goo blog サービス終了のお知らせ 

新古今和歌集の部屋

光る君へ 第3回 赤染衛門朗詠歌 小野小町

 
(3)謎の男 - 大河ドラマ「光る君へ」

(3)謎の男 - 大河ドラマ「光る君へ」

放免に捕えられた道長(柄本佑)を案ずるまひろ(吉高由里子)。為時(岸谷五朗)に謹慎を強いられ、成す術もない。ある日、まひろは為時から思わぬ依頼を受けることに。...

(3)謎の男

秋の夜も
 
 名のみなり
       けり
 
 あふといへば
 
   事ぞ
  ともなく
 
  あけぬるものを

 


京都堀川通 風俗博物館

 

古今和歌集 恋歌二
 題しらず
              をのゝこまち
秋の夜も名のみなりけりあふといへば事ぞともなくあけぬるものを
 
年中行事絵巻

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

jikan314
@cforever1 クリン様💓😍💓
コメント有り難うございます。
番組が終わって直ぐに、赤染衛門が吟じた小野小町の歌を検索して、京都堀川通の風俗博物館を紹介していたので、偏継の場面を探し、 年中行事絵巻も、細男が番組で出てきたので、併せて掲示しました。
拙コレクションは、下絵なので、白黒です。東博のやまと絵展では、カラーバージョンでしたね☺️
又御來室戴ければ嬉しいです😉
cforever1
そうそう💛昨日年中行事絵巻がちらっと出て来ていましたね⤴✨
あんなにカラフルなのかとおどろきました!
まひろと道長の恋バナがやっぱりまだ続いていて、最初はアレ?と思いつつもだんだんワクワクしはじめたクリンより🐻🎶
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事