衆院選挙。
世情とは 離れてみたくなるのが、仙人たる者、ということでもないのだけれど・・・・・。
このところ、描く ことに 注力することさえ忘れる感じの生活、といっても 水泳教室には 無性に熱心だったのだけれど、・・・・で、初挑戦、10分間で裸婦を描く、を さっきからスタートしました。
今日から毎日、取り組んでゆきます、つもり。
難しいよなあああああああぁ。 プロの作品を 模写することからです。
模写時間 7分間くらいでした。
衆院選挙。
世情とは 離れてみたくなるのが、仙人たる者、ということでもないのだけれど・・・・・。
このところ、描く ことに 注力することさえ忘れる感じの生活、といっても 水泳教室には 無性に熱心だったのだけれど、・・・・で、初挑戦、10分間で裸婦を描く、を さっきからスタートしました。
今日から毎日、取り組んでゆきます、つもり。
難しいよなあああああああぁ。 プロの作品を 模写することからです。
模写時間 7分間くらいでした。
①孫崎 享 @magosaki_ukeru
ノーベル平和賞が「核兵器廃絶国際キャンペーン」に。「日本政府に戸惑い」「正式なコメント出さず」何故?、日本外交は「米国に追随」以外何物でもないからだ。
②F Hiroyuki @fjhiro3
日本国籍のないカズオ・イシグロのノーベル文学賞で、日本日本と騒いでるメディアは、そんなアクロバティックなことしなくても、辻元清美が設立したピースボートを創設団体の一つとするICANがノーベル平和賞を受賞したんだから、辻元清美が今年のノーベル平和賞の産みの親の一人って報道すればよい。
③sig_yok @yoksig
報道ステ「日本政府は昨日ノーベル文学賞でコメントを出しましたが、今日のノーベル平和賞については何も発表していません」ヒロシマとナガサキを体験した国の政府が核兵器禁止条約に反対しています。
世界の恥さらし安倍政権→核武装論者だった小池百合子党首の #緑のたぬき党 も危険です。
④『プリニウス』ヤマザキマリ とり・みき @plinivs
世界ではそういう作家があたり前にいる。
どこの生まれの何人だっていいじゃないですか、作品が面白ければ。
オリンピックじゃないんだから。
ノーベル文学賞はイシグロさんという作家が個人として授かったのであって、別に日本やイギリスが評価されたというわけではありません(や)
⑤みずき @nekotamamizuki
カズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞の日本での騒動をみて、つくづく日本人は酷い権威主義と差別主義だと思えてきた。ベルリン五輪の時にアジア記録保持者ということで孫基禎氏を日本代表にして金メダルと取ったら日本人だとほめそやした。本人は韓国人だと言い張っているのにだ。なさけない話。
⑥澤田愛子 @aiko33151709
イシグロの文学賞受賞に英国人の受賞なのにコメントを出した安倍官邸が、核兵器禁止運動NGOのノーベル平和賞受賞に沈黙とは。河野外相「信条としてはわかるけど」と曖昧コメント。情けないの一言。唯一の戦争被爆国日本政府は画期的な核兵器禁止条約に反対したばかり。恥辱の国だ。
カズオ・イシグロ氏は日本との二重国籍を希望していたが日本がそれを許さなかったといっています。だから英国籍なのだと。核兵器廃絶団体iCANのノーベル平和賞の政府コメントは出さず、文学賞の政府コメントは日本生まれだということで出しましたが、彼は日本国籍を望んでも拒否されたのです。
⑧中野晃一 Koichi Nakano @knakano1970
みっともない政府ですよ、はっきり言って。
政府、平和賞にコメント出さず 外務省幹部「立場違う」
ノーベル賞受賞のICANの事務局長は、核廃絶を訴え続けた被爆者の「絶え間ない努力」が条約制定に「重要な役割を果たした」と強調しました。「個人的な意見」と前置きしたうえで「被爆者とともに授賞式に出席したい」。被爆国・日本の胸に届く言葉