goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

家族でハワイ旅行に行ってきました(その5・食事関連)

2025-06-24 18:06:36 | 旅行
昨夜からの雨が一日降っていました。
朝の気温は23℃で、最高気温は27℃位でした。

今回は滞在中の食事のことを書いていこうと思います。
この度のハワイ旅行は部屋にフルキッチンがあるので、基本的に自炊もメインに考えました。
自炊するために必要な主食、調味料を持参ました。




13日の到着日は二男とホールフーズに行き食材を購入、大型の冷蔵庫がいっぱいになりました。
日本からも“米・もち米・赤飯の素”を持込んでいるので、かなりの食料です。
到着日はハワイの味を味わうために、近くのレストランからテイクアウトして部屋でゆっくり頂きました。

食事はだいたい二男がそしてXが手伝っていました。
朝食はほぼ毎日ヨーグルトを頂きました。


やはりフルーツは生が美味しかったです。

そして14日の昼食です、ご飯にサラダ&スープです。


15日の昼食はスパゲッティ&サラダです。


16日の昼食は、赤飯&スープです。

赤飯は日本でもめったに食べないので好評で、3合を2回頂きました。

18日の昼食は、お好み焼き&スープです。

お好み焼き粉とマヨネーズそしてソース以外すべてハワイの食材です。
日本で頂く物と違っていて、とても美味しかったです。
ハワイ風お好み焼きが好評で粉が無くなるまで数回頂きました。

部屋でゆっくりしている時、 “ハワイAYUKO”さんのyou tubeを見ていると、
“アラモアナショッピングセンター内のフードランドで毎週金曜日に6ドルデーがある”そうでした。



16日の金曜日にフードランドに出かけ、色々と夕食の食材を購入してきました。
これが6ドルデーで購入してきた夕食です。


ハワイ最後の夕食はお肉です。
ロイヤル・ハワイアン・センターの3階にある“ウルフギャング ステーキハウス”へ行きました。
you tubeでウルフギャングに美味しい“ロコモコ”がある情報を聞いて、
店舗に予約するときにロコモコのことを聞くと“ハッピーアワー”のメニューでした。
“ハッピーアワー”最終時間に予約を取り、夕方向かいました。
ウルフギャングに入ると偶然昨年と同じテーブルでした。
早速Xは“ロコモコ”そして二男がディナー用のメニューから適当にステーキをチョイス、
そしてマッシュポテトとクリームスピナッチをチョイス、これは美味しいです。



食事後私の古希の誕生日を祝ってくれました。


食事後、レストランを出てロイヤル・ハワイアン・センターを歩いていると二男が、
“sunglass hut”でRay-Ban の“WAYFARER”を誕生日にとプレセントしてくれました、
調光レンズが入っているので便利です。

帰国する20日はパンケーキということで、今回は“IHOP”のパンケーキにしました。
ホテルから近くテイクアウトで部屋で頂きました。


これも美味しかったです。

持込んだ食材のほとんどを使い切りました、米が1㎏残ってしまいましたが、
日本の米は美味しいと二男が持って帰りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族でハワイ旅行に行ってき... | トップ | 家族でハワイ旅行に行ってき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事