新古今和歌集の部屋

絵入源氏物語 新枕 葵 蔵書

源氏物語 朝顔 東聖観 式紙コレクション

 


ひ給へる御さまあかぬ所なし。ほかげの御かたはらめ
                          藤つほ也
かしらつきなどたゞかの心つくしきこゆる人の御さ

ま、たかふ所なくもなりゆくかなとみ給にいとうれし。
           源詞
ちかくより給て、おぼつかなかりつるほどのことゞも

などきこえ給て、ひごろの物かたりのどかにきこえま

ほしけれど、いま/\しうおぼえはべれば、しばしはこ

とかたにやすらひてまいりこん。いまはとだえな

くみたてまつるべければ、いとはしうさへやおぼされん。

とかたらひきこえ給を、せうなごんはうれしときく
                        地
ものから、なをあやうく思ひきこゆ。やんごとなきし

のび所゛おほうかゝづらひ給へれば、またわづらはしき

やたちかはり給はんと思ふぞ、にくき心なり。わが御
             源○○ん女也
かたにわたり給て、中将の君といふに、御あしなど
                              夕霧
まいりすさひて、おほとのごもりぬ。あしたにはわか

君゛の御もとに御ふみ奉り給。あはれなる御かへり

を見給ふにも、つきせぬことゞものみなん。いとつれ

/"\にながめがちなれど、なにとなき御ありき物
                      紫
うくおほし成て、覚しもたゝれず。ひめ君゛のなに

ごともあらまほしうとゝのひはてゝ、いとめでた

うのみみえ給を、にげなからぬほどにはたみなし

給へればけしきばみたることなどおり/\きこえ

心みたまへど、みもしり給はぬけしきなり。つれ/"\

                ご
なるまゝに、たゞこなたに碁うち、へんつきなとし給

つゝ日をくらし給に、心はへのらう/\しくあいぎやうつ

き、はかなきたはふれごとの中にも、うつくしきす

ぢをしいで給へば、おぼしはなちたる年月こそ、

たゞさるかたのらうたさのみはありつれ、しのびがた

くなりて、心ぐるしけれど、いかゞありけん、人のけ

ぢめみ奉りわくべき御中にもあらぬに、おと
               紫
こ君゛はとくおき給て、女君゛はさらにおき給はぬ

あしたあり。人々゛いかなればかくおはしますならん。御

心ちのれいならずおぼさるゝにやと、君奉り

なげくに、きみはわたり給とて、御すゞりのはこを


(恥ら)ひ給へる御樣、飽かぬ所無し。火影の御傍ら目、頭つきなど、ただ、

かの心尽くし聞こゆる人の御樣、違ふ所無くも、成り行くかなと見給ふに、い

と嬉し。近くより給ひて、おぼつかなかりつる程の事共など、聞こえ給ひて、

「日頃の物語り、長閑に聞こえまほしけれど、忌々しう覚え侍れば、暫しは

方に休らひて參り來ん。今は、途絶え無く見奉るべければ、厭はしうさへやお

ぼされん」と語らひ聞こえ給ふを、少納言は嬉しと聞くものから、猶、危うく

思ひ聞こゆ。止ん事無き忍び所、多うかかづらひ給へれば、また煩はしきや立

ち替はり給はんと思ふぞ、憎き心也

我が御方に渡り給ひて、中将の君と言ふに、御足など參りすさびて、大殿籠り

ぬ。朝(あした)には、若君の御元に、御文奉り給ふ。哀れなる御返りを見給

ふにも、尽きせぬ事共のみなん。いと徒然に眺めがちなれど、何と無き御歩き

物憂くおほし成りて、おぼしも立たれず。

姫君の、何事もあらまほしう整ひ果てて、いと愛でたうのみ見え給ふを、似げ

なからぬ程にはた、見なし給へれば、気色ばみたる事など、折々聞こえ心み給

へど、見も知り給はぬ気色なり。徒然つれなるままに、ただ、こなたに碁打ち、

偏つきなどし給ひつつ、日を暮らし給ふに、心映へのらうらうしく愛敬(あい

ぎやう)づき、儚き戯れ事の中にも、美しき筋をしいで給へば、おぼし放ちた

る年月こそ、たださる方のらうたさのみは有りつれ、忍び難くなりて、心苦し

けれど、いかが有りけん、人のけぢめ見奉り分くべき御仲にも有らぬに、男君

はとく起き給て、女君は更に起き給はぬ朝有り。人々、「如何なれば、かくお

はしますならん。御心地の例ならずおぼさるるにや」と、君奉り嘆くに、君は

渡り給ふとて、御硯の箱を

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「源氏物語和歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事