The diary of DYP

    アマチュア無線、ライフ、農業、ガーデニング、車 等、since 20/Jan/2008

現在21種類

2024年05月05日 05時02分25秒 | ガーデニング、庭、花、木、果物、野菜 農作

連休後半は良い天気だが、遊びに出掛ける事は後日に延ばし大人しく午前中は史跡墓所の草刈り、午後は畑で過ごしている。

さて我が家の畑は自宅裏で5R程の面積。台所で調理時に欲しいと思ったら直ぐに採りに行ける近さなので便利なのだが周囲3方向は宅地に囲まれている。でも道路で距離が取れているので陽当たりはOK。AC電源も取れるのでラジオの音量を上げて聞きながら、のんびりと農作業をしている。

この時期、Xとの会話は畑の作物に関するものが主になる。連作を避けるために植付場所を考えながら夏物野菜の植付を行っているのだが、畑の空スペースが無くなってきた。そこで栽培中の作物はどれだけなのかとの会話になったので紙に書き出してみると、分けつネギ、ニラ、こんにゃく芋、オクラ、つるありインゲン、つるむらさき、メロン、カボチャ、ニンニク、玉ねぎ、トマト、キュウリ、ゴーヤー、モロヘイヤ、ジャガイモ、パセリ、なす、シシトウ、ピーマン、サツマイモ、スナップエンドウの21種類だったが、出荷するのではなく自宅での消費分なので少量多品種です。