ここで少し寄り道を致します。それは情報量が圧倒的に少ない4DR5エンジンのご先祖様である4DR1エンジンについてです。まず、三菱ジープ投入車種を俯瞰的に見ることができる資料がございます。私は、埼玉のおじさんがまとめられたものとばかり考えておりましたが違っていました。誰が制作したものかは今は明確には致しませんが、とてもよくその変遷をご存知な方のようです。素晴らしい経緯表です。最初に取り上げたのは4x4MAG8803でした。
《三菱ジープの系図》
三菱ジープのあゆみには、P160に4DR1エンジンはJ54-A,J54-M,J54-Pに設定されたとの記述があります。時期は1968年から1970年。この記載は正しいと思います。しかしながら、同P157には民間向けJ24,J36,J44,J54にも搭載されたとの記述になっていますが、これは上記系図にもなく、私は間違った記載だと思います。この4DR1エンジンは、J3RD時代にJH4エンジンをもとに新規開発されたKE31がベースとなっています。ただし生産された工場は、JH4の京都工場ではなく、トラックを生産していた川崎工場になります。なので、民間向けで搭載された車種は何かというと、1968年7月から販売が開始されたT90系ニューキャンターの中で後輪ダブルタイヤのダンプT94AD型がその答えとなります。その後、1970年7月にT96型キャンターから4DR5(80ps,2659cc)エンジンに換装されています。いずれにしても生産期間の短いエンジンであったようです。
《T90系ニューキャンターの図》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《三菱ジープの系図》
三菱ジープのあゆみには、P160に4DR1エンジンはJ54-A,J54-M,J54-Pに設定されたとの記述があります。時期は1968年から1970年。この記載は正しいと思います。しかしながら、同P157には民間向けJ24,J36,J44,J54にも搭載されたとの記述になっていますが、これは上記系図にもなく、私は間違った記載だと思います。この4DR1エンジンは、J3RD時代にJH4エンジンをもとに新規開発されたKE31がベースとなっています。ただし生産された工場は、JH4の京都工場ではなく、トラックを生産していた川崎工場になります。なので、民間向けで搭載された車種は何かというと、1968年7月から販売が開始されたT90系ニューキャンターの中で後輪ダブルタイヤのダンプT94AD型がその答えとなります。その後、1970年7月にT96型キャンターから4DR5(80ps,2659cc)エンジンに換装されています。いずれにしても生産期間の短いエンジンであったようです。
《T90系ニューキャンターの図》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。