goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

スマホの充電器を購入してきました

2025-05-12 22:21:07 | 日記
一日とても良い天気でした。
朝の気温は15℃位で、最高気温は20℃でした。

先日機種を変更したスマホの充電がUSBのtype-Cでした。
ケーブルを買い替えればよかったのですが、
旅行中の充電を考え、充電時間を短縮したいと思い少し容量の大きい充電器を購入することにしました。
色々あるようですが、30Wの物にしました。同時にケーブルも購入です。



以前使っていたものと比較すると小さいのに容量がかなり大きいです。



左からXが機種を変更したときに購入した純正20Wの充電器
中がこの度購入した30Wの充電器
右が今まで使っていた充電器です。(ipadに付属していたものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約70年前に頂いた兜が出てきました

2025-05-07 20:54:38 | 日記
空に時々雲がかかりましたが、一日5月の初旬らしい良い天気でした。
朝の気温は14℃位で、最高気温は20℃でした。

5月5日の子供の日に合わせて5月人形を出していたのですが、初節句の孫が熱を出して来れなくなってしまいました。
出した5月人形は私たちの子供にお祝いで頂いた物です、初節句の孫の5月人形は孫の家にあります。
出してきた人形をまた倉庫にと思ったのですが、一年中床の間に飾ることにしました。
ふとお正月用に祝ってもらった「破魔弓」も倉庫に眠っています、これも一年中飾ることにしました。
「破魔弓」を出してくるときに、少し大きな箱があり開けてみると、ガラスケースに入った「兜」でした。
私の初節句の時の物だそうです、Xが私の母親から聞いていたそうです。
これも出してきて飾ることにしました。
ガラスのケースは傷んでいたので、ケース無しで飾ります。



家紋も入っていて、70年経っているのに綺麗です。
これを眺めていると、感慨深いものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの機種変更に行ってきました

2025-04-28 20:07:21 | 日記
朝は曇りがちでしたが、お昼前から小雨が降り出しました。
昼からは一時本降りになる時があり、夕方まで小雨が降っていました。
朝の気温は17℃位で、最高気温は18℃で一日ほとんど気温の変化がありませんでした。

スマホの機種変更に行ってきました、iphone14からiphone16へです。
前回より2年経過したので、家族3人でスマホの機種変更をしました。
この度もトヨタ店でスマホ機種変更です。
ここ2年ほどキャリア―はUQモバイルだったのですが、auに変更しました。
変更の理由は機種がUQモバイルではiphone16は無くiphone16eだったため、
カメラ部分で少し不満があったためです。
 Iphone16の色は3人とも新色にしました。



私は“ティール”という色です、青緑色でターコイズやアクアマリンに近い色だそうです?
トヨタ店では、私たちはゆっくり飲み物を頂きながら待っていると、
データ移行も含めて、全ての作業を行っていただけます。
私もXもとても助かります。
キャリア―がauになるとスターリンクが使えるようです、
でももう電波が届かないような所には行くことは無いでしょうね。
ケースを注文したのですが30日に届く予定で、少し注意しながら使いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog あと半年で終了

2025-04-15 20:41:07 | 日記
9時位までは晴れていましたがそれ以降曇りだし、お昼から一時雨が降ったりしていました。
朝から風が強く寒い一日でした。
朝の気温は10℃位で、最高気温は13℃位でした。

昨日goo blog より2025年11月18日でサービス終了のアナウンスがありました。



新規投稿は9月30日までです。
私は退職後 2017年8月末からこの goo blog からブログを始めました。
ブログを始めた目的は老化予防です。
文章を書くのが苦手なので、続ければ老化予防になるだろうという単純な発想からです。
変な文章がたまにありますが、ここまで続いています。
出来れば、簡単に引越でき、そして扱いやすいブログ先を探して続けたいと思っています。
まだ時間があるのでじっくり探して、8月ぐらいには引越したいと思います。
最後に有料会員になって書籍化サービスを受けて本にしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムライフ リセットして再スタート

2025-04-13 18:12:01 | 日記
朝から雨が降っていました。
一時強く降った時もありましたが、夕方には西の空が明るくなり雨はほぼ上がりました。
午後になってから気温が下がり始め、夕方は結構寒くなってきました。
最高気温は午前中だったように思います。
朝の気温は13℃位で、最高気温は15℃でした。

ここ5年近くとても忙しかったのが、昨日で終わりやっと解放されました。
ここからハムライフを一度リセットしてから再スタートしようと思っています。
丁度無線機の棚の高さが足りずに1台横に置いています、ちょっと不細工な状態です。
この辺りも修正したいと思っています、シャックのリニューアルですね。
また、昨年エブリイワゴンを購入しました、
これをきっかけに少し車内をいじり移動運用もやってみたいと思っています。
1か月後に古希を迎え、これからのハムライフで何を行うか考えながらスタートさせようと思います。
そうそう、2月の「関西ハムシンポジウム2025」で購入したFT-70Dがそのままになっています。



まず、部屋の片づけをスタート、そしてFT-70Dいじりから始めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする