ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ハナタネツケバナ

2017年05月10日 | 春の花

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日紹介させていただくのはハナタネツケバナ、
学名は cardamine pratensis です。
以前和名がわからなかったために、
カルダミネ・プラテンシスの名前で掲載しました。
4月13日の撮影です。




白だけではなくて、ほんのりピンク色が入っています。







もっと近づきたかったのですが、
これ以上は無理でした。
アングルを変えても近くに寄れなかったですね。







別の日に、別の場所でも撮りましたので、
いずれまた掲載させてもらいます。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、ハナタネツケバナはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



オルニトガルム・ヌタンス

2017年04月29日 | 春の花

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日紹介させていただくのは
オルニトガルム・ヌタンス、
学名は ornithogalum nutans で、
オオアマナ属の花です。
4月11日に撮影しました。




最初にこの花を見たときには、
白いシラー・ビフォリアかと思いました。







でも葉と蕾の付き方が違いますね。







丈は40センチほどで、
花の径はチオノドクサよりやや大きいですね。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、オルニトガルム・ヌタンスはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ディチェントラ・ククラリア

2017年04月22日 | 春の花

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日紹介させていただくのはディチェントラ・ククラリア、
学名は dicentra cucullaria で、
コマクサ属の花です。
拙ブログ初登場ですから。
4月7日に撮影しました。




いろいろな形状の花を見てきましたが、
これもギョッとするような花ですね。







僕もネットで検索してわかったのですが、
花は上のぶら下がっている部分に咲くようです。







1つ分解して、中がどうなっているのか調べたいですね。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、ディチェントラ・ククラリアはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



シルバーメープルの花

2017年04月14日 | 春の花

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日紹介させていただくのはシルバーメープルの花、
学名は acer sacchatinum です。
木を同定するのに時間がかかってしまったために、
3月22日と古い撮影です。




ハンブルクのハーフェンシティ ( 港町 ) の工事現場にあったのですが、
実に背が高かったですね。
僕の眼の高さが1m70くらいなので、
おそらく5mは超えていたでしょう。







かなりどぎつい赤ですね。







花の感じがマンサクに似ているかな、という気がします。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、シルバーメープルの花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ヘパティカ・トランスシルバニカ

2017年04月14日 | 春の花

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日紹介させていただくのは、
ヘパティカ・トランスシルバニカ、
学名は hepatica transsilvanica で、
ユキワリソウとは同属異種になります。
3月23日に撮影しました。




どうやらこれは、花がまだ完全に開き切っていない状態のようです。
開ききった状態だと、はたしてユキワリソウと区別できるかどうか、
わかりません。







中心の部分がカールしているので、
これかこの花の特徴かと思っていました。







でも実際、この状態で終りなのか、
あるいは開くのか、自信はありません。
もう1度見に行く必要がありそうですね。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、ヘパティカ・トランスシルバニカはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ランタナガマズミ

2016年06月24日 | 春の花

今日の花は、ランタナガマズミ、学名は viburnum lantana です。
この花はかなり前に撮影したのですが、
名前を調べるのに時間がかかってしまいました。
ですので画像は古く、5月10日の撮影です。




最初はピラカンサだと思ったのですが、
それにしてもなんとなく違うし、
決定打は香だったのです。







撮っている時に、いい香が漂ってきました。
葉もピラカンサではなくて、ガマズミ系ですね。







この2枚の写真は似ていますが、違う写真ですからね。

はい、お別れの花になりました。




皆様、ランタナガマズミはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


Win 7 のインストールが始まらない、終わらない、
という問題を抱えている方はこちらをクリックしてください。

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ルナリア・レディビバ

2016年06月18日 | 春の花

今日の花は、ルナリア・レディビバ、学名は lunaria rediviva で、
英語名からペレニアル・オネスティと呼ばれることもあります。
なんとも形容のしようがない花ですね。
見ていただければわかりますので。
5月12日に撮影しました。



花までの距離が少しあったので、望遠での撮影です。







花を接写できればよかったのですが、それには遠すぎました。







これがギリギリの大きさですね。
1つひとつの花は、幻想的できれいです。

はい、お別れの花になりました。




皆様、ルナリア・レディビバはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  



皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



イワナズナ

2016年06月16日 | 春の花

今日の花は、イワナズナ、学名は alyssum saxatile ですが、
分類体系の違いから来るのでしょうか、
Aurinia saxatilis という学名も持っています。
5月16日に撮影しました。




こう見ていると、普通に咲いているようですが、
どこに咲いているかというと・・・




石垣が縦方向で、その中に根を張っています。
イワナズナの名前通りですね。










イベリスとのツーショットです。
お互いにお互いの色を引き立てあっているようですね。

はい、お別れの花になりました。




今日は3回更新したのですが、全て5月16日に撮りました。
同じ日に撮った写真をおまけに載せますね。




プランテン・ウン・ブロンメン植物公園ですが、
夏の夜は、この噴水がイルミネーションアップされて、
音楽が流れるのです。
その噴水ショーをご覧になりたい方は、
こちらをクリックしてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  




皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



セイヨウハナズオウ

2016年06月13日 | 春の花

今日の花は、セイヨウハナズオウ、学名は cercis siliquqstrum で、
「 ユダの木 」 とも呼ばれています。
なぜ 「 ユダの木 」 と呼ばれているのか、
その由来はわかりませんでした。
5月12日の撮影です。




青空に花がよく映えていますね。
でもこの中から1つの花を接写できません。







この木の花を最初に見たとき、マメ科の木かな、
と思いました。
花がマメ科の花に似た部分があるのです。







ピンクの花ですし、愛嬌があって可愛いと思いませんか?

はい、お別れの花になりました。




皆様、セイヨウハナズオウはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  



皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



エゾノウワミズザクラ

2016年06月11日 | 春の花

今日の花は、エゾノウワミズザクラ、学名は prunus padus です。
この木は毎年見ているはずなのですが、
気付いたのは今年が初めてでした。
木が高くて、上の方に白い花が見えるだけなので、
よく観察しなかったようです。




全て300mmの望遠による撮影です。
花はきれいそうに見えるのですが、これで精一杯ですね。







花を撮るのにも大砲レンズが必要になりそうです。
でも高いんですよね。







ロトーくじでもやってみようかな。

はい、お別れの花になりました。




皆様、エゾノウワミズザクラはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  



皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。