新しいPCのデスクトップに、欧州に住む人物からネットで購入した三菱ASAシステムのショートカットを保存しておりました。例によってデータ移行を依頼したPC店の方は、アプリケーションがないので使用できないようですとの冷たい回答。何回プログラムを起動させても、2種類のエラーが発生。具体的な表示内容は以下の通りでした。思い切って本日は、旧PCからASAが保管されていたMMCというファイルを使用して、PCからエラー指摘のあったパスが見つからない原因であったと思われるCドライブとCドライブ内のWindowsファイルにMMCファイル内にあったプログラムを移してみました。そうする何ということでしょう、起動してしまいました。神様ASA様が利用できるようになりました。プログラムが何たるかは全くわかりませんが、再起動に成功してしまいました。凄い。
《2種類のエラー表示内容》
・C:¥MMC¥ASA¥Moo¥PROG¥ASA.exe
・C:¥WINDOWS¥ASAMAIN.ini
《Cドライブ内の上記指定されたファイルにプログラムを移動し保管》そうすると次の画面が見事に表示されました。
何回OKボタンを押してもループに入り起動しないので『Cancel』ボタンを押すとつぎの画面が出てきました。
何か動きそうな気配を感じて『OK』ボタンをクリックするといつもの画面が表示されました。理屈は全くわかりませんが、どうもこの手順で実行すれば三菱ASA部品検索システムが
使えそうです。プログラムに詳しい方がいらっしゃ是非解説をお願いいたします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます