goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

デエェェェェブ(・∀・;)

2010-07-24 00:00:01 | 野球
雄星らに暴力のデーブ電撃解任のワケ 過剰な罰金制度めぐり 【夕刊フジ】


西武・大久保博元コーチ(写真:夕刊フジ)

 西武・大久保博元2軍打撃コーチ(43)が22日、電撃的に解任された。西武球団が22日付で球団本部長付とする人事を発表、コーチとして不適切な行為があった疑いがあるためとしている。
 
[フォト]雄星の頬をつねる大久保博元・2軍打撃コーチ

 関係者によると、ドラフト1位ルーキー、菊池雄星投手(19)ら2軍選手への暴力行為と金銭トラブルが解任の原因という。

 大久保コーチは「アーリーワーク」と呼ぶ早朝練習に遅刻すると「1分につき1000円」など独自の制度を設けて選手から罰金を徴収。その罰金をもとに食事会などを開いて還元していたものの、選手の不満は募っていた。大久保コーチは、かねてから罰金制度に反対していた雄星に対し、感情的となり暴力行為をしたとみられる。

 大久保コーチは、西武の1軍打撃コーチに就任した2008年、知人女性の腕などを殴り、軽いけがをさせたとして、09年4月に略式起訴された。スキャンダルの責任をとる形で、08年オフに1軍打撃コーチから編成担当に配置転換されている。また熱血指導で定評はあったが、行き過ぎた言動で選手とのトラブルも絶えなかった。

 プロ7年目の松坂健太外野手(24)も大久保コーチとの関係がうまくいかなかった一人だ。今季開幕直後から体調を崩して入院するなど練習を休んでいたが、今月に入って練習に復帰しようとしたところ、長期離脱を快く思っていなかった大久保コーチに合流を拒否された。また、首脳陣を含め絶対禁酒の選手寮で、雄星ら若手選手を前に飲酒するなど、選手の大久保コーチに対する反感が高まっていた。

 暴力行為を受けたとされる雄星は甲子園を沸かせた岩手・花巻東高時代、「20年に一人」といわれる剛球左腕として話題に。メジャー球団も獲得に名乗りをあげる中、昨オフのドラフトで6球団競合の末、西武入りした。しかし、プロ入り後は伸び悩み、5月4日に2軍戦で公式戦初勝利をあげたが、その後、左肩に痛みを訴え、22日のフレッシュオールスター出場を辞退していた。

 23日、埼玉県所沢市の西武第二球場で行われた2軍練習には雄星も参加。報道陣の問いかけには無言を貫いた。前田康介・球団本部長は「今のところ調査中」と説明するにとどまった。〔了〕


なんというか…

大切なドラ1ルーキーをいぢめる、元容疑者デーブ

っていう構図にしようしようとするのがよくわかる記事ですね…(;^_^A
実際どのくらいの暴力行為があったのかはわからないので、なんとも言えませんが…

アーリーワークに遅刻して罰金1000円が過剰かどうかはさておき、コレだけ選手が反発するっていうコトは、食事会で還元したあまりを、デーブがポッケないないでもしていたんでしょうかね(^◇^;)
だとしたら、セコいにもホドがありますがww
※ ポッケないない … 着服の意。誰が言い始めたんだろうww


そうでないのなら、別に罰金制度自体はそんなに悪くないんじゃないかと(^-^)
そもそも、プロなんだから、遅刻はもってのほかでしょうし、罰金がいやなら遅刻しなければいいだけの話ですから

世の中には職場でため息を1回つくごとに罰金100円、なんて会社もあるみたいですしネ(≧∇≦)ノ


しかし、それにしても…







デーブも懲りませんね…(,,゜Д゜)





前回のほとぼりが冷めた頃にまたやるとか…(・∀・;)
せっかく実績作って認められていたんだから、もうちょっとおとなしくしていればいいのに…(^◇^;)
2回目ですし、今回はもうちょっと厳しい結果になるのかもしれませんネ…
猫さんずファンの方々の心中をお察しします(;^_^A

《を・ま・け》

あ。
やっぱり、ASはセが勝ったみたいですネ(・∀・;)
イケメンがタイムリャー打たれたところで、見るのやめちゃった(;^_^A


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASファン投票

2010-06-04 00:00:01 | 野球
さて、今日はいつもパ・リーグがケチョンケチョンに負けるオールスターのファン投票の中間発表がありました(*^_^*)

先発の1位は、セではマエケン、パはダルビッ君だそうで、まぁ順当なところですよね(*'-^)b
パの抑えの1位は、ぅま~君です。
ナゼうちのイケメンじゃないんだ!∑( ̄□ ̄;)
と思っておりましたら、まぁ、登板機会がちょっと少なめなんですねぇ(^◇^;)
打線がボカスカ打つから、セーブのつく場面が少ないんでしょうかね?

ただ…

純粋にセーブ数で比べるなら、ブライアンがダントツなんですケドねっっ!!(≧∇≦)ノ
(なんで放出したんだ……_| ̄|○)
そんなコトをグダグダ考えながら、今年もファン投票してみましたよ(*^_^*)
こんな感じで。



この二遊間は譲らん!!щ(゜Д゜щ)
というコトで(^-^)
気の赴くまま投票したんですが、気づいてみたら、以前投票したのとあんまり変わっていないような…(・∀・;)
(うん、それは、全然成長していないかr…)

岡田パパとか選ばれないかなぁ(≧∇≦)ノ
そしたら、育成枠から、一気にAS選手に!☆≡(>ω<゛)≡
って感じで楽しいのに(*'-^)b

まぁ、2試合しか出てませんから、ちょっと難しいかもしれません

毎度のことですが、ついでにセ・リーグも完全な趣味で選んでみましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ



センターラインを元鴎戦士で埋め、残りは…
うん…
まぁ…

テキトーで(^-^)
英智とかセサルとか、お気に入りの選手はちゃんと選びましたけど、内野が壊☆滅

まぁいいかっ!!(≧∇≦)ノ
前回よりはマシかもですしww
(前回のセは11人中外国人が8人)


みなさん、もっと真面目に選んでるのかなぁ…


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクコーチ、安らかに…

2010-04-08 00:00:01 | 野球
木村コーチ死去 原監督「何とか奇跡を…残念」 【毎日新聞】

 巨人の木村拓也内野守備走塁コーチが7日、37歳で亡くなった。巨人球団は同日午前10時から宿舎の兵庫県芦屋市内のホテルで、清武英利・球団代表、原辰徳監督、阿部慎之助主将の3人が記者会見をした。清武代表は23、24、25日に東京ドームで行われる広島3連戦の一つを追悼試合とし、その前後の期日にお別れ会を実施することを明らかにした。

 清武代表は「木村コーチが倒れた時には最悪(の容体)だったが、粘り強くここまで持ちこたえた。巨人がどん底だった06年に巨人に来て、その後日本一を引き寄せてくれた。伝説となった捕手姿など記憶を残してくれた」と振り返った。

 また、原監督は「何とか奇跡を待っていたが、かなわずに非常に残念。(木村)拓には内野守備コーチとして世界一のノッカーになってくれと声を掛けていたのに……」と早すぎる死を悼んだ。阿部主将も「拓さんにはいろいろ教えてもらい、いつも声を掛けてもらった。思い出? 現時点では振り返ることも受け入れられない」と突然の訃報(ふほう)を悔しがった。〔了〕

巨人・木村拓コーチ死去=くも膜下出血、37歳-プロ野球 【時事通信】
 2日の試合前にくも膜下出血で倒れ、広島市内の病院に入院していたプロ野球巨人の木村拓也(きむら・たくや)内野守備走塁コーチが7日午前3時22分、死去した。37歳だった。宮崎県出身。葬儀は10日午前11時から広島市西区南観音8の10の8の平安祭典広島会館で。喪主は妻由美子(ゆみこ)さん。
 同コーチは2日、広島市のマツダスタジアムで行われた対広島1回戦の試合前、グラウンドでノックをしている最中に倒れて救急車で搬送され、危険な状態が続いていた。
 宮崎南高から1991年、捕手としてドラフト外で日本ハムに入団し、翌年外野手に転向。95年広島、2006年巨人に移籍した。投手以外の全ポジションを守れる貴重なユーティリティープレーヤーで、俊足のスイッチヒッターとしても活躍した。
 昨季限りで引退し、コーチに就任した。現役通算成績は1523試合で1049安打を記録し、打率2割6分2厘、53本塁打、280打点、103盗塁。04年アテネ五輪代表。〔了〕




キムタクコーチ、残念ながら、こちら側へは帰ってこられませんでした…(┬┬_┬┬)
つれていってしまわれました…
37歳…

若い!
若すぎる!!( ;∀;)

現役を退いてまだまだこれから後進の育成へと、野球界に深く関わってもらえる人だったのに、残念でなりません…
あちら側の世界で、大好きな野球がたくさんできますよう、ご冥福をお祈りいたします。



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕地味様?(^◇^;)

2010-03-24 00:00:01 | 野球
三浦、開幕1軍外れる=プロ野球・横浜 【時事通信】
 横浜の三浦大輔投手が開幕1軍メンバーから外れることが23日、分かった。20日の巨人とのオープン戦で8本塁打を打たれて4回14失点。野村投手コーチは同日「故障ではないが、本来の三浦の球ではない。あの状態では本人も不安はあるだろうから」と話した。セ・リーグは26日に開幕し、24日に登録メンバーが公示される。
 三浦はキャンプ終盤に肩の張りで調整が遅れ、オープン戦は3試合で防御率10.80と不振だった。三浦は一昨年も疲労などで開幕メンバーを外れた。〔了〕 

というワケで…
ハマの番長が開幕に間に合わなくなったため…



地味様が開幕投手


の可能性が高くなってきました(≧∇≦)ノ
相手は阪神ですから…
能見か安藤かメッセンジャーですかね?(^-^)

ココはしっかり働いて、存在感をアピールしてもらわないと(≧∇≦)ノ
何しろ…
地味様ですから…(^◇^;)
5回持たずにノックアウト!
なんてことになったら、12球団一影の薄い開幕投手の謗りを免れなくなってしまいますからネ(≧∇≦)ノ

ハマの番長の分までがんばってください☆≡(>ω<゛)≡



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤくん?(≧∇≦)ノ

2010-03-07 00:00:01 | 野球
オリ戦力引き抜きや!楽天から特大ゴーヤ 【ニッカンスポーツ】


仙台に上陸した超特大ゴーヤ=09年3月23日

 岡田オリックスが強力助っ人に狙いを定めた。昨年、楽天の異端マスコットとして活躍した「超特大ゴーヤ」の獲得を目指すことが5日、明らかになった。
 2月、楽天に新マスコット「Baby-Brown」が誕生。あえなく“戦力外”となったゴーヤだが、オリックス広報担当は「今年も球界を盛り上げたい思いが強いと聞いた」とゴーヤの思いをどこからか入手。ファンサービスに力を入れるオリックスは本格調査に乗り出した。

 表舞台から消えたゴーヤの捜索は難航をきわめたが、9日の古巣楽天戦(姫路)に姿を現すのではないかとの不確定情報をキャッチ。接触に成功すれば即、正式オファーを出す。

 オリックスにはネッピー&リプシーの正統派マスコットが存在するがヒールは不在。ゴーヤは敵軍の応援歌を大声で歌うなど、異色のキャラ。その破天荒さは楽天で究極のヒールといわれたMr.カラスコにもどこかダブり、ファンの注目度も高かった。

 20日、京セラドームでの開幕戦も楽天が相手。昨年は楽天に4勝19敗1分けと惨敗したが、岡田オリックスが戦力を引き抜いて雪辱を果たす。〔了〕




え?
ナニ?この記事?(,,゜Д゜)

ドコからツッコめばいいの??(・∀・;)
もう、ツッコみどころが多すぎて、いちいち触れられないんですが、感じたことを1つダケ……











昔、ウルトラマンにこんな怪獣いたなぁ…(・∀・;)
こんなの
たぶんヘドロの怪獣









こういうマスコットで客を集めたいんなら、ソレこそカラスコを呼んでくるべきですよ(≧∇≦)ノ








からすこ

少なくとも私は喜びます☆≡(>ω<゛)≡



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅英なげる

2010-02-19 00:00:01 | 野球
巨人・小林がフリー打撃初登板、久々48球 【サンケイスポーツ】


フリー打撃に登板した小林雅


 巨人・小林(前インディアンス)が16日、フリー打撃に初登板。新加入のE・ゴンザレスと李承ヨプに計48球を投げた。プロの打者を相手に投球するのは約7カ月ぶり。「制球を気にしながら投げました。手応え? まだないですね」。実戦感覚を取り戻すまでにはもう少し時間がかかりそうだ。(宮崎)〔了〕


さぁ!!☆≡(>ω<゛)≡
劇場王が、フリー打撃に登板してきましたよ?
そろそろ、本格始動といったところです








兎団ファンの諸君!!












ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小瀬選手に哀悼の意を表します

2010-02-06 00:00:01 | 野球
オリックスの小瀬選手が、キャンプ先で亡くなったようです。

小瀬選手「転落死」 オリックスに衝撃走る 【産経新聞】
オリックスの小瀬選手が転落死=沖縄・宮古島のキャンプ宿舎で−プロ野球 【時事通信】
悲報、緊急ミーティングで=オリックス選手転落死−プロ野球 【時事通信】
オリックス・小瀬浩之選手が転落死 【スポーツ報知】
オリックス・小瀬外野手が転落死 飛び降り自殺か 【サンケイスポーツ】
オリックス・小瀬、キャンプ地で転落死か 【スポーツナビ】
小瀬浩之外野手の訃報について 【オリックス公式】


驚きました…
まだ24歳。
まだ結婚したばかり。
オリックス期待の若手外野手で、レギュラーに定着してパ・リーグを盛り上げていく選手なのは間違いないと思っておりました…
残念でなりません……


小瀬選手のご冥福をお祈りいたします。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墜落スン様

2010-01-28 00:00:01 | 野球
李の成績下降で…韓国SBSが巨人戦中継打ち切り 【夕刊フジ】

巨人・李承ヨプ(写真:夕刊フジ)

 巨人・李承ヨプ内野手(33)の出場機会が激減していることを受け、日本テレビから放映権を買って巨人の主催試合を生中継してきた韓国・SBSスポーツが、昨季限りで契約を打ち切ったことが分かった。

 やはり母国でも「国民的打者」への期待感は失墜していた。日テレの細川知正社長は25日、夕刊フジの直撃に「やはり常時(李承ヨプが)出ないとなかなか買わない。(SBSスポーツの)他に手を挙げるところが出てくるか」と答え、今季の巨人戦にまだ韓国から買い手がついていないことを明らかにした。

 李承ヨプが巨人移籍1年目の2006年、SBSスポーツが生中継した開幕3連戦は、3日連続で衛星部門の視聴率1位を記録。その後も低迷する巨人の中で孤軍奮闘する李の姿に、母国のファンは熱狂した。このオフに巨人は李と4年総額30億円の超大型契約を結んだが、数億円に高騰した放映権料や韓国からの観戦ツアーなどで、十分にペイできるとの打算もあったはず。ところが李の成績は年々下降し、故障もないのに2軍暮らしが続くようになった。

 契約最終年となる今季は生き残りをかけたシーズンといえるが、外国人枠の関係や選手層の厚さから昨年以上に情勢は厳しい。李承ヨプも「ダメならチームから脱落するだけ」とサバサバ。韓国のテレビ局が愛想を尽かすのも当然か。当てにしていた収入を断たれては日テレも大打撃だが、細川社長も「李承ヨプに試合に出てほしい? でもそこは力がないと仕方がない」ともはや割り切っている。

 ほんの数年前には日テレとSBSの首脳が一緒に、李承ヨプが出場する巨人戦をテレビ観戦するなど蜜月関係にあった。巨人も韓国語版ホームページを立ち上げ、オフには内海ら主力選手をソウルに派遣してイベントを開くなど、李を足がかりに韓国進出を図っていたが、李の“日本平定失敗”により、すっかりすきま風が吹き込んでしまったようだ。(笹森倫)〔了〕


スン様に4年30億なんて払ったら…

絶対働かなくなる!!щ(゜Д゜щ)

と思っていたのは、おそらく私めだけではありますまい(;^_^A
ずっとかもめ~ずにいたら、それはソレでどうなっていたかはわかりませんが、少なくとも2軍で飼い殺されることはなかったと思いますよ?
何しろ選手層がうs…(以下略)

まぁ…
別に飼い殺されてもいいのかな(≧∀≦)
30億ももらってるワケですし☆≡(>ω<゛)≡
多少給料泥棒の謗りを受けたところでね(*'-^)b

そんなワケで、韓国のテレビ局は、スン様を見切って、ぎゅんぎゅんにスポットライトを当てればいいですよ(^-^)

そして。




同僚の元52番・ナイスガイHISAOがかっこよくプレーしているところを目の当たりにするがよいのですよ(≧∇≦)ノ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まこっちゃんって、やっぱりスゲェなぁ(≧∀≦)

2010-01-23 00:00:01 | 野球
今日は、ベースボールダンディから抜粋(≧∀≦)
お題は
“守備の華”遊撃手で最高の選手は?
20年間の数字から見えた、ある真実。
以下抜粋(*^_^*)


ひとりだけズバ抜けたスーパー遊撃手がいる!!

 続いてパ・リーグ。これはもう、表を見てもらえればわかる。ひとりだけズバ抜けたスーパー遊撃手の存在が浮かび上がる。

●パ・リーグ 年度別レンジファクター1位の遊撃手

※ 簡易RF=(刺殺+補殺)÷試合数
※ 赤字はRF5.0以上、失策5以下.


 小坂誠(ロッテ-巨人-楽天)だ。

 '97年から'03年まで7年連続のRF1位。しかもその数値がすごい。ただひとり5.0以上のレンジファクターを、当たり前のように毎年叩き出している。

「平成の牛若丸」「小坂ゾーン」と称される守備の超人・小坂。

「平成の牛若丸」「小坂ゾーン」など、小坂の守備の超人ぶりを表現する言葉は多いが、それが記録でも証明されている。

 かつて城島健司は「小坂さんがいると、毎試合ヒットを1本損する」と、あきらめたように語っていた。

 全盛期の小坂のプレーを球場で堪能できた人たちは幸せだと思う。

 どんな記録を参考にしたとしても……まさに20年にひとり(本当は30年と言いたいが)の守備の達人と言っていいだろう。

 ちなみにレンジファクターが1違うということは、1試合あたりアウトにする数が1違う。すなわち年間144試合なら144アウト違うことを意味する。

 打率3割の打者と、打率2割の打者では、年間500打数とすると、ヒット50本の違いしかない。しかし、一流の遊撃手と三流の遊撃手では、年間でアウトにする数が100~150も違うのである。

 守備の下手な3割打者と、守備の上手い2割打者にはどちらに価値があるだろうか。



こうしてデータで見ても、まこっちゃんは別格ですねぇ
ブラウンキャントク、まこっちゃんをもっと使ってくれないかなぁ(≧∀≦)

あまり、まこっちゃんをご存知でない方のために、私めオススメの動画をひとつご紹介しておきましょうか(*'-^)b
めちゃくちゃ有名な動画ですから、ご存知の方も多いと思いますけど(*≧∇≦)p


小坂ZONE


最近野球を見始めた方でも、まこっちゃんファンになるのは間違いないブツですよo(^o^)o
難しいことわかんなくても、純粋にまこっちゃんがスゴいことが分かりますから☆≡(>ω<゛)≡
守備範囲がおかしいですww


な ぜ そ こ に い る ??(,,゜Д゜)


と(;^_^A
何度見ても、飽きないですねo(^o^)o


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理難題…(,,゜Д゜)

2009-11-02 00:00:01 | 野球
秋山監督、多村に“全試合出場”命令!! 【ニッカンスポーツ】

 ソフトバンク秋山幸二監督(47)が、今季93試合出場に終わった多村仁志外野手(32)にフル試合出場を命じた。10月31日、腰痛を抱えている多村の宮崎秋季キャンプ免除を決定。多村は今後都内トレーニング施設でリハビリを兼ねた練習に入るが、秋山監督は「故障も多かったし、故障箇所も多かった。全試合出れるようにする。ケガをしない体、筋力をつけることが大事」と、全試合試合出場を来季ノルマに課したことを明かした。

 多村は今季までプロ15年間でフル試合出場がない。ソフトバンクにトレードで移籍した07年の132試合が最多出場。今季は右肩痛で開幕出遅れ、右ひざ痛や背筋痛、腰痛など各所の負傷に泣かされた。FAを封印し、チーム残留を決めたスラッガーに、秋山監督は大きな期待をかけた。

 秋山監督は今季打率2割5分9厘に終わった川崎にも約30分のマン・ツー・マン指導。ドラフトやオーナー報告のため、指揮官はこの日が秋季練習合流初日だったが、来季へ向けて精力的に動いていた。〔了〕




秋山キャントク……(,,゜Д゜)

ま~~た、そんな無茶を…(≧∇≦)ノ
スペ様に全試合出場しろだなんてHAHAHA!!(*≧∇≦)p
なんか昔王キャントクも同じこと言ってた気がしますけどネ…(^◇^;)
今まで15年間もプロ野球選手やってきて、しかもこれだけスペックの高い選手だというのに、1度も全試合出場したことがないんですから…

そんな使い方したら、スペ様死んぢゃいますよ??(;^_^A
こぐまくんの成績がいいから『全試合投げろ』って言ってるようなものです(^^ゞ
そりゃあ、もう、怪我や病気と大親友な漢ですし、大切に扱わないとダメなんですよ☆≡(>ω<゛)≡


① 守備はさせずにDH。
② 全力疾走は厳禁。
  どんな長打でも2塁まで走っちゃダメ(≧∀≦)
③ オフ時のイベントも全て禁止。
  (ドコで怪我してくるかわかんないからね)
④ 移動は全てタクシーで行いマイカーは没収。
  (事故るから)
⑤ ファンとの交流もダメです。握手会なんてとんでもない(・ω・;)(;・ω・)
⑥ 自宅は完全抗菌と毎週消毒を行い、毎日かかりつけの医者に健康チェック。
⑦ チームメイトとの会話も禁止しないと。
  (飛沫感染とかしたらどうするんですか)
⑧ 夏場は常に水分を与え続け、脱水症状にならないようにし、健康診断でもバリウムなんかは飲まさない。
  (バリウム飲んで気分悪いとか言って欠場とか…(・∀・;))
⑨ 首を寝違えないよう、寝ている横に見張りをつける。
⑩ 試合前に相手チームのピッチャーに死球を当てないよう、強く念を押す。
⑪ あとは、試合中にケガをしないように、スペ様が打席に立っている時は、チーム全員でお祈り


コレくらいしたら、もしかしたら、奇跡的に全試合出場できるかも…(^-^;)



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする