CQ誌3月号の特集記事として掲載されていた“~コンパクト設備だからできる工夫~「Go Box」を作る”、
この記事に影響されて製作してみる事に。
姫路方面に出向いて帰り、
高砂市に入って国道2号線を走行中に、自動車道(加古川バイパス)に入る西側あたりに工具店があったのを思い出しました。
注意しながら走行するとありました。

写真を撮るのを忘れたので、アストロプロダクトのHPより
店内に入りさっそく工具入れを探しました。
アンモボックス風の底の深い工具箱です。


そして帰り途中に家電量販店に立ち寄り、“ノートPCスタンド”を購入してきました。
このスタンド耐荷量が10㎏なので、意外と強力です。



このスタンド、折り畳み式でとても便利そうです。
この工具箱を眺めながらGo Boxの構想を考えていこうと思います。
時々Go Box製作経過を記事にしたいと思います。
この記事に影響されて製作してみる事に。
姫路方面に出向いて帰り、
高砂市に入って国道2号線を走行中に、自動車道(加古川バイパス)に入る西側あたりに工具店があったのを思い出しました。
注意しながら走行するとありました。

写真を撮るのを忘れたので、アストロプロダクトのHPより
店内に入りさっそく工具入れを探しました。
アンモボックス風の底の深い工具箱です。


そして帰り途中に家電量販店に立ち寄り、“ノートPCスタンド”を購入してきました。
このスタンド耐荷量が10㎏なので、意外と強力です。



このスタンド、折り畳み式でとても便利そうです。
この工具箱を眺めながらGo Boxの構想を考えていこうと思います。
時々Go Box製作経過を記事にしたいと思います。