人前にしたい」と話していたが、若手を育てるしか戦力アップが図れないのが現実だった。

 球団の責任について、「今は監督代行を支えることが一番大事」とした佐々木社長。チームを立て直すには、フロントが明確で長期的なビジョンを持ち、チームを人的・資金的に十分にバックアップすることが必要だ。【安田光高】〔了〕


というワケで…
かもめ~ずと交流戦初日で当たる星さんずの監督が、直前で交代というコトにあいなりました…(・∀・;)
『成績悪いからクビね☆≡(>ω<゛)≡』
といわずに
『当分の間休養』
って体裁を整えようとするところにナニか釈然としないものがありますが、ナニはともあれ、おーやキャントク、お疲れ様でした

整わない戦力で、それでもいっしょーけんめー頑張っているところは、ナニか他人事のような気がしなくて、好きでしたよ(^-^)








さて!щ(゜Д゜щ)

ココで問題です!!(≧∀≦)ノ

明日からの湾岸ダービー2連戦の結果はどうなるでしょうか?
5択にしてみました(≧∀≦)


1. キャントクが代わって、まとまらないチームなんか余裕で2タテ
2. 球界でも紳士ぞろいのかもめ~ずが、可哀想な星さんずに白星を2つほど融通してあげる
3. 監督代わったら、激強星さんず!!ケチョンケチョンにやられる…
4. 普段読まない空気を読んで2連敗スタート!(≧∇≦)ノ
5. 3カード連続勝ち越しのツケ(逆帳尻)を星さんずで支払う●●


次兄の予想では、2か3か4か5じゃないかな~と♪♪d(⌒O⌒)b♪♪
いかがでしょうか?(^-^)




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G・Wって年に2回あればいいのに……

2009-05-08 00:00:01 | 野球
皆様、G・W明けの初出勤はイカガだったでしょうか(≧∀≦)
勤勉な方なら、なんてコトないんでしょうケド、いやもうあのテンションの低さといったら!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
あと30日くらい休みが続けばいいのに…
って、真剣に考えてましたね
ふとんの中で。

『あれ?自分こんなに仕事キライだったっけ?(・ω・;)(;・ω・)』

ってGW前の自分を振り返ってみたくなりますネ(;^_^A
まぁ、始まってしまったものは仕方ないので、今月も元気に働きましょう(≧∇≦)


さて、今日のネタはコチラです
野球 ボヤキ止まらず…楽天・野村監督が“悟りの書要求” 【内外タイムス】


うん、まぁ、いろいろと大変そうなのはわかるんですがね、野村キャントク…
ひとことだけ…
いいですか?(^-^)













贅沢なんだよおおぉををぉおおう!!щ(゜Д゜щ)
貯金8つもあって、40分ぼやくんなら、ボビーはいったい何時間ぼやかなきゃいけないと(以下略)
ぼやいてるボビーも見てみたい気はしますけどね(^-^;)


《明日の予告先発》

 鴎:地味様 - 鷲:ながい


というワケで…
頂上決戦ですね?(≧∇≦)ノ
(ベクトル正反対の)
最も勢いのあるチームと、『勢い?ナニソレ、おいし~の??(;・ω・)』っていうチームの激突(ホントに『激突』になるかどうかは不明)です(*≧∇≦)p
見逃せませんよ~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デーブ……(・∀・;)

2009-04-14 00:00:01 | 野球
西武・大久保前打撃コーチを略式起訴 罰金20万円 【サンケイスポーツ】

 西武・前打撃コーチの大久保博元編成部プロ担当(42)が知人女性に暴行し軽傷を負わせたとして、東京区検は13日までに、大久保編成部プロ担当を傷害罪でを略式起訴した。東京簡裁は罰金20万円の略式命令を出した。

 球団は「本人から報告を受けていないのでコメントできない」としている。

 大久保編成部プロ担当は昨年8月、知人女性の腕などを殴り、軽いけがをさせた疑いで書類送検されるなどしたため、11月のアジアシリーズ後の球団行事参加を自粛。12月には打撃コーチを退任が決まり、今季から編成部プロ担当に配置転換すると発表していた。〔了〕


今日は、かもめ~ず、負けませんでしたね(*'-^)-☆




えぇ……
試合がなかったからですが、ナニか?(,,゜Д゜)

ソレはサテオキ…
デーブ、訴えられちゃいましたネ…(^◇^;)
デーブ大久保コーチといえば、就任当時、9割を超える猫ファンの方々に今シーズンオワタ……\(^o^)/と言わしめながら、その大方の予想を裏切って、チーム打率.280という数字をたたき出し、猫さんずをアジア一に導いた立役者ですよ(^◇^;)
ソレが、女性問題(というか暴力事件)を起こして訴えられ、前線から遠ざけられてしまうという、ワケのわかんない裏切り方をして、また方々からツッこまれた御仁でもあります
(去年の大活躍ですら、ネタに見えてしまうから不思議です)


今季は、その名コーチがいないワケですから、猫さんずの弱体化は必至……










〔4/13現在〕




うん。
デーブ、いてもいなくても関係ないみたい(・ω・;)(;・ω・)



《明日の予告先発》

 鴎:待ってましたスンスケ ― 鷲:ま~くん(ヒデェよ…のむらキャントク…)


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC連覇です!!(≧∀≦)

2009-03-25 00:00:01 | 野球


というワケで……




WBC2連覇おめでとうございます~~(≧∀≦)ノ


や~、良かったですねぇ(^-^)
無事優勝できて(*'-^)b
2大会連続で世界一になるなんてスゴいことですよ(*^_^*)
コレでWBCでは、日本は優勝候補ド本命というコトになりますネ
4年後のプレッシャーは更に大きくなるというワケです

王キャントク  原キャントク 

ときて、次は……













初芝キャントクかっっっっ!!☆≡(>ω<゛)≡
ネ申JAPANとかいうネーミングで。

4年後、初芝ネ申がマリーンズの監督になって、圧倒的な強さで日本一になったら、あり得ない話ではないと思ったりするんですよね(≧∀≦)ノ
や~、妄想ふくらむなぁ

あ。そうそう。
今頃勝利の美酒に酔いしれているに違いない原キャントクには、厳しい罰が待っていますよ?

今日もウチの子を使ってくれなかった原キャントクには、残念ながら……





WBC応援ファイル岩村5枚SETはあげられません!!щ(゜Д゜щ)

地団太ふんで悔しがるといいですよ?
もし、スンスケを使ってくれていたら、問答無用で原キャントクの自宅に岩村5枚セットを送りつけt(ry




《を・ま・け》


うん…
そりゃあ……
WBCの決勝戦とマリーンズのOP戦だったら、WBCの方を観るよね(;^_^A
いや、むしろ!!

WBCを観ずに(携帯で観てたかもしれませんが)マリスタに駆けつけた、4120人を称えたいと思いますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
観戦&応援お疲れ様でした


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝まで残りましたね(^-^)

2009-03-24 00:00:01 | 野球
なんだかんだで、アメリカにも勝って決勝まで残りましたね(*'-^)b
正直、今年はここまで残ると思っていなかったので、ちょっと驚きです
ちょっとダケ原キャントクを見直しました


で。


見直しついでに、原キャントクにお願いが
ウチの子を決勝で使ってやっていただけませんかねぇ??



ウチの子



韓国には、結構相性がいいと思うんですよ
WBCにむけて、ものすごく一生懸命準備してましたし、きっと結果出してくれると思いますよ
イワクマンの後、2番手あたりでいかがでしょう?(≧∀≦)
使ってくれたら、私の秘蔵の宝物差し上げますから!!







※注 秘蔵の宝物 … WBC応援クリアファイル岩村5枚セット。

ちなみに私め、クリアファイルは全部で7枚持ってます(^-^)
岩村×3でた後、クォーターパウンダーセット1つにつき、2枚GETできるキャンペーン中に2回行き、

① 岩村・ガッツ先生

② 岩村ガッツ先生

と同じ組み合わせを2回引いたので、岩村5枚とガッツ先生2枚です……












…………
おかしい!!щ(゜Д゜щ)



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする