goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

1.9MHz帯電波形式(3MA/4MA)に対するパブコメ

2020-04-24 19:56:43 | アマチュア無線
4月21日官報号外第84号で1.9MHz帯での全電波型式運用が認められるようになりました。
しかし、一括コードの3MA/4MAにはJ3Eなどが含まれていないため変更申請が必要になります。
最近一括コードにJ3Eなどを含める案があるように噂されていました。

今朝、e-Gov(電子政府の総合窓口)に
1.9MHz帯の一括コードにJ3Eなどを入れる改正案に対するパブリックコメントのアナウンスがありました。
そのブリックコメントの受付が明日(4月25日)から始まります、締切は5月29日です。

改正前

改正後



SSBモードを始め、SSTV、FAXなども、そして475kHzにも適用されるようです。
この告示が施行された時点で3MA/4MAが指定されていれば、改正後の規定による3MA/4MAで免許を受けたものとみなす附則があります。
何時から施行されるようになるのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1200MHzヘンテナキット届く | トップ | ワイヤレス マウスが不調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事