『地粉の店 やどり木』の店主のつれづれ日記 ~心をこめて毎日を送る人たちへ~

岩手県奥州市水沢大鐘町1-3-2
Open 曜日によって変わる
定休日 木 (火・水)

エネルギーを読もう

2016-11-07 17:55:11 | 日記
ここ数か月、もやもやとしていたもの。
今日降りてきたメッセージでその理由(?)がわかりました。


こんにちは。

心と体を健やかに―
岩手・奥州水沢の小さなパン屋「やどり木」の
店主のつぶやきブログへようこそ(^-^)


この数か月、なぜだかすっきりしない日々を過ごしていました。
いい日ももちろんあったし、
空を見て泣けてくるほどこの宇宙への感謝にあふれた瞬間もあったけれど
全体的にみると、どうもすっきりしない日々でした。

それが、今朝ぽーんと降りてきた言葉が
”あぁ~ そうか・・・”
とこの日々をまとめてくれました。


ぽーんと降りてきたメッセージ
それは

『エネルギーを読もう』

でした。


な~んかうまくいかないと思うことって
自分の肚から”やりたい!”と思ったことじゃなくて
思考で”やったほうがいいかな”という基準で選んでいたことばかりだった。
(仕事の話ね)
お店をやっている以上必要なこと、
かもしれないけれど
気持ちが乗っていないんだから
当然うまくいくわけがない。。。(当たり前だ・・・( ̄▽ ̄))


あ~ なんかちょっとすっきりした!


エネルギーを読もうっていうのは
何かに取り組む時にその「もの」や「こと」が
自分のエネルギーと合うかどうかを読もうということ。
(その「もの」や「こと」自体がどうということではない)

エネルギーが合わないことにエネルギーを向けることが
どれだけ疲弊するのか、ということを体感したのです。

そんな言葉が降りてくるくらいだから
言葉が降りてきたころには
自分で納得できるだけの証拠があるから
もう、そうするしかない。


エネルギー読めるじゃん、私。

と納得してしまったのですもん。
読めていたのに、思考を挟んでしまってゆがめていただけのこと。

自分のエネルギーと合うか合わないかなんて
一瞬でわかりますもん。



でもって、お昼寝中。
ほんの10分か15分の間に夢をみて
大きな船に乗っているんだけど
すごくゆれていて
でも、落ちない。
その状況を冷静に見ながら
”こんなに大きな波にもまれながらも
波に身を任せていたら落ちることはない。
きっと、人生もそうなんだろうな・・・
波に対抗しようとするから落ちるんだ”
と、まるで八木山ベニーランドにあるパイラット並みの怖さを
(夢の中で)体感しながら思っている自分がいました。(笑)
めっちゃ怖かったですよ。
だって、下降する時の感覚がありましたもん。

でも、その怖さも受け入れて反発せずにただ”乗る”と
うまくいくんだ、と夢の中で悟っていました。


思考で判断してやった仕事(こと)はある意味安全だけど
大したことは起きない。

怖いけど、なんか心惹かれる~!って思うことに飛び込んだほうが
断然、楽しい!!
そして大きな渦を巻いていいエネルギーになって広まっていく。


朝降りてきたメッセージはそんなふうに更に私に被せてきました。


さらに、
数年ぶりに占いの本を買ったのですが(風水・九星)
開いたら、自分にとってのラッキー方位を
そうとは知らずに私はお守り置き場にしていたのでした。
お守りやパワーストーンを休ませるところ、
お財布を休ませるところにしていました。

お守りを置くならどこかなぁ?
と見えない何かに問うたらそこだったから。

私の中ではそこは神聖な場所にしていたのでした。

そしたらそこがラッキー方位で
「自然界の良い気が自分に流れてくる入口のようなもので
住まいの中で大切にしたい方位」
だそうで、
ここでまた
”ほらね、やっぱり私エネルギー読めるじゃん”
となったわけです。




と、思ったらですよ!!
さらにさらにこの前紹介したHAPPYちゃんのブログでも
そんなことが今日、書かれているではありませんか!!
→ ☆新年イベント募集要項☆


もう、間違いない!!

エネルギーを読んで自分に合うものにエネルギーを注げば
大丈夫!!

と、お告げがでていますね。


もう、無駄にもやもやしなくて済むんだなぁ~

嬉しいです♪


おっと、またパン屋に関係ないネタで終わってしまいますね・・・

今日はもうブログは終わりにしようと思っていたのに
”いや、今書く時でしょ!”
と、誰かが・・・(笑)



夢って、パラレルワールドのひとつだと思っているのは私だけでしょうか?
耳鳴りって、宇宙の音だと思っているのは私だけでしょうか?

まぁ、つぶやくだけつぶやいておきます。(^^ゞ



そんな今日の午後はあったかくて
のんびり歩いているだけで”しあわせ~”に包まれた昼下がりでした。


明日も良い日でありますように☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿