goo blog サービス終了のお知らせ 

魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

魔女会?

2013年05月22日 | 日記
21日は、レイキの師匠を筆頭に、ヒーラーのお仲間達が我が家へ集合しました。
題して「魔女会」…。

4人全員の共通点がレイキヒーラーですが、チャネラーだったり、サトルボディアロマセラピーや、エンジェルリーディングのプロも。

繊細な雰囲気が持ち味のアクセサリー作家さんもいらっしゃるし、加えてお菓子やお料理のプロとして活躍されていた方も…。
うん、素晴らしいメンバー(笑)。

薔薇を見ていただきたかったので、お天気も回復してホッ。
ピエール・ド・ロンサールも綺麗に咲いて見ごろです♪
家の中に入る前に、ひとしきり薔薇の前であれこれ賑やかに…。



帰りは、お持ち帰りいただきます~。



私の負担が少ないように…と、お気遣いいただき、お昼は皆でつまめるものを買ってきてくださいました。
有り難い。写真はありませんが、私も美味しくいただきました。ありがとうございました。

我が家へ来てくださった方には、強制的に(!)和菓子&お抹茶を召し上がっていただきます(笑)。嬉しいことに、お抹茶のおかわりを点ててさしあげることが出来て…幸せ。

おやつに色々、買ってきていただきました~。







美味しいものと、楽しいおしゃべり。…もう、止まりませ~ん。
こんな感じ♪



話の途中で、ここのところ忙しいMちゃんから「体調が思わしくない」と聞くやいなや、はい!皆でレイキするから横になって! …早い。

ものすごいチームワークで、リクライニングの座椅子が即席でベッドになり、Mちゃん…さっさと寝かされ、レイキヒーリングタート!

鳥のさえずりがBGMになり、だいたい20分ぐらい? とてもいい雰囲気でヒーリングタイム終了。Mちゃん、すっかり元気。本人もスッキリ。

その後は、エッセンスの話あれこれ。皆で香りを嗅いで盛り上がりました。

オラクルカードも登場~。それぞれひきました。









あちこちから聞こえてくる「はーーーっ」「う~ん、やっぱり」。
それぞれに、思い当たるふしあり…ですね?

あっという間の7時間。
最後の方は、エッセンスを使ってボディワークをしたり、お互いがお互いをヒーリング。
本当に楽しかったです。

伊勢神宮に行かれた師匠からは、お土産にとお守りをいただきました。



皆さん、素敵な時間をありがとう!
愛と感謝を込めて…。


明日は、お客様♪

2013年05月20日 | 日記
明日は、レイキヒーラーのお仲間が我が家へ集合。
今日は、朝からシトシト雨が続いていますが、明日は、お天気回復しそうなので良かった!

ピエール。雨で皆、さらにうつむいています。



お菓子は、季節の棹菓子を用意。綺麗だし、美味しいし、私も大好き。



お茶碗も色々。







実は、18日にも友人を招いて、ランチ&お茶を楽しむ予定でしたが…私の都合で中止にせざるを得ない状況になり、ご迷惑をかけてしまいました。
友人の優しい心遣いに感謝しつつ…次こそは!と思っています。


引き続き、課題に取り組み中・・・

2013年05月20日 | エッセンス
先日、レポート提出をするべくエッセンスとの関わり合いの中で感じたことを書きましたが、その続きです。

WOTEのエッセンスの創始者バリーさんも「とにかく嗅いで嗅いで、嗅ぎまくってください!」とおっしゃっているように、色々な方法で嗅ぎまくって(笑)います。

お風呂にいれる、直接塗布、飲用。
レイキの自己ヒーリングの際は、30分ぐらい深呼吸を続ける状態が続くので絶好の機会。最初は、アロマデュフュザーでくゆらせて…と思っていましたが、いやいや、もっとガバガバ吸い込みたい!と、鼻の下に直接塗布をしたのですが、少しヒリツキ感が。と言っても、時間にしたら10分程度。

首や肩に塗っても全く刺激がないということは、やっぱり顔の皮膚って薄いのね~(面の皮はあついかもしれないのにね、笑)。

そこで、冬の間にまとめ買いした使いきりのマスクが残っていたので、いそいそとマスクを取り出し、数滴足らしてそれを利用。いやー、見た目ちょっと危ない人みたいだけど、深呼吸する度…身体中がエッセンスの香りでみたされて最高の自己ヒーリング!

お風呂にいれて入る時は、深い深~い安心感に包まれる感じで、なぜか電気を消したくなります。チカチカと明るすぎると、その時ばかりは感じてしまうのです(他の入浴剤ではそんなこと思ったことないのに)。脱衣場の灯りはつけているので、真っ暗にならず…ほの暗さがよりホッとさせてくれる雰囲気になって、何ともいえない心地よさが広がります。

前回書いたように、自分でも忘れてしまったことさえも取り出され、せっせとエッセンスがお掃除をしてくれていました。ただ、私の未消化部分…あまりに多かったのでしょうか…途中から映像が超早送り映像のようになり、飛ぶような速さで目の前を通過するので見えないところも沢山あったようです。

未消化になってしまった原因は「自分」にあり、繰り返してはいけないと…エッセンスからはとても大切なメッセージをもらいました。

お掃除がほぼ終わったのかな?と思われる頃に、今度は急に「感謝」がテーマになりました。これも、突然でびっくりしたのですが、寝る前に首や肩にエッセンスを直接塗布して軽くマッサージ。気持ちいいな~。さあ、今日もおやすみなさいと思ったら、いきなりブワーーーッと感謝の思いがあふれてきたのです。

え?

次から次へと、出てくる出てくる、沢山の方への沢山のありがとう。
~さん、ありがとう。~ちゃん、ありがとう。~さん、ありがとう。

何だ、これ? 自分が感謝しようと意図していないのに、なんで、こんなに次々と感謝の気持ちがわいてくるの? うまく表現できないのですが、「私」がありがとうと思っているのは間違いないのですが、でも、あれ?と思っているのも「私」なんです。

ありがとう~と思いながらも、「私」の中で何が起こっているの?と、目が点。

…とても不思議な体験をしました。


そして、エッセンスから示された最後のテーマ。
それは「許し」でした。




数字の講座 「4・5」

2013年05月19日 | 数字の講座~トリニティ数秘へ
今日は、数字の講座「4・5」に行ってまいりました。

かなり早めに着いたので、近所をちょっと散策…。緑が見えたので、行ってみました。



「鬼子母神堂」でした。
いつも伺っている教室のすぐ近くにあったなんて、気づきませんでした。



東京都指定天然記念物の大公孫樹(おおいちょう)。存在感ありました。







武芳稲荷堂。



だんご…という言葉に惹かれました!



さて、本題へ。

もともと、このクラス…1ヶ月に1つの数字を学んでいく、というゆっくりペースだったのですが、参加者全員一致で「早く数秘に進みたい!」という希望が出てきて、講師の岡田歩さんがそれを受け入れて下さり、今月から数字2つずつを学ぶ形に変わりました。

この講座で学び始めるまで数字を「宇宙の言語」という見方をしたことがなかったし…入り口に立ったばかりだけれど、やればやるほど、本当に奥が深いなぁと思います。

毎日の生活の中で「数字」を目にしない日はありませんが、ただ通り過ぎるだけ…だったような。でも、学び始めてから…ひとつのひとつの数字が、息を吹きこまれて、いきいきと動き出した感じ!

そして、ここにも、あそこにも、色々なところに実は潜んでいた「エネルギーとしての数字」。視点が変わると、ホント面白い。

独自の性質を持った個性豊かな数字たち。
その個性豊かな様々な数字で出来ているこの世界ってスゴイ!と毎回感動します。

この講座に参加している方たちの持っている数字は、あらかじめ歩さんに提出している名前&生年月日から導き出され、せんせーの手元に。

今日、ちらっと私のを見せてもらったのですが、数字が何段にもわたって並んでいる…並んでいる!おぉ~と興奮しましたが、さっぱりわかりませんでした(笑)

講座のはじめに、その日に学ぶ数字のエネルギーを持った方を歩さんがおっしゃってくださるのですが、これまでの授業で既に自分の数字を知った方…まだの方…色々です。

ちなみに、私はまだです。

が…たまたま、今日の講座の中で、私は自分の一面を再認識することに。
今まで「~に対して~出来ない私って変?」「~することに~思う私って?」と、ずっと前から思っていたことが数字から見ると「!」。

…一瞬で腑に落ちました。私にとって、衝撃的なぐらい(笑)一瞬です。

生まれてきたときに、パッケージされているものと、いないものとがある。

気持ちがスッキリ!とてもラク~!!

さらに、歩さんから私に対して、「人間っぽくないかも」というビックリ発言が…(数秘で見ていくとそうらしいのです。さらに、とても珍しい特徴もあったようです)。
え。に、にんげん…ぽくないって…う、うちゅうじん?とか。頭の中は「!」と「?」がいっぱい。うろたえる私。

歩さんに教えていただいて、そうではなかったことがわかり、ホッとしたのですが、私は、悪いほうに捉えて「それって、地に足がついていないってことですか~。わ~ん!涙」と先走って騒いでいたら、歩さん「なんで、そんなふうに言うの!」。はい、すみません(反省)。

「もっといい意味なんだから~」(はい)。より宇宙に近い、スピリットに近い…ということらしく(わぉ!)「エネルギーに強いし、チャネリングとかが得意だと思うよ。お仕事ととして合っていると思う。」と嬉しい言葉が♪

せんせー「ぴったりの仕事だと思うから、励んでください!」
私「はい!」

とっても嬉しい。

歩さんが、初回の講座の時に、自分の「エゴ」を「使えるエネルギー」とする。
自分のことを扱えるようになると話されていましたが、とても大切だと思います。

自分も、そしてもちろん自分以外の方たちも 一人一人がユニークな個として存在している。まずは、個としての自分をもっと知りたいとワクワクしています。

次回も楽しみです♪

あ、あと講座の最後に、歩さんからお薦めの本を教えていただきました。
私も含めて間違いなく!皆さん、購入される…でしょう。次回は、その話も出そうでさらに楽しみ。
読み終わったら、感想をブログにアップしたいと思います。

マリア ありがとう

2013年05月17日 | ガーデニング
昨日の雨で、マリア・カラスの花びらが今朝はたくさん落ちていました。
傷み始めているものも多くなってきたので、先ほど、マリアの散髪(!)をしました。

今年は、いつもにも増して大輪の花を沢山咲かせてくれて本当にありがとう!
あなたのおかげで、ドキドキの5月でした。



ほんの少し、まだ残っていますが、緑…緑になりました。これから暑くなってくると、ぐんぐん伸びてきます。
来年、また華麗な姿を見るために、お世話しますよ~!



アジサイのアナベルは、こんな感じになってきました。



来週は、友人と薔薇園に行く予定。
楽しみ!