goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

廉価版ミニ自転車が届いた

2025-06-09 18:14:07 | 日記
午前中は曇っていてお昼過ぎに雨が降ってきました。
午後5時前後に一度雨は上がりましたが、再び降り出しました。
朝の気温は21℃で、最高気温は24℃です。最高気温は午前中の12時前でした。

先日Xが「自転車組み立てられる?」と尋ねるので「出来るよ」と返事しておいた。
すると数日後、宅急便で自転車が届きました。



届いたのは20インチのミニベロでした。
今朝、箱から出した組み立てることにしました。



組み立てると言っても、ほぼ完成品です。
ハンドル、サドル、ペダルそして前のかごを付ける程度でした。
作業自体はすぐに終わり、すぐに試乗してみると何か“うーん”という感じです。
まず6段変速付きなのですが、ギアチェンジが“うーん”という感じです。
後部のギア周りを再度組みなおして調整、ディレイラーの動きも少し“もたつく”感じです。
再度調整しながら最良点を探す。
続いてブレーキやリムなどを調整。
再度試乗してみると、まずまずの乗り心地になりました。
X専用なのでハンドルとサドルの高さを調整ミニベロの組み立て作業終了です。
何とか午前中に作業が終わりました。



ただこの自転車でXが乗るのは自宅から長くて500m位だそうだ。

そういえば以前自転車のロードレースに出ていたころ、モールトンのミニベロに乗ったことを思い出しました。
このミニベロがとても良かったことを思い出しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows PCの日本語切り替え... | トップ | 5月中旬に家族でハワイ旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事