goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

ポールに防食テープを巻く

2017-12-05 22:41:20 | アンテナ
ホームセンター内を見て回っている時に「防食テープ」というものが目に留まりました。
手にとって見てみると「各種パイプラインのサビ防止・保護」と表示、
ご注意の項目には「このテープは埋設用です」と表示されていたので
ポールの地中に埋設するところに巻こうと2本購入してきました。


家に帰ってからポールを建てる穴を見ると、
ほぼ水が引いたので土を少し入れて残っている水を取り除いてから穴を掘り始めました。
残り20㎝程掘り、穴の深さを1.5mとしました。
石が多くかなり時間がかかりました。


その後、ポールに埋設部分の根元から1.3mまで防食テープを2重に巻きに、途中足らなくなり急遽購入に走りました。
これで少しはサビにくくなるだろうと期待します。




明日バラスを購入してきて穴の底に20㎝位入れて締め固めようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院からの案内

2017-12-05 11:33:57 | 日記
今日の朝、病院から案内が届きました。



昨年も健康診断でひっかかり大腸の内視鏡検査を受け大腸の中にポリープが見つかり切除しました。
以前にも3回ぐらい切除しています。
ポリープの検査報告の時に「毎年検査された方がいいですよ」と言われていたのですが、
今年はとぼけていたのですが案内が来てしまいました。(内容は検査体制を良くしましたという内容ですが)
これを機に内視鏡検査に行ってこようかなと思っています。
内視鏡検査後はお腹(大腸周り)の調子が良くなります。
やはり健康が一番ですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする