goo blog サービス終了のお知らせ 

新古今和歌集の部屋

公忠 三十六歌仙 万里小路雅房筆色紙コレクション


 左  源公忠朝臣

いま   行やら
  一    で
 こゑ   山路
   の   くらし
きかま      つ
ほし    ほとゝ
 きに     ぎす


拾遺集
 北宮の裳着の屏風に
ゆきやらで山路くらしつほととぎす今ひと声のきかまほしさに
公任三十六人撰
俊成三十六人歌合
和漢朗詠集



万里小路大納言雅房卿
万里小路雅房
寛永十一年(1634年)-延宝七年(1679年)
江戸前期の公卿。綱房の子。正二位権大納言。
1662 権中納言
1670 権大納言
1672 従二位
1673 正二位
1676-1678 按察使


平成31年4月3日 弐點壱/十九
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三十六歌仙」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事