ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

プラクチカの掃除とその後

2012-11-08 10:43:22 | ブログ

A  B

前々から気になっていたプラクチカのファインダーの曇り取り作業。

ここんとこ暇にかまけて防湿庫からいろんなカメラ一台出しちゃぁ

整備している。で、今日はプラクチカの出番。

プリズムの前面、おでこの部分が素通しになっている。(左)

で、こことボデー前面のところのこの扇型のところでここから光を拾

って測光すると言う面白い構造になっている。

C

で、ファインダーレンズとプリズムと、塵まみれのミラーを綺麗にし

たら見違えるようになった。

で、組み立てているうちに露出計の針がハチャメチャだったことに

気が付いて今度は露出計の調整。

付いているものを使わないのは気にしないが付いているけど壊れて

いるのは気に入らない。

しかしこれが厄介。

電池ボックスはゴツい削り出しのケースが底蓋と基板の間に挟まっ

ているだけだから底蓋外すとゴロっと取れる(落ちる)

それが問題で、電池を付けた状態で露出計レバー(Lシリーズはシャ

ッターボタンの横の測光レバーを押しているときだけメーターが動く)

電池ボックスを保持しつつ(指で押さえつつ)を押しつつかつ基板のボ

リュームを回さなければならない。

出来るかそんな器用な事! でもやりましたよ。

で、めんどくさくなってパーマセルで電池ボックス固定。

これで指は一本減ったけれど、重い測光レバーを押しつつ光源を変

えつつ更に私の嫌いなバランス型の(ペンタックスSPとかと同じ)露

出計の三つの調整ボリュームを調整しなければならない。

ペンタSPのように絞り込み測光レバーがロックされるわけでなく押し

ている時だけ測光されるので(この方が合理的)だんだん指が攣っ

てくる。

明るいところで合わせると今度は下が超アンダーになったりしてめん

どくさい事この上ない。

一旦バランスが出ると後はちょっとずつ追い込むだけなんだけれど、

最初のそれがワケわかんないし、回路図もない。

ペンタコンはいまだに古いカメラの調整やってくれるから東ドイツ・・・

いや今は単にドイツか、に送るか?

そこまで金掛けるのも勿体ないので頑張るが深夜三時に「握力の限

界」が来て断念!

まあ少しづつ暇みてやろう・・・・。

と言うわけでピカピカになったプラクチカ、重いと言われるけれど重く

なんかない、外装はプラスチックのメッキだしボデーは良質のアルミだ。

丈夫なギロチンシャッター、巻き上げもごく普通、(ミノルタや何かと比

べるものではない)ボデーの角が真四角なので大きく見えるし(そう見

えるだけ)持ち心地は好みの問題もあるけれど別に気にならない。

いいカメラだよ、Lシリーズは。これより前のFXとかになるともうクラシ

ックカメラ扱いで高いし使いにくいし、この後のバヨネットマウントのB

シリーズは悪いけどプラクチカとは言い難い代物だ。

Lシリーズは安くて丈夫で扱いやすくてなかなかいいですよ。

ただ私の場合これ一台で我慢しているけれど、集め出すとキリがない

と言う危険性もある。(安いし)

そしてプラクチカには決してス-パータクマーなんか付けてはいけない。

同じところで作ってるとは言えイエナのテッサーとかではなくちゃんとペン

タコンのマークの入ったプラクチカ純正レンズを付けてこそ「プラクチカ

使い」なのだ!!

私のようにストラップまでプラクチカ純正だと「変態」かもしれないけれど。

と言うわけで暫くパンツ履かずにいじり回されるプラクチカさんなのでした。

D

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やおいちゃん拗ねる

2012-11-08 03:33:53 | ブログ

006

日頃の「AF一眼カテゴリ」で出番の多いニコンF-801

ニコンUにも負けるけれどいまだに現役バカチョンカ

メラ。

F4なんて気合入れないと重くてお散歩には持って行け

ないものね。

しばらく放置してあったので動かそうと思ったら「ウ

ぅ・・・チカ・・・ピーピー・・・・」真っ暗け。

あれ電池切れたかと思って入れ替えるも同じ。

ミラーがアップしたままになったり途中で仕事やめたり

不安定・・・と言うか死亡寸前。

AFとシャッターとかを同じモーターでやっていたと思

うのでいつかは来るだろうと思っていたけれど凹むな。

さすがにこいつは自分でバラす気にはなれないので、

例のところへ見積もり依頼を送っといた。

まぁ多分直してくるだろうけれど、最近修理が多すぎ。

今日もプラクチカのファインダー掃除していて露出計

の指針がハチャメチャだったのを思い出してバラして

たところだった。(もう眠いので後日書きます)

うううん、AFフイルム部門では活躍してくれていただ

けに何とか直したい。

UとかUsに買い換えた方が幸せかもしれないけれど、

これはこれで使いやすくて必要十分なので残したいの。

古いズームレンズの修理も出してあるので出費が嵩む。

ここまで電気カメラになってしまうともう手も足も出

ないのが悲しいところだが仕方あるまい。

暫くはフイルム一眼はMFでいくか。

まあF4でもいいんだけれど、重すぎて疲れるからなぁ。

それかデジイチで穴埋めしておくか・・・・。

とりあえずいい返事が返ってくるのを待とうかな。

やおいちゃん無いと結構不便だからね、お散歩カメラ。

オリンパス35DCでもいいか。真っ青に写るのでW2常

用しないといけないけれど。

暫くRF専門にシフトするか・・そういやCLEまだかな。

「ゆっくり納得いくまでやって」と言ってあるけれど。

チョコチョコ撮るにはいいんだよね、F-801、バカチョ

ンで。

直してくれるかな~・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする